goo blog サービス終了のお知らせ 

自然生活

☆.。.:*・ お庭と雑貨の日記 ☆.。.:*・

大雨の時は雑貨遊び*。゜.o。・。゜

2011-06-24 | GARDEN
今日は眠たい目をこじ開けての更新です。
頭がボーーーッとしているので、
誤字脱字が多いと思いますが、お許しを。。。 (☆。☆)

只今、大雨です。

明日も北陸は大雨だそうです。

お庭の様子が気になるわぁ~。

雨が降る前の蒸し暑さが堪えています。。。

ヘロヘロ~~ 川* ̄д ̄*川

だって、職場、冷房がまだ入らないんです。

入る期間が決まっているので、

その日が来るまで、どんなに暑くても、入りません。。。(; ̄д ̄)

冬はその逆で、どんなに寒くても暖房は入りません。。。(; ̄д ̄)

過酷な労働環境の中でのお仕事。

今日は何だかわからんが、充実してました。

お仕事していて、楽しかったの。うふふ~~.+:。(*≧∇≦*)゜.+:。

本当になんでかわからない。?(゜ヘ゜)? 

んーーーー・・・????(゜ヘ゜)? 

いいことがあったわけでもないし。

自分の受け持ちの仕事が楽しかったのかしら?

まぁ~、いいや。楽しけりゃぁ~それで良し。

さて、



なんじゃこりゃ??( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
って、ラディッシュですよ。
まともな形がひとつもないね。



これ、どうよ(爆)

食べるところ、

ない。。。“o( ̄‐ ̄*)



今日は一個だけ取れました。
いつの間にか、誰が食べたのか、お皿にのせておいたら、なくなっていた。。。

突然ですが、最近とっても嬉しいプレゼントを頂きました。



上に、こんなふうに飾ってみたよ。



中身は自分で最近作ったビンたち。

それに、古いもの。錆びたもの。



これ、お気に入り☆



上段部分には石鹸を飾ってみたよ。
仏陀の本をちょっとちぎって、拝借。
ブッダはいけてないけど、中身は最高よ!!



左側の大きな棚。

夫からのプレセント。

結婚記念日の。

こんなの前から欲しかったの~~。

私かいろんなものを作っているのを見て、
飾る棚を用意してくれました☆
時には気の利く夫。
最近ちょっと成長したみたい。
古っぽいものに、理解を示してくれたわ。



こんなふうに、玄関に飾ってあります。
夫が玄関に飾って、おうちに来てくれた人の目につくようにって。
そして、商売しろだって!!

そっちかいな。。。

でも、玄関に入ると、石鹸のいい香りがほんわ~~か香ります。
とっても癒されるわ☆

古いもの、錆びたものの家への持ち込み禁止令が出ていたけれど、
解除されたのかしら??

昨日はアナベルのこと、たくさん教えてくれてありがとう!!

みなさんのおかげで、またひとつ、賢くなりました。

画像はまだとっていませんが、近日中に撮影・UPしようと思ってるわ☆

なんだか、耳が痛くなってきたので、今日はこの辺で。

素敵なプレゼント、いいねって思ってくれる方、

玄関が素敵~~って思ってくださる方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

アナベルのこと教えて☆゜'・:

2011-06-23 | GARDEN
今日は夕飯の支度中に更新です(爆)

座りたくなった 川* ̄д ̄*川。

そしたら、更新したくなったの。

突然ですが、今日もやっちまった。。。

大寝坊(爆)

もう~~~~、嫌だぁーーーーー!!

どうして起きれないんだ!!(*`ェ(*`ェ(*`ェ(*`ェ´*)ェ´*)ェ´*)ェ´*)

全く。。。 ( ̄▼ ̄|||)

それにしても、蒸し暑い。。。
体がべとついて、不快指数200%くらい。

節電です。
エアコンはつけませんよ。

ところで、お給料を頂いた途端に、
反動が。。。σ(´ x `;*)

リバウンドかしら?



