goo blog サービス終了のお知らせ 

自然生活

☆.。.:*・ お庭と雑貨の日記 ☆.。.:*・

お庭に秋の気配*:・。,

2011-08-24 | GARDEN
今日は朝の更新です。

今週毎日朝寝坊してる。。。(*´∀`*)ゞ
起きれないよ(爆)

ってか、子供たちが夜中に起こしに来る。
鼻血が出たとか、トイレとか、
喉が渇いたとか。。。(; ̄д ̄)

かあちゃんは眠いんだぁ~~

お願いだから、起こさなでおくれぇ~~~。( ー人ー)|||~~~

さて、お庭。



お花を逃してしまったヘンリーヅタに実がついたよ。
でも、たくさんポロポロ落ちてる。。。



今年はヘクソカヅラがたくさん咲いているよ。
臭いんだけど(爆)

あの実を使うために我慢しよう(*’v`丱)☆+゜



パンダすみれは勝手に地植えになってしまったわ



ベ、ベロニカが貞子になってるーーーー!!
ベロニカ貞子(爆)



お庭は草ぼうぼう
ミモザもぼうぼう

ところで、草ぼうぼうって全国で言う?
それとも、方言?



カメラがヘタッピでうまく撮れない黄色。



マロウのお花にピントが合わず、
かじられた葉っぱにピントが合うよ。
ちなみに、マロウのお花、これ一つ。。。。(* ̄ー ̄*)



今年はブルーベリーが少ない。。。
でも、大粒だったよ。

ちょっと涼しくなったと思ったら、
蚊も元気になったのか、最近やたらと飛んでるよぉ~

今回は自ら蚊の餌食となってお庭に出たんだよ。

じゃないと、ミノムシもやっつけれないしさぁ~。

お庭の手入れをしたいんだけど、
実は

夏休みの宿題、

まだ終わっていな。。。 (。・ˇдˇ・。)
提出は明日。

只今、監視しながら更新してる母でございますЩ(◣д◢)艸。

おっと、今日もこんな時間になってしまった。

出勤の準備をしますわ。

はぁ~、まだ水曜日。。。゜*。(*´Д`)。*°


栄養ドリンク飲んで仕事行こうっと♪~( ̄ε ̄;)

私にタウリンたっぷりちょうだぁ~~い☆
ポチもたっぷりちょうだいね☆

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

お庭が緊急事態に:*~*:.

2011-08-22 | GARDEN
今日は朝の更新です。
とっても珍しく朝の更新ができそうよ。

今日もお仕事あるけれど、全然準備ができていませんよ。

それでも更新です。

なんでかというと、

週末に久しぶりにお庭に出ました。



綺麗に咲いてはいないけれど、
猛暑の中、頑張って咲いてくれてました。



ポーチュラカは、カラフルな色に咲くはずなのに、
赤が多い。
我が家のお庭は、赤が多いね。



ローズヒップがちょっとだけ色づきました。
今年は実がたくさんなってるよ。



バジルにお花が咲きました。
今年はバッタに食べられたけど、食卓にたくさん取り入れることが
出来るほど豊作だったんだ。



なんと、今頃コットンのお花を発見!!
遅くないか?
夏が終わりそうなのに、咲き始めたぞ。



犯人発見!!
私のお庭の大事な葉っぱたちをかじっているのは、
こいつだ!!
仲間が複数犯だと思われる。
確保したいが、すぐに逃げられる。。。
すばしっこいヤツたちだ!!
けしからんなぁ~~(爆)



そして、来年の春に向けて、ミモザの花芽がたくさんついていたよ。

でも、



何かがおかしい。。。
カメムシもたくさんいたから、お薬を撒いてみた。
でも、



なんじゃぁ~~こりゃぁぁぁぁーーーーー!!!!!

ミモザの葉っぱをたくさんかじっているヤツ達を発見!!
ミノムシだぁーーーーー!!

木の全体に大量にぶらさがってるぞーーーー!!

ミノムシって何の幼虫だっけ??

