goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこにゃらーず@広報

猫の譲渡会やイベントの告知です♪里親募集中の猫たちも紹介します♪

本日5/28 松山市駅前にて猫の譲渡会開催です。

2017年05月28日 | 譲渡会
 
 
本日は正午より猫の譲渡会開催します。
 
会場は、いよてつ高島屋前の「坊ちゃん広場」です。
 
 
黄色いのぼりが目印です。
 
 
 
今日は当会の譲渡条件をお知らせします。
 
過去には、
 
先住猫と相性が悪いからと、譲渡6時間後に橋の下に捨てられた子もいました。
(1ヶ月かかって必死で探しだしました)
 
猫の脱走など、思わぬトラブルが起こることもあります。
 
 
 
猫と暮らしたことがある方も、今一度ご確認をお願いいたします。
 
全ての猫たちが、終生幸せに暮らせることを祈りつつ
 
ご協力をお願いする次第です。
 
 
 
 
*****************************
 
1.まず見に来ていただける方(お見合い)
 
2.終生飼育していただける方(最後まできちんと!)
 
3.猫の健康管理ができる方(ワクチンや受診等)
 
4.完全室内飼育できる方
(脱走防止策をしっかりしてください。油断は禁物です)
 
5.ペット可の住宅で、家族全員の同意がある方
(確認させていただきます)
 
6.ご自宅までのお届けと環境確認させていただける方
 
7.ご負担にならない程度で近況報告して下さる方
(週1回~月1回 半年に1回 年に1回と移行)
 
8.写真付き身分証明書を提示していただける方
(こちらも提示します)
 
9.保護期間中に掛かった医療費を一部~全額、負担していただける方
 
10.猫の引き渡しは里親さん宅へのお届けとなります。
お届け距離が50kmを超えた場合、お届けにかかる交通費をご負担いただける方
 
11.以上の条件で誓約書にサインいただける方
(2部製作でお互いに1部ずつ保管)
 
 
その他
*個々の猫により多少条件が変わることがあります。
乳飲み猫~幼猫の場合、生後2か月を過ぎるまでお引渡しは致しません。
離乳後、先住猫ありの場合は例外もあります。
 
*成猫の場合はお引渡し前に避妊手術をします。
仔猫の場合は適正時期に不妊手術をお願いします。
手術費の領収書と手術跡の写メールをお願いします。
 
 
 
*****************************
 
 
 
 
では「猫の譲渡会」でお待ちしてます。

 
宜しくお願いします^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!

気軽に猫たちに会いに来てください。
 
お見合い希望の方はメールください。^^

neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
 
 
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
 
 
 
 
 


本日の次の猫の譲渡会は



6月11日(日曜日)



猫カフェ「ねこちゃる」さんにて



12時~16時半まで開催



(設営お手伝いの方は11:30集合でお願いします^^)





 

沢山の人に見てもらって、里親さん決まるように


ランキングに参加してまーす



猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
人気ブログランキングへにほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ







最新の画像もっと見る