goo blog サービス終了のお知らせ 

自然生活

☆.。.:*・ お庭と雑貨の日記 ☆.。.:*・

夏の思い出~*ガーデニング編*~

2011-08-29 | GARDEN
とっても久しぶりの更新です。

今週の木曜日からもう9月ですね。

はやっ!!おぉ(゜ロ゜屮)屮

この前夏休みになったと思ったら、もう9月。

夏休みが終わってほしい私としては嬉しいけれど、

夏が終わる寂しさもないですか?
私だけ???

さて、



今年の夏はガラクタをたくさん買いました(爆)

これは105円。
でっかいよ。(´艸`)

何に使う?
いつもの恒例、決まってないよ(*´∀`*)ゞ。



今年の夏も暑かったねぇ~。
そして、やってしまった。。。(; ̄д ̄)

気付いたら、ユーカリがカリカリユーカリに。。。 (。・ˇдˇ・。)
これで、2度目(爆)
ユーカリと相性が合わないのかしら?



似ているようで、似ていない。
チビちゃんが学校で育ててきたミニトマトと私の風船カヅラ。

食卓にたくさんのミニトマトが並んだよ(人´∀`).☆.。.:*・ 。



セールでゲットしたアナベル。
綺麗なドライを保ってます。



お花が恋しくて、やっちまったわ。
千日紅。68円セール品。
またアクセサリーでも作りたいな。



ミニバラの植木鉢にロベリアがポツリと咲いているのを発見!!
種が落ちたみたい。
今年もふさふさに咲いてくれなかったロベリア。
でも、こうやって、一つでも咲いてると、嬉しくなるよ。



残暑が厳しい日中だけど、これを見ると、
秋の訪れを感じるわ☆

夜も寒くて、トイレに行きたくなって目が覚める(爆)

そろそろ種まきの準備も始めなきゃ。

え?

まだ早い?

毎年、出遅れる私なので、今年は早めに取り掛かろうっと。

それにしても、雑草をどうやって片づけるか、

難題が待ってるぜ!!

雑草が生えない土ってやつは、本当に生えないのか?

欲しいなぁ~~♪~( ̄ε ̄;)。


雑草をやっつけるために、買いましょうって思う方、
秋を感じるわ~~って思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

お庭に秋の気配*:・。,

2011-08-24 | GARDEN
今日は朝の更新です。

今週毎日朝寝坊してる。。。(*´∀`*)ゞ
起きれないよ(爆)

ってか、子供たちが夜中に起こしに来る。
鼻血が出たとか、トイレとか、
喉が渇いたとか。。。(; ̄д ̄)

かあちゃんは眠いんだぁ~~

お願いだから、起こさなでおくれぇ~~~。( ー人ー)|||~~~

さて、お庭。



お花を逃してしまったヘンリーヅタに実がついたよ。
でも、たくさんポロポロ落ちてる。。。



今年はヘクソカヅラがたくさん咲いているよ。
臭いんだけど(爆)

あの実を使うために我慢しよう(*’v`丱)☆+゜



パンダすみれは勝手に地植えになってしまったわ



ベ、ベロニカが貞子になってるーーーー!!
ベロニカ貞子(爆)



お庭は草ぼうぼう
ミモザもぼうぼう

ところで、草ぼうぼうって全国で言う?
それとも、方言?



カメラがヘタッピでうまく撮れない黄色。



マロウのお花にピントが合わず、
かじられた葉っぱにピントが合うよ。
ちなみに、マロウのお花、これ一つ。。。。(* ̄ー ̄*)



今年はブルーベリーが少ない。。。
でも、大粒だったよ。

ちょっと涼しくなったと思ったら、
蚊も元気になったのか、最近やたらと飛んでるよぉ~

今回は自ら蚊の餌食となってお庭に出たんだよ。

じゃないと、ミノムシもやっつけれないしさぁ~。

お庭の手入れをしたいんだけど、
実は

夏休みの宿題、

まだ終わっていな。。。 (。・ˇдˇ・。)
提出は明日。

只今、監視しながら更新してる母でございますЩ(◣д◢)艸。

おっと、今日もこんな時間になってしまった。

出勤の準備をしますわ。

はぁ~、まだ水曜日。。。゜*。(*´Д`)。*°


栄養ドリンク飲んで仕事行こうっと♪~( ̄ε ̄;)

私にタウリンたっぷりちょうだぁ~~い☆
ポチもたっぷりちょうだいね☆

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

お庭が緊急事態に:*~*:.

