goo blog サービス終了のお知らせ 

ねここねこの家

写真ありで我が家の出来事、
主人と、猫ちゃんず(×3)の普段の様子
思いのままのブログ日記♪

とくし丸〜^^♪

2023-10-31 22:00:06 | 日記

こんばんは

今日も閲覧・訪問ありがとうございます

昨日のこと…というか先々週の月曜日からの出来事

我が家に、とくとくと〜くとくし丸〜

の、とくし丸がやってきます

毎週月曜日(本来木曜日もありとのことですが、てんてこまいの様子

知らなかったのが個人契約

とは言っても料金が発生するわけではありません

近くのデリシアから、スーパーより20円割高なものの買うだけ

主人と「2000円くらい」と言いつつ、初めはそれくらいでした

ところが昨日、4300円ほど

牛乳がない、鶏肉も、鮭がおすすめだった、パンをおやつに…

夕飯は食欲がないという主人にお寿司なんぞ…

卵が〜、納豆も買わないと、お、焼き芋いいな〜 etc…

なんて買おうとしていて「4000円は超える…」と思っていたら…

当たりました

「あ、とくし丸2回分かも…」と思ったり

僻地ではないので買い物に行けないわけではありません

今の主人の状態を踏まえてあまり買い物に行けないことも

そのお陰で本日は鮭でした

分厚いので食べ応えが十分あります

さすがおすすめだけある

パンだけはおやつとして昨日食べ、本日お昼は焼き芋を

とくとくと〜くとくし丸〜^^

音楽が鳴るものの、気が付かないと家まで訪問してくれます

最近では時間帯で「そろそろかな?」なんて思ったり

猫ちゃんの方が敏感に気が付くかもしれません

そこで、ケンカしつつ仲良しの、さきちゃん♀しまちゃん♀

たまに、おおちゃんも仲間入りしたいときますが、女の子に阻まれ寂しそう

でも不思議とみんなで一緒の時もあります

結局は男の子のおおちゃんとも仲良しの3人

最近この椅子が気に入っている、おおちゃん♂

主人の近くに椅子があるからか、ご機嫌に椅子にいることが多いです

女の子軍団をジッと見つつ、仲間入りしたい時や主人に甘えたり

別の猫ちゃん部屋ではねここねこにゴロゴロ

いつも応援ありがとうございます

ポチッと ↓ 押していただけたら幸いです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらも ↓ 押していただけたら嬉しい限り

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

更新していませんが、 ↓ 応援お願いします

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

猫ちゃんずは寒くなり寝ていることが増えました

布団を奪われつつ、まあいいかなねここねこ

おやつっ子しまちゃんは、相変わらずおやつっ子

さきちゃんとおおちゃんはパウチでおやつ

ついでに ↓ ポチッと

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今後とも、応援よろしくお願いいたします


気持ち抑えて…^^;;??

2023-10-30 09:54:55 | 日記

こんにちは

今日も閲覧・訪問ありがとうございます

最近かなり足に問題があり、普通の半分しか歩けずトコトコ歩き

真剣に歩いている上でのことなので致し方ありません

その状態でペットボトルと缶を捨てに行ったゴミの日

明日は燃えるゴミで主人が起きなかったら頑張って行こう

気落ちって怒り含めて主人でも奥さんだとしても半分も伝えていない

気持ち抑えて…^^;;??

そうは言っても全部話すとなっても、なんだっけ?