アナベルをとうとう買ってしまったわ ♪~( ̄ε ̄;)
いつものお花屋さんから、セールのはがきが来てたの。

プランだーも買ってしまった。30%引きだったから。 ♪~( ̄ε ̄;)

ところが、どっこい、アナベルが強風で折れたぁーーーー

今はお水に入れてあるけど、ドライにするときって、
どうしたらいいのか誰か教えてくださいな*:.。☆..。.(´∀`人)。

黄緑のお花がついてるんだけど、咲き終わりなの?

どのタイミングで、切ったらいいの?
わかりません。。。?(゜ヘ゜)?



お花の名前、忘れました。(* ̄o ̄)
はがきを持っていくと、お花があたるんです。
もらったお花、これで何個目かしら?
はがきが来るたんびに、いってるから。



矢車草?だったっけ?
綺麗に咲いたね。



そういえば、蚊取り線香の入っていた缶。
こんなんに、変身させました☆

使えるものは、どんどん再利用。

明日から、手芸屋さんのセールが始まります。

何を買おうかなぁ~~ (・´艸`・)。

買いすぎに注意してねって思う方、
早く夕飯を作りなさいって思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

意外な植物にお花が咲いた:*・☆・゜

2011-06-22 | GARDEN
今日は夕活です。

朝活無理。

今日も寝坊したし。。。 (´△`)↓

午前中は仕事にならなかったよ。

睡魔との大激戦(爆)

自分が何をしていたか、覚えてないし。。。 (☆。☆)

あぁ~~~らぁら。。。

どうしたらいいのかしらぁ~~~。 川* ̄д ̄*川

そして、今朝は、お庭に出て、観察したいものを撮影してきたよ。



相変わらず、風が強くて、撮るのが大変だった。

今年1号の亜麻が咲きました(*^~^*)



サントリナノお花は、ふんわりしてきたね。



タイムの森はお花がたくさん咲いて、お花の森になりそうよ。



これ、なんだっけ???
( ̄ー ̄?).....??ありゃ??さっぱりわからない。
去年買ったってことだけ、思えてます。



玄関先のキャットミントにもお花が咲きました。種を蒔いてないけれど、
根っこが生きていたみたい。
多年草?



???~~~デージーは、アブラムシが大発生!!
強引ですが、ちょっとだけ、殺虫剤をかけてみた。
でも、どうやら大丈夫みたい。
アブラムシだけが死んでいた(*'-'*)エヘヘ。



これ、ビアホップ。
どこまで伸びるか、実験中でした。
それが、



ここまで伸びていて、しかも、蕾ができてる!!!!!!(゜ロ゜屮)屮



ピンクっぽいぞ。
お花が咲くのか?
もっと開くのか?
?(゜ヘ゜)?どんな形かなぁ?やっぱり星形が咲くんかな?

でも、ビアホップってお花が咲くの?
見たことある人いると思うけど、私はお花が咲くなんて、思ってもみなかったから
ビックリしてる。

3年目のビアホップ。
買った時から、ここにいると思う。
伸びたところは切って、子供を作り、孫をつくり、
嫁に出た子もいる。

これからも、この子の観察に目が離せませんよぉ~~ ♪(人´ω`*).。*゜+.*.。

ビアホップのお花、見たことあるよって方、
ビアホップにお花が咲くのは知ってるよって方、
初めて見たよぉ~~って方も、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)


ポピーとひなげしの違いo。・。゜。o.

2011-06-21 | GARDEN
今日は夜の更新です。

朝活できません。。。 ( ̄▼ ̄|||)

寝坊しました。。。 川* ̄д ̄*川

寝坊ばっかり。相当睡眠時間を取らないと、どうやら
ダメみたいですわ。(☆。☆)

夕方までは元気だった私ですが、

やってくれました。

7歳のチビ助。

善悪をきちんと教えていかなければ。

お金の大切さや、有難さ、友達関係、いろいろお説教と共に、
しつけ、言い聞かせていたら、

くたびれたぁ~~~~~・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

ご飯を食べる元気もなくなったぁ~~~o(★___★)o

そんな中で、更新だけはする。
でも、こうやって、気分転換や、気持ちの整理になるから、
これはこれでいいのさっ☆



梅雨らしく、200円のアジサイが、地植えになって、2年目。
お花が咲いた。
今年はドライフラワーを作れるといいな(*^~^*)



オリーブにも実がたくさんついてきた。
どれだけつくんだろうか?
楽しみだわぁ(๑→‿ฺ←๑)



ルリタマアザミにも蕾が出てきたぁ~~☆
これもドライフラワーの定番。



以外や以外。
天に召されたはずのブルーデージーが咲いていた。
生き返った?
それとも、天に召されていなかった?