2011-08-22 | GARDEN
今日は朝の更新です。
とっても珍しく朝の更新ができそうよ。

今日もお仕事あるけれど、全然準備ができていませんよ。

それでも更新です。

なんでかというと、

週末に久しぶりにお庭に出ました。



綺麗に咲いてはいないけれど、
猛暑の中、頑張って咲いてくれてました。



ポーチュラカは、カラフルな色に咲くはずなのに、
赤が多い。
我が家のお庭は、赤が多いね。



ローズヒップがちょっとだけ色づきました。
今年は実がたくさんなってるよ。



バジルにお花が咲きました。
今年はバッタに食べられたけど、食卓にたくさん取り入れることが
出来るほど豊作だったんだ。



なんと、今頃コットンのお花を発見!!
遅くないか?
夏が終わりそうなのに、咲き始めたぞ。



犯人発見!!
私のお庭の大事な葉っぱたちをかじっているのは、
こいつだ!!
仲間が複数犯だと思われる。
確保したいが、すぐに逃げられる。。。
すばしっこいヤツたちだ!!
けしからんなぁ~~(爆)



そして、来年の春に向けて、ミモザの花芽がたくさんついていたよ。

でも、



何かがおかしい。。。
カメムシもたくさんいたから、お薬を撒いてみた。
でも、



なんじゃぁ~~こりゃぁぁぁぁーーーーー!!!!!

ミモザの葉っぱをたくさんかじっているヤツ達を発見!!
ミノムシだぁーーーーー!!

木の全体に大量にぶらさがってるぞーーーー!!

ミノムシって何の幼虫だっけ??

ちょっと調べてみたよ。

*********************************************************************************
ミノムシ(蓑虫)は、ミノガ科のガの幼虫。一般には、その中でもオオミノガの幼虫を指す。
バラ科、カキノキ科などの果樹や、サツキ等の葉を、
特に7月から8月の梅雨後の夏期に食害する。幼虫は摂食後の枯れ葉や枯れ枝に粘性の糸を絡め、
袋状の巣を作って枝からぶら下がることで有名。わらで作った雨具「蓑(みの)」に
形が似ている為に「ミノムシ」と呼ばれるようになった。

6月から10月にかけて7回脱皮を繰り返し、成長するにつれてミノを拡大・改変して
小枝や葉片をつけて大きくし、終令幼虫に達する。
秋にミノの前端を細く頸って、小枝などに環状になるように絹糸を
はいてこれに結わえ付けて越冬にはいる。
越冬後は普通は餌を食べずにそのまま蛹化する。
***************************************************************************

何だってーーーー!!!
ってことは、蛾が大量発生するってことかぁ~~??

嫌だぁ~~~(((((( ;゜Д゜)))))
何てこったぁ~~┛)"0"(┗

大変だ!┛)"0"(┗
大変だ!!┛)"0"(┗

おっと、もうこんな時間!!
出勤の準備をしないと私も大変だ!┛)"0"(┗

遅刻するーーー ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

突然ですが、終わります。
行ってきますε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ。


こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)




カラフルなお花を楽しみました.:*:.,

2011-08-18 | ハンドメイド
今日は夕方の更新です。

キーボードを打つ手が戻りつつありますよ。
只今リハビリ中。
リハビリが終わるころには土曜日だぁ(๑→‿ฺ←๑) 。

今日もお仕事無事終了。

主婦と母に戻り、ブログ更新中。

何を書きたいのか、自分でもさっぱりわからん ( ̄▼ ̄|||) 。

脳みそは当分リハビリが必要と思われます(爆)

さて、今日もお庭のネタが無く、
寂しいわぁ~~。

この時期、お花屋さんに行っても、

お墓参りのお花しかないし。。。 川* ̄д ̄*川

さっきまでお外は土砂降りだったし。。。

と、こんなときはハンドメイドネタしかなくて。



ちょっと遊びました。



汚いものを作りました。



紙テープをコーヒーと(下)紅茶(上)に
ドッボンと浸けて、古さを出してみました。

汚いねぇ~~って思ったそこのあなた。

明日、作りたくなりましたね?



