goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

里山の野鳥他

2020年07月07日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気:時々 
最高気温/最低気温:28℃/25℃
本日の万歩計指数:11500歩
チュウサギ(中鷺)のクローズアップ


雀の水浴


ザクロ(柘榴)の実


おまけ
背高ノッポのキノコ(茸)を初観察
キノコの全長:600㎜超の白いキノコ 軸は大人の親指大  傘の部分は落下・・・

並列のペットボトル(お~いお茶は 350㎖  高さ180mm)
180㎜の約3.4倍



今日の里山公園で・・・・

2020年07月01日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:29℃/23℃
野鳥
エナガ(柄長)の幼鳥




オオシオカラトンボ(大塩辛蜻蛉)の♂


交尾中のシオカラトンボ(塩辛蜻蛉)  上:♂  下:♀


椿の実    椿油は実の中の種を絞って採られれる!

里の花鳥

2020年06月08日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:33℃/14℃  
本日の万歩計指数:8070歩
蒼空を優雅に飛翔するチュウサギ(中鷺)1羽!!


ムクドリ(椋鳥)くん、蒼空を背景に・・・・。


水車小屋と花菖蒲園


花菖蒲の花



路傍に育成する 大判草  別名:合田草  帰化植物






里の花鳥

2020年05月23日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:27℃/18℃   夏日
本日の万歩計指数:7860歩
猛禽 チョウゲンボウ(長元坊)   




チュウサギ(中 鷺)


ゼニアオイ(銭 葵)


セイヨウヒキヨモギ(西洋引蓬) 
栄養の半分を他の植物より吸収寄生する半寄生植物だそうです。(インターネットより引用)



Y/S・O/N

桜の花に連雀

2020年04月06日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:15℃/4℃
本日の万歩計指数:9650歩
桜の花を食す連雀(レンジャク)
黄連雀(キレンジャク)






緋連雀(ヒレンジャク)


連雀の集団飛翔


連雀と電車のコラボ!



I/D・Y/S