珍しく、ナメクジにかじられていないよ。
嬉しいわぁ=
それにしても、大量のナメクジはどこへ?最近いないの。。。?(゜ヘ゜)?



いつの間にか、ブラックベリーがおぉ(゜ロ゜屮)屮

早速収穫して食べちゃった☆
甘酸っぱくておいしい~~
でも、明らかに、去年よりも実が少ない。。。 (。・ˇдˇ・。)



種から育てたひなげし。



珍しく白いお花も咲いていた。
夫が一言。
「これ、育ててもいいんか?」だってーーーーー。
これは、麻薬じゃないってば!!
麻薬だったとしても、知ぃ~~~らない(爆)




なんじゃこりゃ???

咲く瞬間っぽいぞ

ところで、



こちらは、ポピー。
こっちの方が、麻薬かと思ったよ。

ポピーはひなげし科って書いてあったけど、
ひなげしとポピーってどう違うのかしら?
私には違いが判らん。。。

そして、今日の夕方、水やりをしていて発見したもの。
ビックリしちゃったよ。ヽ(゜Д゜;)ノ!!
これに、お花が咲く??の??って。

明日朝にカメラを持って、撮影してきます。

知らなかったのは私だけかしら??
それとも、みなさんもあまり見たことがないお花かしら?

まぁ、ポピーとひなげしの違いが判らないレベルの
私なので、みなさんなら、「そんなの知ってるわよ」ってレベルかもしれない。

何にお花が咲いたんだろうって気になる方、

そのお花、見たいわぁ~~って思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

ナメクジの次はアブラムシ:*:・。,

2011-06-20 | GARDEN
今日は夜中の更新です。
夜中ってほどの時間ではないですね(爆)

毎日眠くてたまりません。

仕事がつまらなくて、たまりません。

眠たいのは、寝れば解決できる。

仕事がつまらないのは、どうしよう。。。

何とかして、詰まるように頑張らなくっちゃね☆

しばらく更新できない間に、ドーーーーンとランキングが
急降下。。。(* ̄ー ̄*)

これはいかん、と思い、眠いのをがまんしてPに向かってるけど、
誤字脱字がありましたら、お許しください。

さて、

睡眠時間を削って、作りました。



こんなことしてないで、寝ればいいのにって思うでしょ。
しかし、満足しないのよ。
不完全燃焼のまま、眠りにつけないのよ。



こんなんも、作ってみましたが、オータムになってしまった。。。 ( ̄ー ̄?).....??ありゃ??
サマーはどこへ????(゜ヘ゜)?



ミモザは、切り戻しをしたら、綺麗な新芽がたくさん!!



多肉はなぜか、変化ないの。。。



こちらは、とんでもないくらい激変!!
草むらみたいになってるし。。。 ♪~( ̄ε ̄;)

梅雨入りした途端、勢いよくのびのびとお花が咲きだして、
とんでもないことになってしもうたわ。



カリカリユーカリは、カリカリではなかった!!
ほら!こんなに新芽が出てきたよ。
ユーカリの木が3本になってしまったわ。



マロウは背丈が小さいけれど、いっぱいお花が咲いてきたわ



これ、なんだっけ??



たしか、ハーブだけれど、食べれなくて、染料とかに使うハーブ。
最近物忘れが激しい私。。。
大丈夫か??



ロータスのお花を初めてみました。
白いんだね(爆)
知らなかったわぁ~



ポーチュラカは1個だけ咲いた。
もっと咲いてほしいなぁ。



ブルーベリーはプックリしてきたよ。
収穫が楽しみだわぁ~♪



サントリナもいっぱい咲いた。
お花が咲くと、株が弱るってほんとう??
お花を咲かせないほうがいいのかしら??