そう、この前買ったこの古いフランスのスタンプを押して、
何かに使おうと思ってます。

何に使う?

今は未定。

とりあえず、何か作りたかったのさ(爆)



そして、お庭のお花を楽しむことができない今だから、
作りました。



スプーンにカボションをのせて、レジンを流しました。

水の上のお花をスプーンですくったイメージ。
こぼれないし、落ちないよ(爆)

さらに、



こんなに作ってどうしよう。(*'-'*)エヘヘ



momoちゃんのところに送るつもりで作ったけれど、



あまりにも、数が多いような気がするなぁ~。



でも、ここにスタンバってる千日紅がたくさん。


水やりをサボったせいで、しおれちゃった。。。

で、切りました。

そして、綺麗なドライになりましたとさ(爆)


暑さで私もしおれそうよぉ~~~~(* ̄o ̄)
みさんもしおれないでねぇ~~~~ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

しおれる前に、ポチしてねぇ~♪(人´ω`*)
ランキングがどん底でございます。

頭がしおれてるみたいねぇ~っと思った方、
ドッボン、したくなったわぁ~っていう方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

やっと向かえたPC前☆゜'・:*

2011-08-17 | ハンドメイド
今日は朝活です。
とっても久しぶりの更新でもありますよ。(*´∀`*)

10日からお仕事はお休みでしたが、

仕事以上につかれたお休みだったわ(爆)

そして、

あづいぃーーーーーーー!!!(; ̄д ̄)

暑くても疲れるよ。
何してても疲れたわ(爆)

この疲れやすい体質、どうにかならんかね。

さて、お休みの時にちょっとだけ、

作ったもの。



momoちゃんに託すイベント用のアクセ達よ。



ビー玉に夢中ですよ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪。



のりりん、読んでくれるといいな。

前記事の質問のビー玉がこれだよ。



こんなふうに、部品をつけていきました。



太陽の光でできる透き通った影がとっても好き☆



こうやって並べると、また違った印象に。

キーボードを打つ手が鈍い。。。“o( ̄‐ ̄*)
久しぶりに打つからか?

そして、腕がテーブルにベッタリとくっつく。。。 ( ̄_ ̄|||)
余談でした。
失礼σ(´ x `;*)



ビン玉(爆)

こんなふうにしてみたけど、

どう???



こっちのビンはくびれ?があるから、
レースを結んでみたよ。

自己満足の世界ですが、読んでくださった方たちは、
好みのものがありますか?

コメント欄から感想を頂けると嬉しいな☆*:.。☆..。.(´∀`人) 

今日から仕事に戻りますが、
多分仕事にならないと思う。

頭と体がお仕事モードになるころには
土曜日だな(爆)

そう言えば、お庭。。。

お花なし。。。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

寂しいなぁ~。

蚊とバッタがお庭を侵略している模様です。

雑草も暴れています。。┛)"0"(┗。

お手入れしたいけど、蚊の餌食になるしなぁ~。

みなさんんは、この時期のお庭の手入れは
どうしてますか?

前記事のお返事、お昼休みに職場からしますね。

では、お仕事、行ってきます~~~~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ


遅刻しないでねって思う方、
力の入らない私にポチの喝を!!( ー人ー)|||~~~

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)

大好きなガラクタとビー玉アクセサリー*。゜.o。

2011-08-08 | ハンドメイド
とっても久しぶりの更新です。
とっても久しぶりに自宅のPCに向かうことができました。

子供たちが夏休みに入ったとたんに、
なぜかとっても忙しい。川* ̄д ̄*川

時間の使い方が悪い私。。。 ( ̄▼ ̄|||)

子供たちが大きくなって、あまり手がかからなくなったはずなのに。
前の方が時間があった気がするのはなんで???

今日の子供たち。
じいじとばあばのおうちにお泊りしました。

そんな訳で、今日は更新できるのよ。

久しぶりにお庭にも出てきたし。

汗だくになりましたけどね o(★___★)o 。

そこで、見つけたもの。



咲き終わったルリタマアザミ。
とっても綺麗なブルーが残っていて、枯れた花びらを取りました。

この状態で収穫するといいのかも。

この前、咲いているときに、ドライにしてみたけれど、
とんでもないことになりました。・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
ポロポロと、ドライになったお花が、散ってくるではありませんか!!