ちょっと調べてみたよ。

*********************************************************************************
ミノムシ(蓑虫)は、ミノガ科のガの幼虫。一般には、その中でもオオミノガの幼虫を指す。
バラ科、カキノキ科などの果樹や、サツキ等の葉を、
特に7月から8月の梅雨後の夏期に食害する。幼虫は摂食後の枯れ葉や枯れ枝に粘性の糸を絡め、
袋状の巣を作って枝からぶら下がることで有名。わらで作った雨具「蓑(みの)」に
形が似ている為に「ミノムシ」と呼ばれるようになった。

6月から10月にかけて7回脱皮を繰り返し、成長するにつれてミノを拡大・改変して
小枝や葉片をつけて大きくし、終令幼虫に達する。
秋にミノの前端を細く頸って、小枝などに環状になるように絹糸を
はいてこれに結わえ付けて越冬にはいる。
越冬後は普通は餌を食べずにそのまま蛹化する。
***************************************************************************

何だってーーーー!!!
ってことは、蛾が大量発生するってことかぁ~~??

嫌だぁ~~~(((((( ;゜Д゜)))))
何てこったぁ~~┛)"0"(┗

大変だ!┛)"0"(┗
大変だ!!┛)"0"(┗

おっと、もうこんな時間!!
出勤の準備をしないと私も大変だ!┛)"0"(┗

遅刻するーーー ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

突然ですが、終わります。
行ってきますε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ。


こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)




お庭のお花を使ったハンドメイド*:.。☆..。

2011-07-28 | GARDEN
今日は静かな中での更新です。

やかましい子供たちが帰ってくる前に、
自分の時間を楽しみたい。
そんな思いで書いてます。

ん??

誰かの声が。。。(((((( ;゜Д゜)))))

帰ってきたかも(*´Д`)。*。

もう帰ってきたかも。 (o´д`o)=3

夏休みが始まって1週間。

私にとって、母にとっては地獄です(爆)

今日も7歳王子、

見事にやってくれました。

2つの事件発生。。。(; ̄д ̄)

仕事から帰ってくるなり、怒りが。 Щ(◣д◢)艸

大噴火よ。(*`ェ(*`ェ(*`ェ(*`ェ´*)ェ´*)ェ´*)ェ´*)

もちろん、お仕置き決定でございます。
毎日お風呂洗いをさせようとおもってます。

さて、地獄の生活の中、とにかく
癒されたい私。



広告のちらしに載っていた千日紅。



初めて買いました。
育て方わかりません。一年草?
それすらわかりません。(*´∀`*)ゞ



早速作っちゃいましたぁ~(人´∀`).☆.。.:*・
千日紅入りレジンよ (・´艸`・)



他にも作ってみたけれど、
レジンが足りなくなって、一つだけ半球になってしまったわ(*'v`!艸)



このガラスの小瓶たち。
この中に、何かを入れてレジンで閉じ込めたいんだけれど、
何を閉じ込めようか、決まってません。
入れようと思っていたものが、

入らなかった。。。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

この夏、現実逃避のためにハンドメイドに没頭しそうです。
没頭して、現実から少しでも離れたい。。。
私の精神状態は限界まできている模様。。。

誰か、助けてくれ~~~~ぃ( ー人ー)|||~~~

とんでもない夏休みの始まりに、
すでに撃沈でございます。 (。・ˇдˇ・。)


ご愁傷様ですって思う方、
はやく夏休みが終わるといいねって思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)


お庭最新情報と解放感はどこへ?☆゜'・:*

2011-07-25 | GARDEN
今日は頭が一段と働かないのに更新です。

何かやりたいけれど、何をやりたいのか?

イマイチしっくりこない。
(* ̄ー ̄*)
多分、かなりお疲れの私なんだわ。。。

やっと単位認定試験終わったよぉ~~。

無事完了!!(*^-゜)vィェィ♪

成績は今はどうでもいい。((●≧艸≦)プププッ

とにかく終わったことが一番うれしい☆

うん、うん、もう勉強しなくていいと思ったら、
何だかうれしい(爆)

これで、テストを受ける悪夢にうなされることも
無いはずよ。

ただ、

問題がすごくて、マーク式問題が4問。

論文形式の問題が1問と、とんでもない試験問題。

撃沈。。。でございます。。。(。・ˇдˇ・。)

でも、もう終わったし、いいのさぁ~~~~~(人´∀`).☆.。.:*・

あははぁ~~~
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

さて、こんなぼかすな私のお庭に、



たわわにオリーブの実がなっています。

すごいよ、今年は。



アフロのダリア
私の脳みそもアフロになりたいな。。。♪~( ̄ε ̄;)



何て名前か、さっぱり??
思い出せません。。。
タグもどこに片づけたか、

忘れました(爆)