なにはともあれ、毎日がめまぐるしく、通り過ぎる感じ。
もっと時間が欲しい。
ついでに、白米も欲しい。。。 ・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
知らないうちに、玄米しかなくなったから(爆)

明日、精米に行かなきゃごはんが食べれん。

こんな生活でいいのか?

来月、試験もあるってのに、勉強もしないで、更新って。。。(* ̄∇ ̄*) 

単位を取らないと、人事がこわ~~~いのよ。
そのプレッシャーでか、夢で試験に遅れる夢をみたり、
走っている夢を見たり。。。

ああぁ~~~、ぼやいてしまったわ。失礼。

そろそろ瞼が重くて、持ち上がらないので、寝ようと思います。

と思ったら、学校の制服を干さなきゃいけないんだったぁーーーーー!!∑(゜□゜;) 

干したら寝ようっと。

おやすみ~~~~zzzzzz


ゆっくり寝れますようにって思う方、
悪夢を見ませんようにって思う方、
私が代わりに洗濯物を干してあげたいわって思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

リサイクル&リメイク*。゜.o。・。゜。o

2011-06-16 | GARDEN
今朝も朝活できませんでした。

とってもとっても大寝坊しました(爆)

子供たちの学校にも間に合わないくらい。

私のせいなので、車で学校近くまで送っていきました。

どうしてこんなに眠いのか?

不思議なくらい、眠いんですけど。。。 o(★___★)o

さて、本題です。



精油が入っていた小さい瓶をリメイクしてみました。
自己満足で、気に入ったぞ(*^~^*)

この英語で書かれた紙、



100円ショップで買った古本です。



もうボロボロ~~(@´*v*`):;*.':;ブッ 

でも、このボロさがいいのよぉ~、ねっ☆



英語ではない外国語。?(゜ヘ゜)?



ドイツ語の本でした。茶色く焼けた色の本。
いい味出してるわぁ~*:.。☆..。.(´∀`人)



後ろには、切り取り線の付いたはがきみたいなものがついていた。
コピーして使いまわせそうよ*:.。☆..。.(´∀`人)



いい味出してるわぁ~~*:.。☆..。.(´∀`人)



カバーを取ると、こんな感じ。
いい味出てるわぁ~~*:.。☆..。.(´∀`人)

しかし、中身はいい味出てるけど、表紙がいけてないものもありまして、



ブッダ。。。(* ̄∇ ̄*)
お釈迦様。。。(* ̄ー ̄*)



飾ってみても、いけてない。。。



やっぱり、

いけてない。。。“o( ̄‐ ̄*)



表紙はいけていなけれど、リメイク空き瓶がお洒落に変身(人´∀`).☆.。.:*・
編みかごが、よれよれだったので、



直しました。こちらもリメイク~~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

最後に、とってもいけてるお花を。



お星さま☆



危篤状態から、完全復活を見せてくれたオレガノ・ロツンディフォリウム(名前が長い!!)

とってもかわいく咲いてくれてます。

これからも、仏陀のいけてる、いい味出してくれてる中身\_(・ω・`)ココ重要!を使って、
いろんなものをリメイクしようっと。

仏陀もいけてるわよぉ~~って思う方、

私も、古い英字の紙欲しいわぁ~って思う方、
コメント欄またはメールフォームからお知らせくださいね。
3名様位なら、お分けできますよ。

また寝坊したんかい!!って思った方も、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)


お庭で空き瓶をクラフト・☆・゜

2011-06-15 | GARDEN
今日は珍しくこんな時間に更新です。

今朝は大寝坊しました (☆。☆) 。
ものすごい大寝坊。( ̄_ ̄|||)

そして、仕事中も睡魔との戦いで終わり、
子供の習い事の待ち時間に、車の中で
仮眠。。。(*´ェ`*)ボー

よほどお疲れの私?

