goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこにゃらーず@広報

猫の譲渡会やイベントの告知です♪里親募集中の猫たちも紹介します♪

あそこの公園にも猫が湧いてるよ。

2012年11月15日 | ぼやき

2013年カレンダー販売開始

詳しくは写真をクリック!

売り上げが保護活動資金となります。ぜひ、お求めくださいませ~

 

 

ねこ☆にゃらーず譲渡会参加されたい方は

こちらをご覧いただいてメールにて事前ご連絡ください。

 

里親になりたい方

こちらをご覧ください。

 

 

 

こういう事(TNR、里親探し)を始めてからぼちぼち

周りから理解ある協力を得られるようになった。

やはり行動にお付き合いして貰わない事には未だに

「言えば何とかして貰えるのでは?」と言った

薄ら寒い事を平気でぬかす他人がいる。

 

たとえば餌やりのひとりとうっかり世間話をしてると

「あそこの公園にも猫が湧いてるのよ~。近所だし困ったわ~。」

私「らしいですね・・・  で??」

 

(私が世間話が苦手と言うか他愛の無い話が苦手なのは置いといてw)

 

餌やり「・・・・」

私「・・・・・・」

 

 間

 

餌やり「どこにもかしこでも野良猫が居て大変だわ~・・」

私「餌をあげてたらそりゃ姿見るでしょうよ。」

 

 

餌やり「・・・・・・」

私「ま、私は今の縄張りの公園以外手が回りませんからね~

じゃまた~!!」

 

そもそもこの手の話題を流す事が出来ないからこんな事

してるという人間だと向こうも正しく認識してないので

話へし折ったったwwこの手の人間って

「感情だけ垂れ流し」で苦手なんですわ・・・

建設的に話出来るなら私もちゃんと話は聞くつもりw

 

主導権を握らすような連中は責任逃れだけは上手

この話を振ってきたおばさんも手術のお金出すのは

勘弁といいながら餌は自分の都合だけであげにくる

典型的な「駄目餌やり」なんでハナから話聞く気も無い。

公園及び周辺の野良猫50匹ちかくを捕獲し

手術したり馴れた猫は保護して里親探しをしているという経緯だけは

金銭的協力をしてくれている娘さんから聞いているはずなのに

こんな言葉が出てくる事に

「やっぱりねえ・・・・」と思ってしまう・・・。

(娘さんは協力的、母は駄目餌やり)

 

娘さんに恩義があるから世間話や挨拶して来たが

話で聞くだけだとこの手の人間に関わらず

「本気と大変さ」が判らないようで人間の想像力の程度を

思い知らされたりする。

 

「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、

ほめてやらねば、人は動かじ。」

 

ですと・・・・。

私に徹底的に欠けている「褒める」という行為・・・。

今度その餌やりにあったら靴の裏でも褒めときますわ・・・w

 

慣れない事は地雷を踏む確率高しww

沈黙は金ということで寡黙に過ごしたいのりたまでした。

 

 

 

makiさんが作ってくれたQRコード

みなさま、ご自由にお使いくださいませ。

 

沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるようにランキングに参加してまーす

猫 里親募集ランキング←文字をクリック!

人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ

携帯読者さんからランキングに参加できないとの声があって、文字リンクを貼りました。

 



最新の画像もっと見る