-
暴漢と俳句
(2019-11-01 17:02:38 | 俳句)
昨年の9月に暴漢に襲われてから丸1年を... -
第一句集上梓しました
(2019-05-26 10:06:38 | 俳句)
去る1月下旬、第一句集「航(もやい)」を上梓した。平成29年から選句編集作... -
「舞俳句会」定例句会紹介
(2017-09-26 16:42:41 | 俳句)
「舞俳句会」舞岡吟行句会(平成29年9月6日) ... -
巨星逝く(日野原重明先生追悼)
(2017-07-25 08:15:21 | 俳句)
日野原重明第一句集『百歳からの俳句創め』 2015年5月横浜みなとみらいでの講... -
『俳句』 7月号を読む
(2017-06-28 08:29:06 | 俳句)
『俳句』 7月号と現代俳人名鑑Ⅲ 今月号で特に... -
俳句雑誌『草の花』 6月号を読む
(2017-05-28 16:56:47 | 俳句)
俳句雑誌『草の花』 6月号 『草の花』は、藤田あ... -
金子敦著句集『音符』を読む
(2017-05-24 14:15:08 | 俳句)
金子敦著句集『音符』 金子敦氏から句集『音符』が送... -
会津太郎著『わが福島』を読む
(2017-05-06 09:25:03 | 俳句)
会津太郎著『わが福島』 FB友達の会津太郎氏から氏... -
東海道吟行記(大磯~二宮)其の二
(2017-03-27 14:45:45 | 俳句)
「大磯虎ケ雨」歌川広重作東海道五十三次より 大磯小余綾を後に東海道を道なり... -
東海道吟行記(大磯~二宮)其の一
(2017-03-25 10:22:05 | 俳句)
大磯付近の東海道松並木 大磯駅を出て相模湾側へ5分... -
舞俳句会「平成28年度舞賞」授賞紹介
(2016-12-06 14:40:41 | 俳句)
平成28年度舞賞授賞作品 授賞者:影山恵氏(右)、左は山西雅子主宰 記念集合... -
舞俳句会「舞賞」の設立
(2016-11-28 12:59:10 | 俳句)
舞俳句会五周年記念句会・祝賀会(第一回「舞賞」授賞者発表) 「舞」各賞授賞楯 ... -
俳句とインターネット
(2016-10-20 08:36:40 | 俳句)
マサチューセッツの渓谷の秋 ... -
「舞俳句会」定例句会紹介
(2016-10-14 16:00:58 | 俳句)
喜怒哀楽書房発行「喜怒哀楽10-11月号Vol:88」 舞俳句会8月6日(土)... -
結社「舞」第六回研修会
(2016-10-11 15:09:21 | 俳句)
結社「舞」第六回研修会(記念句会)実施 横浜球場前の公園(今日の会場となる「横... -
奈良、柿、子規の庭
(2016-09-24 14:14:00 | 俳句)
俳句つれづれ帖(子規の庭) 「子規の庭」は、奈良東... -
俳句指導
(2016-09-18 18:33:48 | 俳句)
地域俳句会の指導 地域俳句会、特に地域自治会等が主催する... -
句文集『セレネッラ』第九号
(2016-09-18 10:25:16 | 俳句)
句文集『セレネッラ』第九号上梓 俳句大学の俳友、金子敦氏、中山奈々氏、中島... -
中秋の名月
(2016-09-15 17:15:11 | 俳句)
中秋の名月 平成28年9月15日(旧暦8月15日)、今日は中秋の名月の日で... -
舞岡吟行句会
(2016-09-10 16:21:00 | 俳句)
「舞岡公園」吟行句会 9月7日(水)舞俳句会本部企画の吟行会を横浜市戸塚区...