ほとんど入らない部屋…仏間
田舎の家にはあるんですよね…
普段入らないから照明も和風な蛍光灯で掃除ついでに蛍光管も替えておこうか?
まだチラチラ点滅していませんが…点滅しだしたら電気代がかさむのでね。
最近LED照明が多くなったので「蛍光管って有るのか?」
確か大手電機メーカーでは蛍光管の生産中止も?まあVHSテープと同じで市場から無くなるのは随分後かも?
ホームセンターではまた蛍光管のコーナーも縮小されていましたがちゃんとありました。
ウチのは丸型の40W、32Wで同じものを購入。
セットで4,000円弱と結構高価(こんな値段だったかなぁ?)
それと蛍光灯って結構頻繁に交換していたなあ…
まあ蛍光管が無くなったら?照明全体をLEDに交換かも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます