首都圏 青森ねぶた囃子会

首都圏各地で開催される「ねぶた祭」やイベントでの演奏、青森ねぶた囃子の練習会を毎月行っています。

青森ねぶた囃子 太鼓・笛・鉦 練習会(大田区文化の森)

2007年10月06日 | 練習会2007

【場所】大田区文化の森 第3スタジオ

【練習時間】12:00~16:30

【練習パート】太鼓・笛・鉦

【交通手段】JR大森駅よりバス利用か徒歩約15分

【活動趣旨】
「首都圏青森ねぶた囃子会」は、首都圏で開催される祭事に参加することにより、国指定・重要無形民俗文化財である青森ねぶた祭を、首都圏の多くの人々に楽しんでいただくことを目的とします。

【メンバー構成】
メンバーは老若男女(20代~50代)、青森県出身者や他県出身者、経験者や未経験者、お子さんと一緒、職業もいろいろです。

 

未経験者大歓迎

【TV出演することも・・・】
TV出演することもあります。
☆平成17年:TBS/「夢の扉」
☆平成17年:青森放送/ねぶたinソウル
その他

【練習会の頻度】
2回/月の割合で囃子の練習会を実施しています。太鼓、笛、手振鉦の練習を行います。

【連絡先】
一緒に『ねぶた囃子の練習会』に参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は下記問合せ先までご連絡ください。

nebutabayashi@mail.goo.ne.jp

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第60回秦野たばこ祭 | トップ | 第15回相模ねぶたカーニバル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
入会させて下さい!! (ますだ)
2007-10-01 17:12:34
囃子会皆様、ご無沙汰してます、強制退会してから一年経過し、なぜフリーメールから外されたのかよく分かりませんが、年会費まで支払っているのに満了せず、強制退会された意図が何なのか分かりません、私は、もともと人と溶け込むのが苦手で、皆さんの対応が冷たいのが今までの不満でした、ですが、再び皆さんともう一度練習したく、ぷ~さん、山田さん、佐藤さんにお願いしたいのですが、こんな私でも入会可能ですか?囃子やりたいです、お願いします。
ますださんへ (メーリングリスト管理人)
2007-10-02 01:23:13

‘強制退会’また、‘フリーメールから外された’ということですが、当会から退会を通知したことはございません。
また、メーリングリスト本部からは、ますださんともう1名の方ご本人が退会したとの連絡が入りました。
私はリストから削除するような操作はしておりません。

昨年、こちらのコメントに「無視された。飲み会が多い。他の会で囃子します。」等々書かれておられましたが、それ以後当練習会へ参加されなくなったのではないでしょうか?
当会は、‘強制退会’ということは一切なく、練習会参加はご本人の意思にお任せしております。
ご本人の事情により、参加できなくなった方もいらっしゃいますが、時間に余裕が出来た時にまたいらしております。

ひとつお願いですが、一般的にweb上での個人名はハンドル名、もしくはイニシャルがよろしいかと思います。
個人名を書かれてご本人にご迷惑になる場合がありますので、ご配慮願います。

コメントを投稿

練習会2007」カテゴリの最新記事