暇つぶしブログ

ガジェット・自作パソコン・車・家電・日常系をまったり更新していきます

三菱のモニター修理から返ってきた。

2014年02月28日 19時30分08秒 | ガジェット docomo

 shata_STi39です

RDT233WX-Sを2月10日に故障して、2台とも修理に出して 2月27日に返ってきました 約2週間と少しかかりやっと返ってきたって感じですかね

 

こんな感じで帰ってきました

 

 

今回は 片方の色合いが紫というかピンクっぽくなるのと

もう片方は、立ち上げ時に縦線が入るため修理に出して様子見てみました

 

ピンクの不具合はLCDパネル不良が確認され、ついでにメイン基板も変えときます とのことで交換されて返ってきた

もう片方のモニターもLCDパネル不良が認められ、念のためメイン基板も変えてくれたそうです

三菱さんの修理サービス2回目でしたが前回より親切な対応でした。

2台まとめて修理だして→色合いが合わないからなるべく合うパネルを探しますね→1週間後→何枚か取り寄せてもらってやっと同じ色合いが見つかりました

と言われ、交換してもらい動作確認してもらって返却されたみたいです

そしてすぐ色合いチェックしてみましたがかなり満足行くものでした。

そんな三菱がモニター撤退したのは痛いですね...すごく「残念です」

 

 

そしてセッティング途中にパソコン環境等も変えてみました

こんなかんじに仕上がりました。

なかなかスッキリした感じになった気がしますww

パソコン本体もデスクの上に気分でおいてみましたがいい感じになりました

 

いつかトリプルモニターにしようと思ってたり...

同じ机組み合わせてもう少し広くしたいなとか思ってたりしてます

 

まあそんなわけで遅くなったので今日はここまで

 コメントお待ちしてます!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