突然咲きだしたマロウ。
私に似て、突拍子もない。



ヘンリーヅタに蕾が山ほど。
どんなお花が咲くんかな?
見たことないよ。



アジサイのドライを作ろうと、楽しみにしていたアジサイが。。。
今年は枯れてしまったよぉ~~。・゜・(/Д`)・゜・。



こんな画像が出てきた。
黒竜に実がたっぷり~~(人´∀`).☆.。.:*・



なんだかスッキリしない気持ち。
試験が終わって、解放感たっぷりのはずなのに、
もやもやしたこの感情。。。

なんでか、わかりました。



子供たちがうるさい。。。(; ̄д ̄)

娘のお友達が帰ってくれて、やっと静かになったのも

つかの間。。。

今度は息子の友達たちがどわぁーーーーっと
やってきた。。。 (o´д`o)=3

男の子だから、とにかく、


やかましいーーーーーーーーー!!!!!! (((((( ;゜Д゜)))))


うるさーーーーーーーーーいーーーーーーーーー!!!(*`ェ(*`ェ(*`ェ(*`ェ´*)ェ´*)ェ´*)ェ´*)

仕事で疲れて帰って来て、このうるささ。

たまらんわーーーーーーーーー!!!!!!! ヾ(`Д´*)ノ

やかましーーーーーーい Щ(◣д◢)艸

早く帰ってくれーーーーーーい!!!!!!ε=(。・`ω´・。)

夏休みが始まって、まだ3日目。。。

この先、思いやられるわぁ~~~~ 。・゜・(/Д`)・゜・。。

落ち着くところがなくて、もやもやしてたんだわ(爆)

静かなところに行きたい。。。。。。 (o´д`o)=3

お友達がたくさん来てくれるおうち、
ありがたいことだよね。

うちのチビちゃんに、お友達がたくさんいることに
感謝だね☆

って、自分に言い聞かせる。。。 (。・ˇдˇ・。)

男の子6人集まると、すごいよ(爆)

はぁ~~~。。。疲れるなぁ~。。。 (o´д`o)=3


試験、お疲れさんって思う方、
子供たちよ、お母さんが疲れてるから、静かにしてあげてねって思う方、


こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)




雨で潤ったルリタマアザミ♪:*:・・:

2011-07-20 | GARDEN
今日は試験前なのに更新です。

大型台風、大丈夫かしら??
太平洋側にお住いの方、大丈夫でしょうか?

こちら金沢は少し強く、熱風が吹いております。

道路の温度計、41度でした(爆)

お仕事から帰ってきたお部屋の温度、35度近くありました(暑)

この暑さ、勉強する気になれませぬ。。。

ジリジリギンギラ太陽が照りつける中、カメラをもってお庭にGO!!



昨日と一昨日の雨でカラカラに乾ききった土壌が
しっとり潤いました。



眩しいわぁ~~(๑→‿ฺ←๑)

これ、ドライフラワーにしようと思っていたんだけれど、
いつ切ればいいのかしら??



こんなセダムにいつの間にか、お花が咲きました
黄色のかわいいお花。



ニゲラも咲きました。
何色???

もっと濃いピンクが咲くはずだったのになぁ( ̄ー ̄?).....??ありゃ??



そう言えば、ビアホップのお花。
これ以上咲きませんでした。
お花もこれ以上開かず、このまま枯れていきました。


明日から子供たちは夏休み

子供たちにとってはパラダイス(。・ˇдˇ・。)

親にとっては地獄?の日々かも~~┛)"0"(┗

ラジオ体操にお昼ごはんの用意 (o´д`o)=3

とうとうこの日が来てしまいますーーーー┛)"0"(┗

私は仕事のため、子供二人で9時から15時までお留守番

大丈夫かしら?
ちょっと心配。。。(; ̄д ̄)

しょっちゅう電話がかかってくるかも~~┛)"0"(┗

どんな夏休みが待ってるのかしら?

まぁ、子供たちにとって楽しい夏休みになるといいな☆

それにしても、試験勉強。。。 川* ̄д ̄*川

したくないし、やる気もない私に喝をお願いしますわぁ~



こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)


嬉しいお花のお届け物。,☆゜'・:

2011-07-15 | GARDEN
とっってもひっさしぶりの更新です。

とにかく暑くて、水やりに外に出たら、私が水をかぶりたいくらい。

あぢーーーーー!!ってなってる。

この前、ブロ友のとももちゃんと交換っこしたときに
頂いたお花たち。

多肉の養老に惹かれた私ですが、

どこにも売ってなくて、とももちゃんが

送ってくれました。



じゃ~~ん!!
ちょっと手前のが、暴れてますが。。。((●≧艸≦)プププッ



黄色のお花が咲くよ。

シルバーリーフがなんとも涼しげ~~(人´∀`).☆.。.:*・



チョコレートコスモス
我が家のチョココスさん、元気が無くて、折れてしまったの。
そんなとき、タイミングよく、とももちゃんから送られてきたので、
ビックリ!!
嬉しいわぁ~~☆



