


















neko.nyarazu☆gmail.com


チョロ松のご紹介の前に、ほのぼの映像✿
松山市 ねこにゃらーず 2017春の猫たち 庭にて2
さて、本日は
ねこにゃらーずで里親募集中の「チョロ松」のご紹介です。
今日はボクの日✨
小柄な男の子です。
知らない人にはちょっとビビる。
「誰!?」 1秒チョロ松
知らない人が来たらこの表情。
この子は、公園に捨てられているところを保護しました。
活発で明るい性格賢く体も丈夫です。
たまにこんなこともやらかしますがご愛嬌。
ロココ兄(右側)が大好き♡
健康状態良好!
写真は少し苦手。
健康診断済み
3種ワクチン2回接種済み
ノミダニ駆虫済み
エイズ、白血病検査済み陰性
去勢手術済み
賢くっておもちゃで遊ぶのが大好き。
もうすぐ仔猫卒業です。
会いに来てね。
★猫の譲渡会予定
4月23日(日曜日)
伊予鉄高島屋前
「ぼっちゃん広場」にて
12時より開催16時半まで
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com
(☆を@に変えてね!)
/宜しくお願いします^^\
では23日の「猫の譲渡会」お待ちしてます。
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるように
ランキングに参加してまーす
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
11月の「猫の譲渡会 」予定!!
11月6日、20日 (日曜日)
伊予鉄高島屋前
12時より
「坊ちゃん広場」にて開催!
11月23日水曜日(祝日)
場所 猫カフェ「ねこちゃる」さんにて
13時から「猫の譲渡会」開催予定
終了は17時です。
場所はコチラ ↓
↓↓緑色のドアから2Fにお上がりください↓↓
ホームページはこちら ↓
http://necocyaru.com/
「猫の譲渡会」については当団体にお問い合わせ下さい。
ご好意で「猫の譲渡会」の場所を提供していただいております。
何卒宜しくお願い致します。
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com(☆を@に変えてね!)
宜しくお願いします!!
小さい猫もいいけど手が余りかからず性格を大体把握できてる
成猫は「貴方のライフスタイルに合った猫」をお奨めできます。
もちろん生活環境が変わると小さな点は変わりますけど(性格、行動様式)
猫と暮らす醍醐味は変わりないです。
宜しくお願いします^^
↑ 仮名「トブちゃん」 オス 生後1歳位
尻尾がボブテイル 小さい子とメスには優しい。 物怖じが無く賢い
↑ 仮名「ちゃいやん」 オス 生後3歳
玩具大好き そそっかしい性格 甘えん坊
↑ 仮名「にゃーちゃん」 メス 生後1歳位
すごい小柄な体格でちゃきちゃき動く。甘えん坊で賢い。
↑ 仮名「ロココ」 2歳過ぎ オス
遠慮しがちな控えめな優しい性格目立たないw
↑ 仮名「二代目」 3歳くらい メス
猫草が生きがいwちょっとシャイで怖がりです。
↑ 仮名「シロクマ」 オス 5歳位
体格が非常にデカイ、
ウンコは小さいw要求はしっかりするしわかりやすい子
気になる猫が居たらご連絡下さい^^
よく里親さんからお奨めの漫画は?と尋ねられるので
最近のお奨めは「ゴールデンカムイ」です!
獣が沢山出てきます!(詳細は書かないw)
読んでください^^
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるように
ランキングに参加してまーす
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
11月の「猫の譲渡会 」予定!!
11月6日、20日 (日曜日)
伊予鉄高島屋前
12時より
「坊ちゃん広場」にて開催!
11月23日水曜日(祝日)
場所 猫カフェ「ねこちゃる」さんにて
13時から「猫の譲渡会」開催予定
終了は17時です。
場所はコチラ ↓
↓↓緑色のドアから2Fにお上がりください↓↓
ホームページはこちら ↓
http://necocyaru.com/
「猫の譲渡会」については当団体にお問い合わせ下さい。
ご好意で「猫の譲渡会」の場所を提供していただいております。
何卒宜しくお願い致します。
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com(☆を@に変えてね!)
宜しくお願いします!!
「ふるえ」と「おっさん」は
6月に保健所から引き出された子猫で保健所でパルボに感染し
5匹中3匹死亡の中生き残った運のいい2匹。
9月、10月にパルボの遺伝子検査に出したところ
結果2匹とも無事陰性反応で体の洗浄と消毒も終えてようやく
屋外管理室から室内管理室へ移動。長かった消毒作業はちょっと緩和
あのね!!!
