goo blog サービス終了のお知らせ 

ノートルダム清心中高等学校 同窓会ブログ

ノートルダム清心中高等学校 同窓会より、情報を発信します

Concert Duo Violon et Piano 雛祭りコンサート~フランスの風にのせて~

2023年02月02日 | 行事
新しい年が始まって早くも一ヶ月。立春が近づき、春の足音が待ち遠しい季節となりました。

演奏家として活躍中の同窓生、白井朝香さん(29期)と藤原テイシュマン朋美さん(44期)のお二人による、ヴァイオリンとピアノコンサートのご案内です。
美しい音色に包まれて、穏やかなひと時を過ごしてみませんか。
詳しくは下のリーフレットをクリックしてご覧下さい。

<Concert Duo Violon et Piano 雛祭りコンサート~フランスの風にのせて~>

演奏曲:ドビッシー ヴァイオリンソナタ 月の光 亜麻色の髪の乙女
    ブーランジェ ある春の日に
    ラヴェル マ メール ロア
    マスネー タイスの瞑想曲 他

日時:2023年3月3日(金)19:00
会場:Oktav 広島市中区袋町1-12 ジロービル2F
料金:2,000円 *要予約 oktavklassik@icloud.com

日時:2023年3月4日(土)11:00
会場:光の響サロン 広島市佐伯区藤垂園19-1
料金:3,000円 *桃の節句のお茶会付/ 要予約

ご予約・お問い合せ:光の響サロン
          grazia72@me.com
          080-4167-6491








旧聖堂及びクビリーホール見学会のご案内

2023年01月13日 | 行事
新しい年が明けて2週間。まだまだ寒い日が続いております。

この度、なでしこ建築会の主催により、ノートルダム清心旧聖堂、及びクビリーホール(旧講堂、元短大校舎)の見学会が開催される運びとなりました。
2019年に続き、第2回目の開催となります。
卒業生または在校生とその同伴者を対象とした1日限定の見学会です。

参加をご希望の方は2月12日までにメールに必要事項をご記入の上、下記メールアドレスまでお申し込みください。定員に余裕がある場合は当日参加も可能です。なお、駐車場のご利用はできませんのでご注意ください。

①お名前
②入学期
③参加人数
④連絡先電話番号
⑤メールアドレス
宛先:nadeshiko_kenchiku@yahoo.co.jp
*本件に関する学校へのお問い合せはご遠慮ください。

<見学会>
■日時:2023年2月19日(日)
■会場:ノートルダム清心中・高等学校敷地内
    〒733-0811 広島市西区己斐東1丁目10-1
■スケジュール
13:00 受付開始 於:旧講堂前 *歩きやすい服装でお越しください。
13:30 見学ガイドツアー
15:00 講演「日欧文化の結晶 ノートルダム清心のお聖堂」
   藤田盟児(奈良女子大学生活環境学部住環境学科 教授)
16:00 閉会予定








2022年 クリスマスミサのご案内

2022年11月30日 | 行事
己斐の丘では美しかった紅葉が終わりつつあります。
ツリーやリースの飾り付けが美しく施され、校内にもクリスマスの雰囲気が満ちる季節となりました。

今年も本校にてクリスマスミサが行われます。
暫し街の喧噪と距離を置いて、母校でイエス様ご降誕の喜びをご一緒に分かちあいませんか。

ご参加ご希望の方は12月14日までにメールでお申し込みください。
なお、新型コロナウイルス感染症対策の為、お越しになる前に検温をお願いいたします。
ご来校時にはマスクの着用と手指の消毒等のご協力をお願い申し上げます。

日時:2022年12月24日(土)16時~17時30分
場所:ノートルダム清心中・高等学校 NDホール講堂
司式:塩谷 惠策神父様(イエズス会・長束修道院)
お問い合せ:ノートルダム清心中・高等学校
      082-271-1724
お申し込み方法:期とお名前をメールにて同窓会窓口(dousoukai@hiro-seishin.ed.jp)にご連絡ください。

※校内に駐車場はございませんので、公共交通機関でお越し下さい。



2022年度学園祭・バザーについて 

2022年04月26日 | 行事
 いつも同窓会活動には、ひとかたならぬご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。
 この度、丸二年取り止めになっておりましたバザーを実施する計画です。
 但し、新型コロナ感染症予防のため、一般公開はせず、限定参加の形になりました。
 同窓会も、あらかじめ届け出たバザー係の方のみの来校になります。期ごとに、担当の方はまとめて同窓会事務局にお知らせ下さい。
 これからの状況によっては、変更の可能性もありますので、ご賢察下さいまして、ご協力宜しくお願い致します。



○2022年度学園祭開催日
・5月28日(土)10:00~15:00
・5月29日(日) 9:00~15:00
 両日とも、生徒の発表および、翠松会・同窓会のバザーを行います。
但し、事前申込の方と、
同窓生につきましても、バザー業務に関わる方のみのご来校となります。(バザーお手伝いとして登録している方以外は入場できません。)


○開催方法および事前申込について。
・両日とも、在校生の保護者の皆様、小学生(4~6年女子)とその保護者の皆様対象の「限定公開」とします。人数を限定し、インターネットによる事前申し込みをした方のみ、ご来校いただく形とします。
・在校生の保護者の皆様は、28日・29日それぞれ一日あたり、各ご家庭でご家族の方2名までの参加とさせていただきます。(バザー委員の皆様、準備日および当日バザー業務をお願いしている保護者の皆様は、限定2名には含まれません。)
・事前申し込み期間:5月2日(月)12:00~5月9日(月)23:59
・2022年度学園祭および事前申し込み等の詳細は、本校ホームページでご確認ください。

Assisiの会コンサートのお知らせ(指揮 門野先生)

2022年03月29日 | 行事
Assisiの会コンサート~歌うよろこび~

門野先生によるコンサートが行われます。
ND清心中・高等学校同窓会のコーラスも出演します。
皆さま是非お誘い合わせの上、お出かけください。

日時   2022年4月30日(土) 17:00開演(16:30開場)

場所   広島県民文化センターホール
     広島市中区大手町1丁目5-3

入場料  800円(全席自由)
     小学生以下無料