首都圏 青森ねぶた囃子会

首都圏各地で開催される「ねぶた祭」やイベントでの演奏、青森ねぶた囃子の練習会を毎月行っています。

青森ねぶた囃子 太鼓・笛・鉦 練習会(祖師谷まちづくり出張所)

2007年11月04日 | 練習会2007
【場所】祖師谷まちづくり出張所(祖師谷師谷区民集会所)
     音楽室と第1会議室(定員108)

【電話】 03-3482-5036

【住所】住所.東京都世田谷区祖師谷4-1-23

【練習時間】13:00~17:00

【練習パート】太鼓・笛・鉦

【交通手段】 
・小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩7分
・バス 祖師ヶ谷大蔵駅(渋谷駅・用賀駅~祖師ヶ谷大蔵駅)

【活動趣旨】
「首都圏青森ねぶた囃子会」は、首都圏で開催される祭事に参加することにより、国指定・重要無形民俗文化財である青森ねぶた祭を、首都圏の多くの人々に楽しんでいただくことを目的とします。

【メンバー構成】
メンバーは老若男女(20代~50代)、青森県出身者や他県出身者、経験者や未経験者、お子さんと一緒、職業もいろいろです。

 

未経験者大歓迎

【TV出演することも・・・】
TV出演することもあります。
☆平成17年:TBS/「夢の扉」
☆平成17年:青森放送/ねぶたinソウル
その他

【練習会の頻度】
2回/月の割合で囃子の練習会を実施しています。太鼓、笛、手振鉦の練習を行います。

【連絡先】
一緒に『ねぶた囃子の練習会』に参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は下記問合せ先までご連絡ください。

nebutabayashi@mail.goo.ne.jp

mixiからも情報を発信しています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1488513

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青森県学生寮 寮祭 前夜祭 | トップ | 青森ねぶた囃子 太鼓・笛・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
練習会に参加してみたい。 (若さんダアー)
2007-10-08 16:49:37
昨日は、相模原ねぶたカーニバルご苦労様でした飛び入り参加させて頂いた、若さんです11月4日に、参加出来るなら参加したいと思いますので宜しくお願い致します。
お待ちしております。 (管理人)
2007-10-09 09:52:18
相模原ねぶたカーニバルお疲れ様でした。

練習会は自由参加となっております。
是非 お越しください。

お待ちしております。
こんにちは。 (パグ子)
2007-11-11 13:22:01
閉会ギリギリにお邪魔した母子です。ねぶた狂いの息子に喜んで貰おうと伺いましたが音の大きさに少しビビッてしまい、ご挨拶も出来ぬまま早々に切り上げてしまい大変失礼致しました。また機会がありましたらお邪魔しますので宜しくお願いいたします。
てっきり隣の太鼓団体の方かと^^; (ノーザン@首都圏 青森ねぶた囃子会)
2007-11-13 22:09:32
初めまして、こんばんは。
てっきりあの時隣の音楽室で練習をしていた太鼓団体の方なのかなぁ…と思っていました^^;
最後の方は10~20分位通しでの練習だったので途中で止めるわけにもいかずスミマセンでした。
次回、12/16に同じく祖師谷まちづくり出張所での練習会があるので是非お越し下さい^^♪

コメントを投稿

練習会2007」カテゴリの最新記事