声を大にして言いたい!!!
掃除も消毒も管理もすごい手間かかるんですよ!
これ衛生観念の緩い人や注意意識が鈍い人は
手を出しちゃいかん位
めんどくさいんだよ!!!
○投げした人聞いてますか!!!!!????
(ランボー 怒りの保健所から子猫○投げ事件!!!)
心の声を大きく書いてすっきりさせて
本文に戻る^^
金銭的なものも大きいけど猫が多い所なので
消毒には気が休まらない。
しかし陰性ということは体内からウイルスは出ないので
体表面を洗浄、消毒すればようやく一安心なんです。
普通の猫と変わりないしむしろ本猫は一生パルボとは無縁。
ということで絶賛里親さん募集中です!!!
↑ 仮名 「おっさん」 オス 10月26日現在5ヵ月半
現在3キロ 3種ワクチン済み 駆虫済み 去勢手術済み
ちょっとどんくさくて薄毛(抜け毛少ないよ!!)
控えめな性格。妹分のふるえに優しく猫付き合いは上手
尻尾はかぎ尻尾 毛色 キジトラ
ふるえちゃんと居るとアニキ風吹かしてちょっと
偉そうにするのが面白いw表情も1匹のときと妹分居るときでは
全然違う。猫は単独動物と言われますが環境に応じて社会化して
役割演じるので複数居ると良く判ります。
賢いいい子です。
↑ 仮名 「ふるえ」 メス 現在4ヵ月半 避妊手術済み 3種ワクチン済み 駆虫済み
おっさんとは遺伝子上の兄妹ではありません。
保健所の収監先でたまたま同じ日に同じ檻に入れられた収監パルボ生き残り兄妹という具合で
(字面が殺伐としてるのはいつもの事ですw)
ふるえちゃんは天然というかパルボの後遺症が強く残ったせいかぼんやりさんです。
マイペースで味のある可愛い子です。ふらつきと震えが残ってますが
「素早い行動が無い個体」なので非常に扱いやすい老齢の方でも
飼育しやすい個体です。(つまり咄嗟の動きが鈍い人向けw)
猫があまり好きじゃない性格でネコ見知りはあるけど
人見知りが無い人間大好きな個体です。
尻尾が珍しい豚の巻き尻尾です。 毛色 キジ白
お奨めポイントとしてもう一生パルボのワクチン打つ必要ないよ!!
ってとこです。
(まあどのワクチンにもパルボ抜きが存在しませんが・・)
小さいときに隔離管理してた為あまり甘やかしてやれなかった不憫な
子達で是非甘やかして生活させてあげたいので
「すごく可愛がりたい」里親さんお待ちしてます!!!
ちなみにあまり可愛がられたくない(構われたくない)猫の方がマジョリティなので
覚えておいてくださいww
ランボーは1作目が悲しくて好きだなあ・・・
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるように
ランキングに参加してまーす
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
6月の「猫の譲渡会 」予定!!
6月5日、12日、26日
日曜日
伊予鉄高島屋前
12時より
「坊ちゃん広場」にて開催!
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com(☆を@に変えてね!)
7月31日 日曜日
ネコカフェ「ねこちゃる」さんにて室内の譲渡会
開催致します。
エアコンが効いた快適空間でゆっくり子猫、中ネコ、大ネコ
と面会できます!!
開催時間は遅めの15時~19時を予定してます。
場所はこちら ↓
↓↓緑色のドアから2Fにお上がりください↓↓
ホームページはこちら ↓
http://necocyaru.com/
「猫の譲渡会」については当団体にお問い合わせ下さい。
ご好意で「猫の譲渡会」の場所を提供していただいております。
何卒宜しくお願い致します。
子猫の致死率9割「パルボ」という感染症から
なんとか5匹中2匹だけ生き残った運の良い
子猫ら ↓
仮名 「ふるえ」 メス 6月17日現在700グラム
生後2ヶ月くらい
名前のとおりちょっと震える後遺症が残ってますがw
現在下痢も収まってゆっくり成長してます。
で
相棒の「おっさん」 ↓
仮名 「おっさん」 オス 6月17日現在1キロ位
全体的に薄毛でどんくさくて甘えん坊です。
のんびりして気が弱いタイプ 物怖じはあまりない
無事回復期でもりもり食べてます^^
下痢も収まってるので安心。
2匹とも行動が鈍い・・・・・・
踏みそう・・・・・・w
気をつけようw
2匹とも豚の尻尾のようにねじれ尻尾
ふるえは一回転して「何じゃこの尻尾www」
お尻の手入れのしにくい連中です。
しばらくは譲渡会にも出られませんが
里親さん募集してます!!!