立派な蕾がついてるよ~~*:.。☆..。.(´∀`人)



どんな感じで植えようか、悩みます。



憧れのダリア~~.+:。(*≧∇≦*)゜.+:。

うちのはなぜか、葉っぱのみ。。。
蕾すらない。
とももちゃんからもらったのは、



ちゃんと蕾がついてるよぉ~~.+:。(*≧∇≦*)゜.+:。
感激だわ☆

それにしても、我が家のお花たち、どうして蕾もないし、元気がないんだろうか????(゜ヘ゜)?



こちら!!
ワイヤーバスケットに入ってる多肉たち!!
お洒落だわ~~。
さすが、とももちゃん、センスがいい!!



これが養老かしら???

やっほぉ~~~ぃ!!
嬉しいわぁ~、感激☆
トロピカルなお花が楽しみ~~♪(人´ω`*).。*゜+.*.。



こんなのも入れてくれてあるよ。
持ってないものばかりだよぉ~。



これは何かしら??

多肉の寄せ植えって、とってもセンスが問われると思うの。
そして、ワイヤーに植えるのって、私は綺麗にできなくて、苦手なの。
本当はうまく作りたいのに、横から土がこぼれたり、
いろいろうまくいかない。。。

そこで、とももちゃんの寄せ植えをじっくり
中をほじくって、観察(爆)

なるほど~~って、とっても勉強になるよ。

とももちゃん、とっても素敵なお花たちをありがとう!!

明日から3連休~~
植え替えしてあげるわ♪

とってもたくさんのお花が届いて良かったねって思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

怪しい植物とアナベルのドライフラワー。,☆゜'・

2011-07-06 | GARDEN
珍しく夜の更新です。

勉強するために立ち上げたはずのPC。

すでに脱線してます。(* ̄o ̄)

そして、今日もだんだん風が強くなってきています。

この前の強風で、



大事なローズヒップの植木鉢が倒れて割れてしまったぁ~~ 。・゜・(/Д`)・゜・。



こんな感じの実がたくさん生ってるんだよ。
頼むよぉ~、枯れないでねぇ~~。



我が家も風船カズラのお花が咲きました。
momoちゃんのところも順調に育ってるみたいでよかったよ。

そして、この前、水やりをしようとしていたら、
いつもと何かが違うなぁ~と、よぉーーーく見てみると、



ペチュニアの植木鉢にキノコが生えていたぁーーーーー!!!!!!(゜ロ゜屮)屮



他にも、子供たちがたくさんいるではないか!!
なんじゃぁーーこりゃぁーーーぉお(゜ロ゜屮)屮

気持ち悪いので、割箸でつまんで捨てました。
どうして、こんなところにキノコが。。。 (*'へ'*)

ドコノコノキノコ~♪

どこから来たんだ、コノキノコ(爆)

上から読んでも、コノキノコ
下から読んでも、コノキノコ

毒キノコかしら?
毒キノコだったらどうしよう (((((( ;゜Д゜)))))



こんなんも、見つけた。
ヘチマの蔓だよ。
バネみたいで、おもしろーーい.+:。(*≧∇≦*)゜.+:。



これは、1円玉くらいの大きさに咲いたひなげし。
カメラのレンズ越しに、やばいけしではないよね?ってまた思ってしまった。



相変わらず、名前がわかりません。

そういえば、アナベル。



綺麗な黄緑色になったアナベルを、少しだけお水を入れた瓶にさしておいたら、
見事に、ドライフラワーになりましたぁ~o(*^▽^*)o~♪



いい感じのアンティークカラーよぉ☆

皆さんから教えていただいたおかげで、我が家自家製のアナベルドライが
できましたぁ~o(*^▽^*)o~♪

嬉しいわぁ。

しかし、窓を開けると、風が強くて、ドライフラワーが飛んで行って、
一房、折れてしまいました。。。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

少しでも、エアコンをつけずに
自然の風、扇風機で暑さをしのごうと思っているのに。。。
飛んで行かないところに、飾らなきゃ。

そろそろ、肩こりが。。。( ̄ー ̄?).....??ありゃ??

