![]() | 台湾 (トラベルデイズ) |
クリエーター情報なし | |
昭文社 |
朝食前に散歩しにいきます
前に泊まった事のあるエンプラニホテルも徒歩圏内の距離に
ありました
お寺
中に入ってもいいですよ、と声をかけてもらったので
入ります



ホテルに戻って朝食

MRTの中山國小駅から忠考新生駅で乗り換えて
忠考復興駅に行き、またここで木柵線に乗り換えて
終点の動物園駅まで行きます

忠考復興駅にも立て看板があったので、もうそこで
落ち込んでたんだけど、やっぱりこの日はロープウェイは
お休みでした・・・
がーーーーーーん


すっごく楽しみにしていたロープウェイ
残念だ
台北動物園へ

65歳以上は無料なんです。日本人でも適用されました
私だけ入場券を買います 60元(約180円)
や、安い
シニア組は入口でパスポートを提示して、無料で入れました

入場後、日本語のパンフレットをもらって
近場から見て行きます
しかし、広ーいです、台北動物園
熊


パンダ館

立派な施設の中にパンダさんいらっしゃいました

笹食べてます

お土産を買って、先に進みます
上のエリアまでこれに乗って移動します
悠遊カードが使えます

母、もう疲れたから休むと。
しかし広い園内なので、休みながら進みましょ
鶴

ペンギン~

サイ

おちゃめだね、きみ

まだ続きます~~
ありがとうございます