できたら2匹一緒がいいな。
/ よろちくね!! \
宜しくお願いします^^
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるように
ランキングに参加してまーす
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
12月の譲渡会日程!!
12月13日、20日、27日
13時~16時半まで
伊予鉄高島屋
「坊ちゃん広場」前
開催!!
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com(☆を@に変えてね!)
「マリア」 メス 1歳 狩上手。
↓
おとなしい「ロココ」 オス 1歳
去年の売れ残りw
とてもいい子ですが縁が無いww
↓
「猫の譲渡会」
9月6日、20日
伊予鉄高島屋前
「坊ちゃん広場」にて開催!
9月27日 砥部町中央公民館
中央ホール(中庭)にて
開催!!
砥部町中央公民館は屋根があるので雨天でも開催。
ベンチもあります。駐車場は無料です。
住所はこちら→砥部町宮内1369
33号線を久万方面に向かっていくと左手側に
あります。この地図判り難いですがw
「この味めん」という表記してあるところが
その場所です。
スマホナビかパソコンナビにお任せしていただくと
よいかと。
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com(☆を@に変えてね!)
現在絶賛里親募集中の猫達
↓
仮名「しげこ」 メス 生後3ヵ月半
賢く元気で丈夫です。飼育しやすくお奨め!!
仮名 「しげお」 オス 生後3ヵ月半
ちょっと影が薄い男。甘えん坊で物静かです。
仮名 「なーちゃん」 メス 1歳過ぎ
甘えん坊で賢い子猫の面倒見たりと
メスにしては優しいw
仮名 「ゆきちゃん」 メス 5歳くらい
とてもかわいい。人間にはよく懐いてます。
多頭飼育以外の方にお奨め!!
仮名 「チビ」 メス 5歳くらい
おとなしく控えめで人間にはよく懐いてます。
飼育しやすいいいこです。
仮名 「まりあ」 メス 1歳
三毛らしくマイペースで狩り上手。
猫が好きなので多頭飼育向きです。お奨め!
画面左側 仮名 「ロココ」 オス 1歳
大人しく優しい性格です。とてもいい子です。
お奨め!!
仮名 「アル」 オス 8歳くらい
とても協調性があり人懐こく甘えん坊
穏やかで物静かです。動きものろいw
お奨め!!
気になる猫いたらご連絡お願いします!!
詳細は追ってお伝えします。
他にもまだまだいます在庫だらけ・・・・・。
お腹いっぱい・・・・・・
で
トライアル中とトライアル決定と正式譲渡済み
の3匹
「じょうず君」はトライアル中。
「しげより」は明日からトライアル
「マンマ君」は正式譲渡が決定。
ということでトライアル終わるまでまだまだ
これからですが宜しくお願いします。
あと
「猫があんまり懐かない・・・。 」
これわりと聞きますが「猫」と「犬」は違う生き物ですからw
犬のような態度を猫に求めてはいけません。
別に犬のほうが賢いなんてことありません。
生態が違います。表情筋が少ないというのもあります。
懐かないというのはどの程度なのかは
実際対峙しないとわかりませんが
生き物の気持ちを理解してない人多いです。
触りたい構いたいのは人間側の都合であって
懐かせようと思ったら猫の気持ちに沿うことです。
猫が眠たいときは触らない。
猫が何かしてるときは(まずい状況で無い場合)
構わずまず観察する。
猫が環境に落ち着くまでは目を見ない
見つめ返さない。
猫の扱い方や生き物の扱いは触る事からでは無く
観察して生態を勉強して
気持ちに沿って行うと
7割「計画どうり」になりますw
残り3割は諦めたら良いですw
猫が懐かないとやけに相談されるので
(子猫でも)扱いがまずいのではと
焦って早く懐かせたいとか触れるようにならなきゃ
とか
人間側の都合なので無理ですw
あと
一番厄介なのが思い込み。
こうしたら喜ぶ自分がされたら嬉しいから
きっと喜ぶ。
「自分」とは違うという点を
うまく飲み込めないなら生態の勉強をして理解を深めて下さい。
よくあるのが環境や人間になれてないうちに
無理やり抱っこや触るという行為は
溝を深めます。
観察するときもこそっと当猫に気づかれないよう
ちら見で行って下さい。
懐いてない猫は最低限の世話だけして
無視、隔離が一番早く懐きます。
それでもだめなら
「ありのーままのーーーーーー姿うけいれるのよーーーーwwww」
猫好きな人ほどあまり好かれないという事実
そりゃ猫は「追う生き物です」www
私はものすごい猫に好かれる事多いのは
「追わない、構わない、目を見ない、チラ見」
と
のっそり静かに動くとリアクション薄い、テンション低い
話しかけない、音出すこと少ないw猫に声発することもほぼ無い、
というひっそり仕様だからだと思います。
低飛行な人ほど好まれやすいようですw
肝心な事は
「過剰に期待しない。」
以上ですw
猫に愛玩動物を求めていないのりたまでした。
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるように
ランキングに参加してまーす
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!