勉強もしないと。。。σ(´ x `;*)

試験当日まであと何日??\_(・ω・`)ココ重要!

中間テストは、

60点でした(爆)

ちなみに、合格点は、

60点。\_(・ω・`)ココ重要!

大丈夫か?私。

試験、合格しますように( ー人ー)|||~~~

合格したいなら、勉強しなさいって思う方、
キノコドコノキノコ?って思った方、
アナベルのドライを気に入ってくれた方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

不作のブラックベリーと豊作のオリーブ*:・。,☆

2011-07-04 | GARDEN
今日は朝活です。

なんと暑い朝なんでしょう!!
午前8時の気温、32度(; ̄д ̄)。

そして、ものすごい強風。。。 (((((( ;゜Д゜)))))

そして、たった今、雨が降り出しました。
土砂降りです~~~!!!!!!(゜ロ゜屮)屮

大荒れです~~~!!!!!!(゜ロ゜屮)屮

なんとも言えない、極端な気候でございます。

ってか、さっき子供たちを
送り出した後に、お庭の水やりしたんだけど。。。 (。・ˇдˇ・。)

必要なかったわ。

水道代も、もったいない。。。 (。・ˇдˇ・。)

さて、



まだ咲いてるよ。というよりも、やっとナメクジの被害に遭わなくなったビオラ。

季節はずれですね。



ヤロウレッドは、茂みの中に隠れています。
雑草が伸び放題のところに、追いやられてしまってます。。。

雑草の伸び方が、激しすぎる!!┛)"0"(┗



このラベンダーも、暴れ放題で、カメラに収まりません。。。
今年のお庭、ちょっと変だよ。

何かがおかしいの。

レモンバームはいつも森になるのに、今年はヒョロヒョロ~~っとしているし、
マロウも去年は私の身長をはるかに超えたのに、
今年は膝までしかない。。。



異変は、このブラックベリーにも。
黒く熟す前に、しわしわのヨボヨボ~~になるんです。。。 ( ̄ー ̄?)
おかしいわぁ~~。

でも、



逆に、オリーブはものすごいたわわに実をつけています。
日に日に大きくなっているようです。
たまにしか、見れてなけど。

見るたびに、大きくなってるし、枝が、しなってる。。。
今年は豊作の予感。



こちらも、去年より蕾は小さいけれど、
数は多いですよ。



ビオラが被害に遭わなくなったと思ったら、
ポーチュラカが狙われている。。。┛)"0"(┗

ナメ野郎に。。。



ほったらかしの黒竜。
いつの間にか、お花が咲いていた。
今年も黒い実がなりそうね。

今日からまた1週間が始まったわぁ~~。 川* ̄д ̄*川

職場もやっと冷房が入るようになりましたぁ~~。
おかげさまで、書類が腕張り付いて、
足から汗が流れ出ることはなくなりました♪(人´ω`*).。*゜+.*.。。

でも、その日の気温によって、入らない日もあるみたいだから、
着ていく洋服選びに困るのよ。

今日も冷房が入っていますように。。。( ー人ー)|||~~~

ちなみに、大雨と強風はおさまりました。

今週もほどほどにがんばっていこうと思います。

頑張る私に応援を!!


こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)



ベロニカとチョコレートコスモス☆゜'・:*

2011-07-01 | GARDEN
今日は朝活です。

今日から7月です。
月日が経つのが本当に早いわぁ。

したいことと、いなければいけないことが
山ほどあるのに、何もできてない。。。 (*'へ'*)

私、一体毎日何をしてるんだろう? “o( ̄‐ ̄*) 

さて、



私の大好きなベロニカ。
オックスフォードではないけれど、再び咲き始めました。



玉になって咲いているのが、かわいいな。

ちょっとお庭に出ただけで、5か所蚊に刺されました(爆)



チョコレートコスモスも、どうなるかと思いましたが、
再び咲き始めました。
さらに、蕾もいっぱいあるよ。
いっぱい咲いてほしいなぁ~☆

蚊取り線香をお庭に持って行っただけで、3か所蚊に刺されました。
そんなに私の血が美味しいのか!!!! ヾ(`Д´*)ノ



多肉はいつのまにか、モリモリになっていたし、



フウセンカヅラはもっさもさになったし、



????タイムにもお花が咲いてきたぁ~(人´∀`).☆.。.:*・



ヘチマも順調に大きくなってるし、
とっても嬉しいわ☆



アナベルも黄緑色になってきたね。
綺麗な間に切らなくっちゃ。

ところで、だいぶ前になるけれど、



石鹸を作っていたんだった。
紫根入りのオリーブオイルで作ったよ。
momoちゃんからもらった大事な紫根。
綺麗に模様がでましたよ☆

そして、



ちょっと変わった色の組み合わせにしてもたよ。
こめ油を入れてみました。
もこもこの泡泡になるはず。。。
解禁日が待ち遠しいわ。
もうちょっと我慢。 (。・ˇдˇ・。)

