国道153号はよく通るのですが、”めがね橋”の存在を知ったのは、最近のことです。



夏になると、○○○がたくさんいますよ。


小川のような流れ。



運動神経が鈍い私は、こういうのを渡るのが苦手。



運動靴で来てしまったので、これ以上進めず・・・。

ズームしてみます。
三角屋根のトンネルは国道153号です。

めがね橋の上流側は1.3メートル継ぎ足されています。
続いて、下流側。

トラロープがあったので、降りてみます。


水路橋がありました。

国道のすぐ下にも、水路橋?の遺構があります。

案内板。





夏になると、○○○がたくさんいますよ。


小川のような流れ。



運動神経が鈍い私は、こういうのを渡るのが苦手。



運動靴で来てしまったので、これ以上進めず・・・。

ズームしてみます。
三角屋根のトンネルは国道153号です。

めがね橋の上流側は1.3メートル継ぎ足されています。
続いて、下流側。

トラロープがあったので、降りてみます。


水路橋がありました。

国道のすぐ下にも、水路橋?の遺構があります。

案内板。

