goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と犬と米国暮らし(旧 猫に寄せて)

米国カリフォルニア州/フロリダ州/ニューヨーク州/マサチューセッツ州と移動を続けてきた動物中心一家、E家の生活記録。

Kちゃん、16歳

2019-08-01 18:36:48 | ボストン近郊生活
我が家のKちゃん、16歳になりました。



E家のお子様達の中で、ダントツ一番の長生きさん、になりました。

太平洋岸のカリフォルニア州サンディエゴから、大西洋岸のボストン近郊まで、この16年間よく付いて来てくれたね。



ありがとう、Kちゃん !



久しぶりの投稿です

2019-07-31 19:56:27 | ボストン近郊生活

半年以上も放置してしまった日記ですが、皆さまお元気ですか?

E家はみな元気にしています。

今年にはいり、私自身が近所の小売店でパートを始めたので、ゆっくりとお散歩を毎日する事はなくなりましたが、仕事が休みの日にはこんな風に...

 

お気に入りの公園で、ボストン市街地の景色を眺めながら、ドゥさんとのほほ~んっとすごしたりしています。

 

お気に入りの公園はここ↓です。




 

自宅から車で20分弱の所にある小さな公園ですが、私の大好きな場所です。


あれから六か月

2018-11-11 19:11:54 | ボストン近郊生活
トトが逝ってから、昨日でちょうど六か月が経ちました。





今でもトトをおくるタイミングがあれでよかったのか、自問自答することがあります。





ただ、家猫であるトトの「Quality of Life」を考えた時、あれがあの時の私の状況で下せる最善の判断だったと、友人のRさんとの対話で励まされ、それを胸に刻んで生活しています。





そして、トトの写真を見ながら、なぜかトトが「今度は自分のため、かあちゃん自身のために生きな」っと言ってくれているような気がすることがあります。





そんなトトへの気持ちを、ちょっとづつ書き溜めていて、それでもブログにアップするタイミングを失っていました。





が、言葉にすればトトに届くような気がするので、少しずつアップしようかと思っています。





トトに寄せて...

姿は見えなくても、いつも傍にいてくれる君へ...