7月の猫の譲渡会日程です!
7月5日、19日、26日
日曜日です。
3回開催予定です!!
午後1時~4時半
愛媛県松山市、
伊予鉄高島屋前の「坊ちゃん広場」
7月26日は砥部町中央公民館
中央ホール(中庭)にて
開催!!
砥部町中央公民館は屋根があるので雨天でも開催。
ベンチもあります。駐車場は無料です。
住所はこちら→砥部町宮内1369
33号線を久万方面に向かっていくと左手側に
あります。この地図判り難いですがww
「この味めん」という表記してあるところが
その場所です。
スマホナビかパソコンナビにお任せしていただくと
よいかと。
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com(☆を@に変えてね!)
あと小一時間で出発のさなか
本日の参加予定猫です^^
宜しくお願いします!!!!
生後2ヶ月700グラム 「茶トラ」 尻尾まっすぐ
仮名「こま」 オス びびり。
生後2ヶ月 650グラム 「グレー縞柄」 尻尾まっすぐ
仮名「ほこ」 メス 大人しい
可愛い盛りですがどの画像も困り顔w
で
6月の猫の譲渡会日程です!
6月14日、28日
日曜日です。
2回開催予定です!!
午後1時~4時半
愛媛県松山市、
伊予鉄高島屋前の「坊ちゃん広場」
※その他の日でも室内でお見合い設定いたします!
気軽に猫たちに会いに来てください。
行ったら絶対に決めなきゃいけないとかないので~大丈夫ですよ~(笑)
お見合い希望の方はメールくださいませ!
neko.nyarazu☆gmail.com(☆を@に変えてね!)
無事右から2匹の「まんま」君と「じょうず」君
1週間の入院を終え退院できました^^
良かった良かった・・・
しかし
左端の「一徹」君も早めに入院させといたら
助かったかもとか
思うと複雑です。
子猫の下痢は良くあることですが
「嘔吐」
までしだしたら
急いで病院で応相談ですね。
嫌がる病院も多いですが・・・。
この前も里親さんが200グラムほどの虫の息の
子猫を2泊入院で驚くほどの回復をしたので
諦めるより足掻くほうが吉かと・・・。
で
正式譲渡の決定した2匹
10日ぶりに会いに行ったら
すっかり忘れられていてw
よかったよかった^^
2匹一緒に決めて頂いて
有難うございました^^
またご連絡下さい^^
で
なんだか
「クリス」とか「マツコ」とか
言われていたこの猫 ↓
今は「詩音」という可愛い名前を
頂いて正式譲渡となっておりますよw
以下里親さんからの画像です
毎日何回もブラッシングしてもらい餌にも気を使っていただいて
毛玉の吐きも収まりすごく可愛がって頂いております^^
驚きは
犬と諍い無く同居出来てる事ww
3年もしぶとく売れ残ってましたが
やっぱり「縁」ということで
犬と普通に同居出来てるあたりに感じますw
いつもマメに画像や近況報告を有難うございます^^
子猫波が落ち着いたらwまたお邪魔させて下さいね。
いつも有難うございます^^
売れ残りも頑張ってもっと
アピールせねばww
今の一押しはえーと・・・
また今度にしますw
画像とってくるわwwwww
子猫らが帰ってきたのでお世話に忙しい
のと朗報が御座いますので。
また次回^^
猫の世話が増え続けてw早寝早起きの
のりたまでした。
沢山の人に見てもらって、里親さんが決まるように
ランキングに参加してまーす
猫 里親募集ランキング←文字をクリック!