
今日は、庭の花を見てください~

こちらは、ハーブのゼラニウムの、「グレープフルーツゼラニウム」です


葉っぱが、グレープフルーツの香りです


蕾も可愛いんですよ


こちらは、フレンチラベンダーです



1年位前に、お花屋さんで買ってきた「シラン」が咲きました^^
シランの苗が、100円で販売されていたんですよ♪


ダリアも元気です♪

バラも少し見てください^^ こちらは、昔、ご近所さんに頂いたバラです


新入りの「粉粧楼」です^^ 秋に花ファンタジアで見た時は、ピンク色だったのですが!

スパニッシュビューティーは、まだ少し咲いています♪



こちらのミニバラは、少し元気がないようですが、たくさん咲きました^^

オールドローズの、「ジャック・カルティエ」です とても丈夫で、病気になりません


香りもいいんですよ



先日、朝顔と向日葵の種をまきました♪ 芽が出たら掲載しますね


こちらは、2年位前に買った、苺なのですが、ずっと実が生らなかったんですね・・・

それが、今年は、肥料もあげてないのに、実がなったんですよ~


それから、こぼれ種で、あちこちに苺が育っているんです!

近くの方々は花の事で話が盛り沢山でしょうネ
僕もブログを拝見しているだけですが花の事が
好きなのが伺えます・・・見ていて楽しいです
あ!そうか、猫ちゃん 犬ちゃんもそうでした
イチゴが・・・それは自由気ままな方が良いのかも
学校の帰りに^^
きょうは用事でいったので寄り道はなしね
蘭丸さんちはお花がたくさん咲いてすてきです(^^)v
ダリアは挑戦したい花ですが球根を産める方角がナンチャラカンチャラでむずかしいんでしょ
わたしにはムリです(ノД`)・゜・。
粉粧楼さまは秋のほうがいい、色が出ますね
雨などで傷んだつぼみは外側の花びらをはがすといいって本に書いてありますけど
うまくはがれません^^;
また気になるバラがあらわれてしまいましたw
ハープシコードです^^
おっとー!
囚人な時間がせまってきてしまいましたので
顔文字いきますね
わぁい♪ヽ(ω゜ *)ノ/(*。ω。*)ヽ( *゜ω)ノわぁい♪
ではごきげんよう(*ノωノ)
埋める=ですね(;・∀・)
ブルンさん~ありがとうございます~
はい~♪ 花が好きで・・・花は、とっても魅力的です~
先日、ご近所さんがバラを見に来てくれまして、
喜んで帰っていかれました^^
花屋さんに行くと、買わずにいられないんです~~
困ったものです~
ブログを見て楽しんで頂けたら・・・嬉しすぎますね~
ブルンさんのお家にも、お花が沢山ありますよね
今の時期は、猫犬よりも、バラの方が気になります~~
イチゴちゃん、ブルンさんっぽいのかもです
ブルンさんのブログのプロフィールだったか、
たしか「自由気ままが好き」と書いてあったと思います~
等々力渓谷、そうだったんですか♪ 東京に住んでいたんですね~
キッツさん、子供の頃も可愛かったんでしょうね
寄り道なしだったんですね
キッツさん~素敵なんて・・・
ダリアさんは、難しそうですね!! ダリアさんは買った方がいいですね^^
ダリアは、いつもは300円以上するので、なかなか買えないのですが、
たまたま180円だったので買えました~
180円だと、毎年かえますよね^^
フンショウロウさん、これでいいんですかね~
花びらを・・・・・・「しのぶれど」も上手く開かないので、
花びらを少し取っています^^ 花びら少なくなりますが・・・
「ハープシコード」、聞いた事あります!!
確か白っぽい、素敵クラシカルな、ツルバラだったような・・・
私も、ほしいバラが色々です^^ バラって、本当に魅力がありますよね
今日の顔文字・・・喜んでますね♪ ハープシコードを買ったキッツさんですね
私は、これです
⌒(o^▽^o)ノ゜どもども
キッツさん~おやすみなさい~~