goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

里山の野鳥

2018年04月05日 | 野鳥
今日の奈良県北部地方の天気:
最高気温℃/最低気温℃:21℃/9℃
本日の歩行指数値:9187
桜の花とイカル
  


桜とメジロ


カワセミ♂


四十雀(シジュウカラ)


カイツブリと牛蛙仲良く共存
  牛蛙もアオサギとのコラボであれば 間違いなくアオサギの胃袋へ・・・。




Y/D・I/M・Y/N・K/S・Y/U・Y/S

路傍の草花

2018年04月04日 | 生き物/ 植物
今日の奈良県北部地方の天気:
最高気温℃/最低気温℃:25℃/13℃  夏日
本日の歩行指数値:12093

春の代表的な花
菫(スミレ)・蒲公英(タンポポ)・蓮華草(レンゲソウ)


利休梅(リキュウバイ)


紫花菜(ムラサキハナナ) 別名:花大根(ハナダイコン)


貝母(バイモ)


馬酔木(アセビ・あしび)


金瘡瘡草(キランソウ)



Y/W×2・Y/D・U/D・I/M


水辺の鳥

2018年04月03日 | 野鳥
今日の奈良県北部地方の天気:
最高気温℃/最低気温℃:25℃/11℃
本日の歩行指数値:12351
里山の水辺の野鳥
青鷺(アオサギ)/五位鷺(ゴイサギ)


五位鷺(ゴイサギ)


星五位(ホシゴイ) 五位鷺の幼鳥


鴛鴦(オシドリ)




星五位と鴛鴦



I/M

桜並木

2018年04月01日 | 風景/草花
今日の奈良県北部地方の天気:
最高気温℃/最低気温℃:23℃/9℃
本日の歩行指数値:9754
桜並木 散り初め!







平城京 羅城門跡の記念碑 = 平城京大極殿より約4・5キロメートル南


歌 碑
古今和歌集  詠み人 阿倍仲麻呂
天の原はらふりさけみれば春日なる三笠の山にいでし月かも


百人一首の61番目 詠み人 伊勢大輔(いせのだいふ)
いにしへの奈良のみやこの八重桜ざくらけふ九重ににほひぬるかな


万葉集  詠み人 小野老(おののおゆ)
あをによし寧樂の都は咲く華の薫ふがごとく今盛りなり
(青丹よし奈良の都は咲く花の匂ふがごとく今盛なり)



Y/S