goo blog サービス終了のお知らせ 

メジロさんの日々の備忘録

季節折々の風景・草木花・小鳥等の撮りたて画像 

晩秋 里山の彩

2014年11月05日 | 植物
  奈良北部 最高気温/最低気温 20/6℃  本日の万歩計指数:13004

竹林




実生(果実)
サンキライ(山帰来)の実

ドングリ(団栗)

クチナシ(梔子)の実

ウバユリ(姥百合)の種子


2014年11月5日今宵の月は、171年ぶりの十三夜(旧暦の9月13日の月 )
今年は、旧暦の9月が2回あるためだそうです。

今日の奈良地方はほゞ全面曇り空、 21時前後数分間、薄雲から覗く十三夜の月が撮れる。

秋の草花

2014年09月23日 | 植物
  奈良北部 最高気温/最低気温 28/13℃  本日の万歩計指数:14091

季節の花
ゴンズイ

キクイモ

ワレモコウ(吾亦紅)



ママコノシリヌグイ



季節の果物

蕎麦の花

2014年09月19日 | 植物
終日  奈良北部 最高気温/最低気温 21/15℃  本日の万歩計指数:8433

笠地区の蕎麦が満開!!
蕎麦畑




蕎麦の花と稲穂風景




野良作業(稲藁処理)


収穫真近の栗!


野鳥
ツツドリ


T様へ

”ツツドリ”(トリミング)画像を拡大して見て 辛うじて撮れていました。

ありがとうございました。



秋の彩!!

2014年09月12日 | 植物
  奈良北部 最高気温/最低気温  27/17℃  本日の万歩計指数:9112



シュウメイギク

柳花笠(左) 白蝶草

大錦草(左)と小錦草


どんぐり

イチジク(無花果


里山の・・・・。

2014年09月11日 | 植物
時々
奈良北部 最高気温/最低気温 28/18℃  本日の万歩計指数:8790

路傍の草木
ヘラオモダカ(箆面高)

ミゾソバ

ポントクタデ

ウメモドキ

キノコ





おまけの画像
力持ちの蟻さん!!
自分より数倍の大きさの獲物を(蛾)運ぶアリさん