昨日言おうとしたけど?大体思っていることなんて一時的

伝えたいことなんてその場の感情だから抑えるのも一時的かも

だったら…まあその場で話してみればそれが感情な気もします

ある時言えないことがあっても、話そうとするタイミングは過ぎてしまう

そうしたら大概どうでも良くなるような

気持ち抑えるっていうより一時の感情なんていい加減かもしれません

忘れやすいし…

怒っているなら言ってみ、って言われてもいえないねここねこ

悲しいなら話ってって言われても、言えないものかも

そうこうしていたら、時間が経ってしまう

意外に話しているかもしれないし

猫ちゃんずは感情がわかると思う

辛い時、手をぺろぺろ舐めて慰めて顔は普通でも感情がわかっている

心の痛みがわかっているんだなぁと思ったり

特に敏感な子供もいます

あまりに一生懸命舐めるので切なくなりそうな時もあるほど

そんな可愛らしい猫ちゃんず

ある意味シッポちゃんずであり、かわい子ちゃんず

一番気持ちがわかるのが、しまちゃん♀

ねここねこのそばにいることが多く、みんなのまとめ役

でも当初は大丈夫かと思うほど衰弱していて、一番小さい割におそらく年上

幼い表情なのは、さきちゃん♀

当初は感情をあらわにせず堪えていたようですが、最近は甘えたさん

おそらく一番年下の可能性もありつつ、みんなに守られている毛繕いの一番する子

一番お大きいからこそのネーミング、おおちゃん♂

唯一の男の子だけにボーッとしていても、責任感が強く守り役

主人大好きっ子ですが、主人のいないところではねここねこに甘えている

みんな毎日、ブラッシングのように毛をほぼ毛繕いのようにすると喜びます

猫ちゃんずは今は寝ているものの、主人が起きるタイミングで起きたり

かという主人は夢の中

躁状態がすごかったので、今は鬱かもしれません

まさに嵐だったですが、ねここねこ自身もとある事件の問題児

訪問看護さんが入っているものの、歳のせいではありません

老後というほどの年齢では…

ガタは来ているものの、まだまだの年齢のはず(と思いたい

いつも応援ありがとうございます

ポチッと ↓ 押していただけたら嬉しい限り

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらも ↓ 押していただけたら喜び満載

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

更新していませんが ↓ 応援していただけたら感謝です

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

ついでに ↓ ポチッと

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋が深まり、冬間近なのに和室で半袖

季節感が感じられない我が家

雪国でも生まれ故郷より雪がありません

生まれ故郷は雪下ろしばかりでした

熊を見かけたこともあり、学校でスキーの時間があります

インストラクタークラスのスキーの腕前も、最近は分かりません

なにせ足が〜なので

猫ちゃんず+YouTube+我が家

今後とも、応援よろしくお願いいたします


物忘れなのか…覚えられないのか…^^;;

2023-10-28 20:24:19 | 日記

こんばんは

今日も閲覧・訪問ありがとうございます

歳のせいか…元からなのかも定かではないものの…

物忘れなのか…覚えられないのか…^^;;

記憶力に欠けています

昨日のことだったっけ?え?今日のこと?

なんてことは頻繁にあり

「この前ってか秋の初めにさぁ」と主人が話しても

「季節まで覚えているなんて凄い

と思うほど、さーっぱり覚えていません

覚えられないのだろうか??それとも忘れやすい??

うーん

まあ頭がいっぱいなのか、空っぽなのかは定かではありません

事件があり、その日のこともなんとなく欠けている

そんなものなのだろうか??

考えても仕方がないものの、ここまでくるとボケかも??

当たり前のことかも定かではありません

なにせ他の人の頭の中がわからないので…^^;;

「5月頃…」なんて言われたら、あたふたしてしまいそう

季節感が全くない、ねここねこは今日日曜日だと思っていました

まあその程度は許せる範囲かも

勘違いってありますし…^^;;

先週なんて言われたら、頭真っ白です

ただいま洗濯機を回していて、2時間半待っている状態

でもそれから時間が経っているので…残り何時間だろうか??

終わったらわかるから問題ありません

そこで猫ちゃんず

まん丸お目目で珍しく真っ正面から、おおちゃん♂

愛くるしいお目目と表情なんですけど

良く主人に「おっさん」と言われていますが、5歳(人間として36歳くらい)

主人が大好きでべったりちゃん

ホクロがはっきり撮れたのが、しまちゃん♀

背中の「しまちゃん」由来の縞模様も撮れました

梅干しの入っていたこの箱が最近大好き

でもおおちゃんとさきちゃんに取られることもあります

片手で撮ったのでぶれちゃいましたが、さきちゃん♀

さきちゃん由来の、先っぽが撮れました

とある時期のねここねこが付けていた名前でもあります(本名ではなく

さきちゃんもこの箱が大好きで、しまちゃんとおおちゃんと交互

いつも応援ありがとうございます

ポチッと ↓ 押していただけたら嬉しい限り

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらも ↓ 押していただけたら喜び満載

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

更新していませんが、こちらも ↓ 応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

ついでにポチッと ↓

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

この地域もだいぶ寒くなってきましたが

なぜか和室のこの部屋では半袖で十分

不思議と和室ならではかもしれません

猫ちゃんず+YouTube+我が家

引き続き、応援よろしくお願いいたします


電波…?音波…?わからなくていい^^

2023-10-27 10:34:01 | 日記

こんにちは

今日も閲覧・訪問ありがとうございます

誰かしら感じたことがあるかもしれません

ないかもしれませんが、不思議な感覚

電波…?音波…?