疲れることしてないんだけど、
単に、やる気がないだけ。

昨日は、子供たちの授業参観には
間に合わなかってけれど、
終わりの会には間に合いました(爆)

お母さんが来るとは思っていなかった子供たち。
大喜びで、車で一緒に下校しました。



種から育てたビオラが今頃咲いたよ。
自由奔放だなぁ~



バジルはこんなに大きくなりました。
もうちょっとで収穫できるかな?
バッタさんよぉ~、今年は食べないでね。



ヘチマのタネが芽を出して、ここまで大きくなりました。
そろそろ、ポットは卒業です。



桃色タンポポが、綿毛になって、
飛びまくってるよぉ==
来年はあちこちに桃色タンポポが咲くかも~~(*^~^*)



これ、すぐ名前を忘れる。。。川* ̄д ̄*川
たくさん咲きだしたよ。



ミニミニバラのドライフラワー作成中。



とってもラブリーだわ☆



これは、娘が私に作ってくれたストラップ。
私に似て、ハンドメイドが好きになったみたい。



この瓶を作ってから、私の中でブームになってること。



アンティークラベルでクラフトです。



いろんな空き瓶に、



こうやって、ラベルを貼るだけだけど、とっても楽しい☆



コーヒーで古さを出して、火で燃やす。
しかし、燃やしすぎて、全部燃えた(爆)
燃えすぎたーーーー。。。Σ( ̄ロ ̄lll)

火事にならなくて、よかったよぉ~ってことじゃなくて、
危ない!!  (((((( ;゜Д゜)))))

燃やしすぎに注意です(爆)

次回は、燃やしすぎた材料のご紹介をしたいと思います。

次のUPも見に来てね♪
そして、ポチして帰ってね☆

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

自給自足とナチュラル雑貨*:.,.

2011-06-14 | GARDEN
今日は朝活です。

久しぶり。

でも、寝坊しました。
朝から大慌てのドタバタ。。。 ( ̄▼ ̄|||)

すでに、1日分のエネルギーを使った感じ。

いかん、これから仕事だっていうのに。

そして、今日は小学校の授業参観日とPTA。
すっかり忘れていました(爆)
休暇を取っていないので、子供たちに、謝りました。

子供たちにはとってもかわいそうなことを
してしまったわ。・゜・(/Д`)・゜・。

こんなお母さんで、ごめんね。

おっと、じめじめしてしまったね。失礼。(*´∀`*)ゞ

今朝は曇っていますが、午後から晴れてくる予報の金沢。



給料日前で、金欠の我が家。
自給自足の生活をしてます。



なかなかいい感じに採れてますよ(*^-゜)vィェィ♪



この土の中が気になって、気になって、



抜いてしまいました。
でも、ちっちゃ!!川* ̄д ̄*川



チャイブはネギみたいに使ってますよ。

他には、食べれないけど、



色づいたラベンダーを収穫しました;。+゜+。::゜。:.゜



ここに吊り下げて、ドライフラワーにしようっと(๑→‿ฺ←๑)。



この一画、私のお気に入りの空間。



ここもかな。
たくさんたまったマスキングテープを飾って収納。



こんなに買ってどうするんだ?
でも、眺めてるだけで、癒される。
ボケーーーッとするのが大好きな私。

仕事中もボケーーーーっとしてるわ(爆)



玄関先にいるミニバラが、うどんこ病になっちゃった。



半分だけなので、病気のところはサクッと切りました。
お薬が無かったから。。。(; ̄д ̄)

梅雨入りしそうでしない金沢。
いいのか、悪いのか、よくわからん。

今日は遅刻しないでお仕事に行ってきま~~す

おい!遅刻してたのかぁ~??って思った方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

Naturalな空間が好き*。゜.o。・。

2011-06-10 | GARDEN
只今、とーーーっても眠いです。

今日の金沢は久しぶりに曇っています。
でも、風がとーーっても爽やか~~♪

とっても気持ちがいいですよ。

さて、晴れている間に、やりたかったことを楽しんでいました。



お庭から、3種類のミントを摘んできました。
ハーブティーとして飲むよ。
スッキリリフレッシュ~~できるし。
イライラしなくて済むし(爆)



ミニミニバラを摘んだり、



ギョリュウバイを摘んだり、



ジャーマンカモミールは咲初めに摘むといいらしいから、



新鮮なものを摘みましたよ。



並べると、とってもかわいい☆



ギョリュウバイはカリカリになったよ。



カモミールは時間がかかりそう。。。



摘んできたミントは、カリカリにしよう!!



