goo blog サービス終了のお知らせ 

近頃の気になったニュースメモ

気になった情報を見つけた際に、感想と併せてメモしています

【民主】 自民落選運動 【菅元首相】

2013-07-20 | ニュース
 民主党の菅元首相が参院選比例代表で自民党に投票しない「落選運動」の呼び掛けと称してツイッターやホームページを利用して活動しているようです。

 
 これは既に選挙戦が絶望的な民主党にとって、選挙直前に起きた自滅行為となるのではないでしょうか。自民党が嫌だという有権者は確かにいますが、その大多数の人達が変わりに現在の民主党に任せたいと思うことまずないでしょう。 

 そこでということなのかどうかは解りませんが、こういった自民党を外すようにというネガティブな活動を積極的に始めたのかもしれませんが、プラスに働くどころかほぼ確実に民主党議席の減少につながる気がします。

 政党としての政権運営能力が無いと判断され、政治面での信用が失墜している現在の民主党です。 

 その政党に所属する人物が今、積極的にアピールできる可能性が残されているポイントあるとしたら、政党から離れたその人物個人の人間性くらいだと思うのです。 過去に自分達の組織を代表する人物として前総理に押し上げたに人物が、自身の人間性の低さを積極的にアピールしだしたようなもので、これでは民主党に所属する人物達が自身の人間性をアピールしたところで最初から相手にされなくなり、更なる議席減少に拍車がかかるのではないかと思います。