ねぎみそ通信
大好きなごはんのことやスポーツのことをつづったブログです。
 



今日のお昼は、三宝亭の担々めん。

坦々めん

坦々めんと酸辣湯麺と迷って担々めんにした私。

そして酸辣湯麺を頼んだ旦那。

酸辣湯麺

私、どちらの味も食べられた。
ありがとう。

しはらく行っていなかったら、メニューリニューアルしてた。
担々めんもその1つだった。
すりごまも無くなってたし、辛さの具合も聞かれなかった。
美味しくなったのか…よくわからない。
私は、辛さ調節ができた前の担々めんが好きだな。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




先日Tさんにいただいた四国のお土産。

永谷園のお茶漬け

四国ってなかなか行けないところだよなぁ…。
中・四国限定っていうご当地土産、うれしいです。
昨日今日と旦那が朝、食べてました。
一番のお気に入りは、真鯛の胡麻味らしい。

 胡麻味、これ美味しい!!って連呼してたから。

お茶漬け中身

ありがとう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




Tさんとランチに行ってきた。

2011.09.26.jpg

先日、Tさんから入籍報告のハガキが届いた。
何っ!?
これは会っていろいろ聞かねば…。
という事で今日になった。

幸せいっぱいのTさん。
おめでとう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今晩はもつ鍋。
味噌ベースのもつ鍋でした。
2011.09.24-1.jpg

2011.09.24-2.jpg2011.09.24-3.jpg

今日は旦那のご両親にご馳走になってきた。
いよいよ鍋料理が恋しくなる季節になってきた。
今日みたいな日にはありがたい。
ご馳走様でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ざびえる月さらさに続き、またまた大分のお土産をいただいた。

大分土産2011

佐賀関さざえ、国東粒うに、源流博多ラーメン、美味辣油。

佐賀関さざえ国東粒うに

源流博多ラーメン美味辣油

私、うに以外全部食べてみた。

まずはラーメン。美味しかったわ。
こういう麺(まっすぐな麺といえばいいのか)は食べたことがなかったから、食感が新鮮だった。

美味辣油は、ちょっとでも辛い!
ラーメンや味噌汁に入れていただいた。
加減がわからなくて、最初はムセた。だけど病みつきになるわこれ。

美味辣油その他

さざえは、弾力があってこれまた好きな味。
そのまま食べてもいいし、炊き込みご飯にしてもいいらしい。
せっかくなので、炊き込みご飯にも挑戦してみよっと。


お土産、いつもありがとうございます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