突然ですが、こんなものを編みました。
何入れようかな。



こうやって、雑貨を並べて遊ぶのが私には癒される。

おっと、

快晴の時には、



ドライにしたミニミニバラを閉じ込めたビー玉を作ったり、
作り出したら、



ネモフィラの押し花、



わすれなぐさの押し花、



ギョリュウバイのドライ、



ペーパーカスケード、



はなかんざしと、たくさん作ってしまったぁ~~。
これまたどうするよぉ~~~(; ̄д ̄)。



話が吹っ飛びますが、富山県富山市の護国神社で
毎月第一日曜日の朝5時ごろから蚤の市が開催されています。

行ってきました。

手ぶらでは帰りませんよ。

フラスコ、

連れてきました(爆)
おまけに、亜麻のドライをいただきました。



もっともっと欲しいものたくさんあったけど、
お金がなかったので、諦めたのと、
夫が、ゴミの持ち帰りは禁止って。。。“o( ̄‐ ̄*)

いと、かなし。。。。・゜・(/Д`)・゜・。



突然ですが、お庭の話題に戻します。
このお花、何て名前だろう??



サントリナのお花が咲きだしたよ。



ホットリップスはこんなふうに並んでお花が咲くんだね。



諦めていたカリカリユーカリに変化が !!!!!!(゜ロ゜屮)屮
どうやら、根っこは生きていたみたい。
これ、新芽だね。
しばらく、観察しよう!!



まだまだ咲き続けているローズヒップ。
すごいわぁ~~o(*^▽^*)o~♪



貧乏性なもんで、ビオラを切り戻して、
まだ植えたままでいたら、再び咲きだしました。

ビオラもまだまだ健在の我が家。

そろそろ梅雨入りしそうな金沢。

今晩から雨ですわ。

明日はお休み~~♪(人´ω`*).。*゜+.*.。
今晩の夕飯は昨日の残りで済ませよう!!

手抜き万歳の方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

大量生産と、害虫駆除。o○☆*:゜・

2011-06-08 | GARDEN
今日の金沢、暑いです。
夏日です。

お庭は、ものすごいことになって、



もっさもさ。。。



通れませんわぁ~ ( ̄▼ ̄|||)



ミニミニバラが咲き始めました。
これをドライにしたいわ☆



今年で4年目?になるヘンリーヅタに変化が。
たぶん、実が成りそうな予感。
待ってましたぁ~~、この時を!!



このヒューケラのお花、渋い色ね♪



ベランダでは、ミニひまわりが芽を出しました。
のりりんからもらったひまわりの種は蒔いたのが遅かったのか、
まだ出ないなぁ~??



ところで、子持ち蓮華の子供たち。
これどうしたら、いいのかしら???

最近我が家のお庭にかなへびさんが住んでます。
かなへびって、ナメクジは食べないのかなぁ~~。
食べてほしいなぁ~

そして、これから出てくるバッタも。。。
去年はおもいっきりバジルをバッタに食べられてしまったから(泣)

今晩から、またナメクジ駆除に乗り出す方針でいます(爆)


そして、タイトルにある大量生産。

一斉に公開しますね。
いくよ!!



作ったものトータル36個♪



穴あきで失敗(´△`)↓。



右下が欠けてる。。。 川* ̄д ̄*川



でっかい気泡で×( ̄_ ̄|||)





















と、こんなものを作りました。

このあと、ドリルで穴を開けようか、ヒートンを刺そうか、
いろいろ考え中です。

それにしても、こんなに作ってどうするんだろう?
何も考えず、娘とチョキチョキしたり、ビーズを並べたり、
わいわいしながら作りました☆

お気に入りはありますか?

好みのがある~~っていう方、

コメントで教えてね☆

たくさん作ったねぇ~~って思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)