里山の猛禽 オオタカ 2022年01月27日 | 神社仏閣 奈良県北西部地方の今日の天気:晴れ時々曇り 最高気温/最低気温:10℃/2℃ 本日の万歩計指数:7500歩 猛禽 大鷹(オオタカ)の枝止まり!! 里山の猛禽 オオタカの動画 Ya/S・Yo/K・To/D
パンダの様な ミコアイサ 2022年01月20日 | 神社仏閣 奈良県北西部地方の今日の天気:晴れ時々曇り 最高気温/最低気温:7℃/2℃ 本日の万歩計指数:9600歩 巫女秋沙(ミコアイサ) パンダ鴨 波立つ溜め池に蒼空が投影され、丸でステンドグラス!?上を遊泳するパンダ鴨 欠伸!?をするミコアイサ ミコアイサの雌雄(画面の上が♀ 下が♂) 飛び立つ2羽のミコアイサ
奈良 橿原神宮 2021年12月31日 | 神社仏閣 奈良県北西部地方の今日の天気: 時々 最高気温/最低気温:6℃/1℃ 本日の万歩計指数:7600歩 お正月前日の橿原神宮 橿原神宮の本殿 夜店の準備も終わった参道
斑鳩の里散策 2021年11月03日 | 神社仏閣 奈良県北西部地方の今日の天気:晴れたり曇ったり 最高気温/最低気温:21℃/11℃ 本日の万歩計指数:4400歩 秋の斑鳩の里を散策(11/2日) 法隆寺伽藍は現存する世界最古の木造建築物群 法隆寺 金堂と五重塔の遠景 斑鳩神社 斑鳩路の法輪寺三重塔
安部の文殊院 2021年11月02日 | 神社仏閣 奈良県北西部地方の今日の天気:晴れのち曇り 最高気温/最低気温:22℃/14℃ 本日の万歩計指数:8100歩 日本三文殊第一霊場 安部文殊院 11/1日 切戸文殊(京都府)・亀岡文殊(山形県)とともに日本三文殊に数えられる。 ご本尊は「三人寄れば文殊の知恵」で有名な 文殊菩薩。 遣唐留学生・安倍仲麻呂や平安時代の陰陽師・安倍晴明の関係するお寺。 花で描かれた、来年の干支 トラ 安部仲麻呂望郷の詩碑 榊 莫山書 「天の原 ふりさけ見れば 春日なる 三笠のやまに 出しつきかも」 十一面観音立像 十一面観音立像周囲の約400体の仏像(一部) Ya/S