goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

里山公園内の・・・・

2023年10月21日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気: 
最高気温/最低気温:17℃/11℃
本日の歩行数:6500歩
久し振りの翡翠(カワセミ)の♀



秋の草木
ダリア


野竹(ノダケ)


秋楡(アキニレ)の実




Ka/Y・Ik/M

里山公園の・・・

2023年08月31日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気:時々 
最高気温/最低気温:33℃/26℃    真夏日
熱中症指数:厳重警戒
本日の歩行数:3800歩
里山公園の古民家


露草


ノウゼンカズラの花に玉虫


アレチヌスビトハギ


シオカラトンボの♂


オオシオカラトンボの♂




久し振りに民博公園を散策

2023年06月21日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気:後時々小雨
最高気温/最低気温:27℃/21℃
本日の歩行数:4100歩
翡翠(カワセミ)とアジサイの花


全身真っ赤な赤とんぼ
猩々蜻蛉(ショウジョウトンボ)の雄



ショウジョウトンボの雄と大塩辛蜻蛉(オオシオカラトンボ)の雄


塩辛蜻蛉(シオカラトンボ)の雌(麦藁蜻蛉ムギワラトンボ)の産卵風景


小さな蜘蛛(クモ) 撮影のため一円玉を近づけると威嚇行動!?・・・・
巣を揺する小さいクモ



Iw/D

冬鳥の緋連雀

2023年02月28日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気:快晴 
最高気温/最低気温:15℃/1℃
本日の万歩計指数:11300歩
冬鳥 緋連雀(ヒレンジャク)  (2月27日撮影分)







宿り木の実生を食べるヒレンジャク

宿り木


飛翔中のヒレンジャク


水中から飛び立つヒレンジャク




水浴中の緋連雀の動画



Ka/T

里山の花鳥&・・・・

2023年01月21日 | 野鳥&草木
奈良県北西部地方の今日の天気:たり{/hiyoko_cloud
最高気温/最低気温:8℃/0℃
本日の万歩計指数:6150歩
菜の花畑


梔子(クチナシ)の実


地表で餌を探す 虎鶫(トラツグミ) 
 

樹上より湖の小魚を探す 翡翠の♀


鼬(イタチ)、冬毛でモフモフ感が愛らしい!?





Ik/M・Fu/S