ゴミだらけになりましたとさ(爆)

さて、ゴミと言えば、ガラクタ。



おじいちゃんの納屋から物色してきて、車庫にほったらかしにしていたこの箱?
もち米を炊くときに使うヤツ。
名前が出てこない。。。(* ̄∇ ̄*)

最近見つけたとってもお洒落な雑貨屋さんで、ディスプレイにこれを使っていたの。
うちにもあるやつだわって、真似っこ。



そこのお店でフランスの古いスタンプを奮発して買っちゃった(*'-'*)エヘヘ



これは現代もの。

古いものは味があって、やっぱり違うわぁ~(*^~^*)



この麻糸も。かなり奮発してしまった(爆)

昭和の香り漂うわぁ~ ♪(人´ω`*).。*゜+.*.。



こんなふうに飾ってみたよ。
真ん中のれっどペッパーを置いてあるところの四角いの。
昭和の麻糸で編んでみた。
今度は丸いのを編もうっと。



これは別のお店で買ったもの。
なかなかお手頃だったよ。
一回買うのを我慢して帰ったけれど、どうしてもやっぱり欲しくて、
次の日に買いに行ったもの。

そして、またまたガラクタ貧乏になりました(爆)

今日はまだありますよ。



どんどん作ってますよ。
ビー玉アクセ*:.。☆..。.(´∀`人)



何か作っていないと落ち着かないのよ。



材料がある限り、作り続けますよ。



きっと1日中作っていても飽きないと思う。



たくさん出来ていくのがとっても嬉しい*:.。☆..。.(´∀`人)



そして、かわいい(自己満足)



こんな形も初めて作ってみたよ。
子供の夏休みの工作に便乗して作りました。



何を閉じ込めようか、迷っていたガラスの小瓶たち。



やっぱりドライフラワーにたどり着きました。



こんな感じ。
どう??



ビーズも閉じ込めてみたし、
これから、部品たちを取り付ける作業に
取り掛かります。


とっても久しぶりの更新だったので、とっても長くなってしまったね。
最後まで読んでくれてありがとう!!

アクセ作りはまだまだ続くよ~~
どこまでも~~

作ったものは次回ご紹介しますね。

たくさん作ったねぇ~って思う方、
ガラクタをたくさん買ったわね~って思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)





お庭ネタ切れのため作ったもの☆゜'・:

2011-08-01 | ハンドメイド
今日はこんな時間に更新です。

午後7時。
珍しくとっても静かなリビング。

子供たちは私の実家に昨日からお泊り。

ここが静かな代わりに、実家はとんでもないことに
なっていると思われます(爆)

24時間子供がいない、今までは二人のうち
どちらかは居たから、二人ともいないなんて、

初めてよ。

でも、ちょっと淋しい母でございます。

こんな日は、夫も遅くに帰って来てほしいわ(爆)
まぁ、いつも遅いんだけど、こんな日はもっと遅くていいよ(爆)

とっても鬼嫁でございます。

さて、



ペチュニアが咲き誇っていますが、
元気なのはこれのみ?( ̄ー ̄?)

みんな休眠しておりますぞ。

そこで、



黙々と編みました。
と言っても、とってもちっちゃいよ。((●≧艸≦)プププッ



こんなのも編んでみた。
何かを作っていないと落ち着かない。
作ることが私にとって、楽しみの一つ。
(料理除く) \_(・ω・`)ココ重要!(爆)



これはとってもnaturalなデザインになったよ。(´艸`)



こんな感じに大きさを比較。
ピンクはミニミニでしょ!

玄関先でカメラを構えていたら、



ザリガニ君が威嚇してきたぞ !!!!!!(゜ロ゜屮)屮 。

あなたも写真をとってほしいのか?

でも、私には「イェ~~~イ」とピースをしているようにしか見えないよ。

たまにはこんな静かな生活も必要ねって思う方、
貴重な時間を有意義にねって思う方、
このようなのんびりした時間を与えてくれている両親に感謝だねって思う方、

こちらをポチっとしてくれると嬉しいです *:.。☆..。.(´∀`人) 
 ↓
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*
ブログランキング・にほんブログ村へ
*:.,.:*:.,.:**:.,.:*:.,.:*

ありがとうございます
また来てねヾ(*Ő౪Ő*)