焼き鯖ずし 2017-11-16 20:58:29 | 日記 昨年福井に住む親類に頂戴した「焼き鯖ずし」↓ 肉厚の鯖が香ばしくふんわりと美味しかったあの味に 今回琵琶湖の旅で再びめぐり合いました|´∀`●) 軽食に出されたひと箱…たった4貫だけでしたが ふっくらとした鯖に甘酢生姜とシソの香りが食欲をそそりました♪
ぐるっと一周紅葉めぐり 2017-11-13 21:25:23 | 旅行 湖西から湖北、湖東へ ぐるっと琵琶湖を一周して紅葉の名所を巡りました! まずは、高島市にある白鬚神社…湖中に浮かぶ大鳥居 マキノ町の500本のメタセコイア並木 紅葉にはちょっと早すぎたようです(@_@;) 奥琵琶湖パークウェイからの眺め 沖の小島は竹生島 長浜市の鶏足寺 真紅の絨毯までもう少しかかりそうですね! 鶏足寺に続く小径で出会った杉木立 東近江市の永源寺は幻想的なライトアップ中 私のカメラは夜景に弱いため友人から写真を拝借しました。 走行距離…約499km 色づく山々、古戦場、学生時代に歩いた観音の里… 車窓にゆったりと流れる景色に心和む晩秋の旅でした♪
近所の紅葉と我が家の紅葉 2017-11-11 14:26:16 | 日記 毎年おなじみのプラタナスの並木 日に日に街が赤く染まっていきます☆:*・゚(●´∀`●) そして、我が家の多肉も葉の先端から少しずつ色づき始めました♪ 細葉黄金万年草の黄色が鮮やか! 明日は紅葉の名所を巡ります|´∀`●)
秋の植え替え 2017-11-08 22:49:25 | ガーデニング なんだ?もっといい香りのする花がいいな(=‘x‘=)mocha いつもならあちこち園芸店をはしごして 植え替え作業に忙しい時期 今年は多肉植物に力を入れすぎて 新たにビオラを1ダース ブラキカム、アリッサム、ガーデンシクラメンを数株ずつ ムスカリの球根を20球植えただけ マーガレットやバラ、ハーブといった多年草が咲くまでは 色彩の少ない、ちょっと淋しい庭かも(^^ゞ
ねこマシュマロ 2017-11-04 23:09:03 | CoCo 今までねこ関連スイーツが次々登場しましたね! ねこまんじゅう たまあられ ねこクッキー2品 ねこカップ そして、昨日姪が届けてくれた「ねこマシュマロ」 「鳳瑞(ほうずい)」 中に白餡が入っている和風マシュマロだそうです! 明日お友達を誘ってねこカフェしましょ(=´∇`=) 生地に弾力があり餡も程よい甘さで美味しかった|´∀`●)2017.11.5