まあわからなくていい問題ですが、言葉では説明できません

物が何かしら音のような周波数なようなものを発信している

電気、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、テレビetc…

エアコンが変わった時には慣れましたが、最初は奇妙に感じました

決して絶対音感を感じるほど器用ではありません

そんな超常現象的なものを感じるほど器用ではない呑気もの

なんとな〜く聞こえるというか感じるもの

まあいつもながら「まあいいや〜」と思って気にしていません

ただ電気やテレビを消しているとぼーっとしつつ気になることも

プレステ電源入っているかも、エアコンが鳴っている、冷蔵庫の音だ

と思いつつ、毎日のことで慣れました

どこかでバイクが近づこうとしている?あ、当たった程度のこと

静かだと敏感なのかもしれませんね

その程度で至って呑気

人の感情にはめちゃくちゃ鈍感な私

これだから鈍感は困る、感情がわかったらいいなぁと思いつつ

まあわかるはずもないですね

猫ちゃんずの声っておやつだったり、甘えたさんだったり、ご飯だったり

それみたいに感じるだけなので呑気は呑気

主人に「のんびり屋」と言われて、あらまぁと思っていますが…^^;;;

呑気には困ったものですね…

そこで猫ちゃんず!新たな写真を撮らねば〜

寝ているよね、耳は起きていても…さきちゃん♀の寝姿

人間みたいに寛いでいました

枕占領されてるのですが、退いてとは到底言いえないほどリラックス

並んでそれぞれ寝てましたが、しまちゃん♀と、おおちゃん♂

しまちゃんは、一番小さい身体でもまとめ役でみんなが甘えます

おおちゃんはのんびり屋で、主人にべったり硬派で甘えん坊

手が痛い中でも徐々に治ってきている…と信じたいねここねこ

じゃないと右手なので不便です

少しは上がるものの、お風呂、髪留め、ご飯を食べる動作が大変

良くなってこないと困っちゃいます

気持ちの面ではリハビリ中。

衝動的になる自分を抑えつつ。

猫ちゃんずは今日も……

今現在はぐっすり眠っている

しまちゃん♀、とさきちゃん♀、起きたての主人に甘えているおおちゃん♂

いつも応援ありがとうございます

ポチッと ↓ 押していただけたら嬉しい限り

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらも ↓ 押していただけたら喜び満載

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

更新していませんが ↓ こちらも応援よろしくです

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

ついでに…ポチッと ↓ 押していただけたら…

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今後とも応援よろしくお願いいたします


お仕事…^^!!

2023-10-26 08:02:46 | 日記

おはようございます

今日も閲覧・訪問感謝です

お仕事情報

随分前…と言っても1ヶ月ほど前のお仕事の方からスカウト

その方のお仕事はやりやすいのでOK

しかも難しく考える必要がない

下手ながらwebに載せるライター業をしていましたが…

今回はリサーチ

何だかワクワクしつつ、契約待ち

夜、何時間なの考えることなく、短時間でも大丈夫

そのため焦る必要がありません

今は休息の時なのは重々承知していますが、お仕事もしたい

短時間ならと嬉しい思い

同時に不安もかなりありつつ…

主人からも「その人ならOK」との返事

猫ちゃんずにも主人にも影響がないようにしないと

1番は自分に影響がないようにかもしれません

そこで

人間のように完全に休んで…(でも耳は起きている)おおちゃん♂

ある時のこと、寝姿が可愛かったので

おっとりのんびり甘えん坊ベッドにいる時間が少ないおおちゃん

ホクロ見えますよね!まん丸で、私の足元で休むしまちゃん♀

どうやら私の足が大好きなようで、その上心配性

トイレもお尻ふりふり一緒についてきます

冬時期になるとこの場所が好きで、おおちゃんとも入るのはさきちゃん♀

どうしてか…やっぱりカメラ目線

この場所に2人で入ったりしていますが、下の荷物はもう出せません

毎日喜怒哀楽の表現がわからないまま

それでも日々は過ぎていきます

これじゃぁ中二病^^;;;

いつも応援ありがとうございます

ポチッと ↓ 押していただけたら嬉しい限り

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

こちらも ↓ 押していただけたら幸いです

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

更新しないと! ↓ こちらも応援していただけたら感謝

にほんブログ村 ネットブログ YouTubeへ
にほんブログ村

ついでにポチッと ↓

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

秋は好きですね〜

冬も好きですが、夏は苦手な冬生まれ山育ちのねここねこ

2階が埋まってしまうところで育ち雪下ろしばかりでした

猫ちゃんず+YouTube+我が家

引き続き、応援よろしくお願いいたします