NAYのぼ ち ぼ ち 過ぎるア ク ア ら い ふ

ほぼ団塊親父のケッチーでスローなアクアライフです。とろいのにアクアから脱線しまくりです。

失職

2014-03-05 | 記憶点


年金をフルにもらえるまでは後2年ありますが、諸般の事情で誕生月の2月末で40年余り勤めた会社を退社しました。
長らくお世話になりました会社には感謝です。

役所回りしていろんな手続きをしてるんですが、早速とちりました。

健康保険は今までの所に2年は延長して加入も出来るのですが、
市役所で会社都合で離職したのなら7割引きになる軽減措置があるという説明を受け国民健康保険に切り替えました。
でも、その為にはハローワークが発行する雇用保険受給資格者証と印鑑が必要なのです。
で、隣の市にあるハローワークに行きいろんな書類を提出すると雇用保険受給資格者証は
失業保険を28日毎に説明会に出て受け取りに行かなければならないと発行出来ないと言われました。
年金と失業保険の両方は受け取れない事は知っていたので、
離れた年金事務所に向かい240日もらえる失業保険とどちらが良いか相談しました。
その結果年金の方が少しだけ多いし(4月からは国策で下がりますが)
指定日に隣町のハローワークまで行くのは面倒なので
失業保険の受給は止める事にしました。
失業保険には税金がかからないけど、年金には税金がかかるので、実際の手取りは?だとも教えてもらいました。
40年間支払っていた私の雇用保険金はどこへ行くんでしょうかね。
若い人達が仕事に従事できるように有効に使って頂きたいです。

元会社に連絡し、今までの健康保険に戻してもらう事にしました。
サラリーマン生活しか知らない者が年老いてからこんな手続きをしなければならないのは何だかなあと思います。
役所の担当者は穏やかに説明してくれますが、自分の範疇でないものは違う役所や窓口に行くように言われるだけです。
一箇所で済むようにしてくれればこちらも助かるし、経費削減になると思うのは私だけなんでしょうかね。
元会社の総務の方には退社してからも余計な仕事をしてもらう事になってしまい恐縮です。

役所回りはもういやです。

PS. 先ほど市役所に国民健康保険を解約に行きましたが、新しい社会保険証がなければ出来ないと言われ帰って来ました。
出直しです。良い時間潰しと運動にはなりますが、

ほとほと、事務処理、役所回り嫌です。苦手です。

今までの所の健康保険証が届き、役所に行き国民健康保険から変更出来ました。
さて、次にはどんな事で役所に行かなければならないのかな。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koto)
2014-03-06 14:17:28
お疲れ様でございました。

手続き関係の体験はマニュアル化しといてください。
後に参考にします。
まだまだ続きそうですわ。 (NAY)
2014-03-06 15:28:19
・kotoさん
どちらがどうなってどうなるかは役所の頭脳明晰な方にも説明出来ないようです。
というか、知ってても余計な事は言えないんでしょうね。
今や、タライを知らない人が多いのですが、この世界ではタライ回しが伝統芸として生き生き受け継がれてるようです。
Unknown (まつ)
2014-03-06 19:04:06
お疲れ様でした、後は悠々自適な生活でしょうか。笑
仕事終わった後も暫くは色々仕事しないとゆっくり出来なさそうですね。
事務処理、役所回りは本当に面倒ですね。
悠々自適 (NAY)
2014-03-07 07:16:13
・まつさん
悠々自適なのかも知れませんが、無職という職業はまだ慣れません。
お疲れ様です! (Takajin)
2014-03-07 17:51:45
面倒なんですね!
とても参考になります。(メモ!メモ!)
・保険証はすぐ切り替えず2年延長。
・失業保険は頂かない!
・・・っとですね。
ご確認を (NAY)
2014-03-07 19:29:22
・Takajinさん
個々に違いますのでご確認を!!!
私の場合最後の5ヶ月は在宅勤務になり、Takajinさんの半額以下の給料でしたから失業保険額も少なく、その代わり健康保険の負担額が安くなってるようです。
辞めなければ離職票が貰えないので、失業保険と年金のどちらが高いのかは分かりません。
結局、辞めてから役所回りをしないと分かりません。
市町村で保険料も違うようですし、年金も給料が下がっても3ヶ月後しか反映されない仕組みのようです。
何が、良いのかは分かりませんが、健康保険は最短の期間を延長してその間にいろいろ検討される方が良さそうです。
私は今回13ヶ月分を前払いしましたが・・・。

なるほど・・・ (Takajin)
2014-03-11 16:24:41
その環境によって誤差があるんだね!
実際そのときにならないとわかりませんね!
健康保険は必須ですので延長後に変更の方がいいですね。
参考になります。。
と言う事だと思いますよ。 (NAY)
2014-03-12 09:33:41
・Takajinさん
取り合えず、健康保険は延長するのが良さそうです。
それから、失業保険と年金をそれぞれの役所で算出してもらって比較検討されるのが良いです。
まあ、殆ど差が無く失業保険は恵んでもらうような感覚ですし、縛りが多くて面倒です。
失業保険は我々より若い人達のもののようです。

コメントを投稿