スッキリしないお天気で、心もスッキリしないなぁ~~。
自分だけののんびりした自由時間が欲しいなぁ~
半日だけでいいから欲しいなぁ~。 σ(´ x `;*)

ちょっとお疲れモードの私。
原因は、職場の環境の悪さ。
冷房、昨日も入ってません。。。

でも、今日から入るはず。
もう、暑さに耐えるだけで、精一杯。
フラフラしてくるしさぁ~~。 o(★___★)o

そんな中で、仕事なんかできません(泣)

今日は冷房、入りますように。

そういえば、とんでもないところから、
怪しいものが生えてきていたの!! (((((( ;゜Д゜)))))     


次回ご紹介したいと思います。

冷房入るといいねって思う方、
怪しいものって何だろうって気になる方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)




お花を眺める時間とハンドメイド時間と勉強時間彡:・;.*:

2011-06-29 | GARDEN
今日は珍しく朝活です。

勉強頑張ってます。

2単位のために。。。

でも、息抜きもとっても大事。

珍しく今日は晴れの予報の金沢ですが、

夜に大雨が降ったせいで、湿気がものすごい。

湿度高!!

そこで、殺虫剤をもってお庭にでました。
殺虫剤は必需品。



カモミールがいっぱい咲いてるけど、もじゃもじゃになってる。。。 ( ̄▼ ̄|||)



名前忘れました。。。σ(´ x `;*)

綺麗に咲いてるけど、こちらも乱れてきてるので、すこしカットしました。
枝の分岐があれば、お花もこんもり咲くはず。



アイリスから、ハーブミックスのタネを頂きました。
それが、こんなにわさわさに芽が出て、キッチンガーデンができちゃったわよ。



サラダミックスのタネも蒔きましたが、
カイワレの双葉みたいなものがアフロになりそうだったから、
お味噌汁の具にしてしまいました。

お豆腐にも載せて、ごま油と塩をふって、いただきました。
子供たちにも好評で、「お庭でぞだった葉っぱだよ」って話しながら、
子供たちは「これ気に入ったぁ~~、また食べたいし、作ってぇ」と
リクエストがありましたよ。

お店に行かなくても、ちょっとそこにある葉っぱで彩りを添えるって、
かっこいいわぁ~~。

そして、日照不足と言われている北陸ですが、
今年はマロウの生育が良くなくて、お花がちょっとしか咲かない。。。
マロウティーは今年、貴重です。

じめじめと薄暗い日が続いていたので、



蚊取り線香の空き缶でまたまたリメイク。
今度試験を受けるメディア放送を聴きながら。。。♪~( ̄ε ̄;)



こんなんや、



こんなの。



作っていてとっても楽しい。
講義内容はちゃんと耳に届いて、脳に記憶されているかは不明(爆)



手芸屋さんのセールで、ヌメ革を買ってきました。
オリジナルタグを作ってみましたが、んーーーーー。。。
もうちょっと腕をあげる必要があるわね。



またまた、メディア放送を聴きながら作業。♪~( ̄ε ̄;)
こんなのも作ってみました。
すべてネックレスにしました。

脳に、講義内容が記憶されているかは、

。。。。。 (。・ˇдˇ・。)

復習が必要です(爆)

たかが2単位。
されど、2単位。
人事の目が怖い私です。

怖い割には、真面目に勉強していない姿勢も見受けられますが、息抜きも
大事です。

言い訳してますが、いいんです。♪~( ̄ε ̄;)

おっと、もう出勤時間が迫っているのに、準備、

な~~~~んにも出来てません。(*´ェ`*)ボー

だって、職場、ものすごい暑いんだもん。
行きたくない!!
冷房入っていません。
その中に、70人くらいが仕事してますから、
熱気でムンムン蒸し風呂状態。

そんなところに行きたくない!!

熱中症に気を付けます。

はやく、冷房入るといいねって思う方、
勉強もしっかりねって思う方、


こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)