goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い花

思いついたら短く詠う

娘たちと

2024-02-24 14:30:43 | 日記

長女の孫君とパパさんはサッカーの友達家族で数台車を出しスキーに行き

娘と孫ちゃんは習い事もあり、こちらへお昼に来ました

 お隣も参加をして娘たちがそろうとにぎやかです

お喋りに花が咲きます^^

孫君はこちらへ来るよりスポーツ優先になりそうです

 学年が上がり、やがて孫たちの誕生日がやってきます

3人が3,4,5月と続くのでまとめて何か希望の物をあげていたけど

今年から現金にして好きな物を買ってもらうようにしようかなと

思います

大きくなると物より現金ですよね~~

 お隣の孫ちゃんはようやく骨折した腕の袖を通すようになりましたが

まだ怖いのか?無意識に使う以外は使ってはいないようです

だんだん使うようになるかなーー

 

 

 

 


共有地

2024-02-23 14:18:16 | 日記

父が残してくれたと言っても大げさですが

共有で持っていた山があり

その一部を買い取りたいという話があって

手続きを兼ねて会合に行ってきました

 もちろん、知らない人ばかり

もともとは伯父が持っていた共有地を父の名義に変え

そして私へですが・・・

正直、負の遺産に近い山で買ってもらっても名義変更にかかった金額に

ようやく見合う価格です

私はもちろん売ってさっぱりとしたいのだけど

その土地の近所に住む皆さんはそうでもなさそうで

買い手の会社を前にして、安すぎるとか、代理の代理の人が文句を言ったりで

なかなか手続きまで進まず、とても寒い事務所で2時間半もかかり

ようやく手続きが終わりました

 その安すぎると言っていた人も、もちろん売却だそうで(売りたいけどごねるパフォーマンスか)

1人はまるで”やっちゃん”のような口調で威張りくさり

個人で別の場所で売買の相談をしたいといいたかったようで

 その会社の人がそれには応じないと言ったらものすごく怒っていました

 どうもその人は土地の所有者でもなんでもなく、もちろん、代理人の書類も何も

もってない人でした、きっと土地主から代理手数料を取ろうと思っていたのか?

 金額もほとんど出ない山でも持っていたい人も多くて

しかも手続きに必要な書類が足りない人が多く

順番が回ってくるのに長く待たされました

本当に寒かったです

 


今日は雨

2024-02-21 14:02:33 | 日記

昨日はコートが要らないくらいだったのに

今日はまた気温が下がり雨の一日です

 長い方のヨガ教室に行ってきました

行くのはとても嫌だったけど、行ってしまえば頑張れます

 市の施設を利用しているのでふすまを挟んでお隣の声が丸聞こえ

お隣は着付け教室のようで、毎回、とても賑やかにお喋りが聞こえます

 今日は皆さんが何歳くらいから体重が増え始めた??のような

お喋りに花が咲いていました

 ヨガの最後は横になってゆったりした気分で休む時間があるのだけど

そのお隣のお喋りが気になって聞こえてゆったりした気分には

とてもなれそうもなく、時々、笑ってしまうような内容の時も

今回は身長と体重の話でした(お隣ね)

 雨で今日はつぼんでいますが

クリスマスローズも咲きだし、福寿草は満開です

お隣の孫ちゃんは4週間が経ち、腕のギブスが取れたのだけど、相変わらず痛いと言って

服の袖も通していないし、使っていません

そのうち、使うようになるのかなぁ?


上野界隈

2024-02-18 15:55:20 | 日記

パパさんが用事で上野へ車で行くというので

私も便乗して用事が終わるまで松坂屋辺りをうろうろしていました

予定では車を上野駅の駐車場に入れようとしたのだけど

とても混んでいて、無理そうなので、入谷辺りを探して車を置き

日比谷線で御徒町付近で時間をつぶしました

 美術館に行けばよかったかな

久しぶりにアメ横に帰りに行ってみたら

混んでますね

外人さんばかり、そしてなぜか呼び込みや売っている人も外人さんが多くて

ここはどこの国??状態でした

 学生の頃、上野文化会館に行ったけど、その当時はコンサートが終わると

さっさと帰っていました

 ちょっと怖いイメージもあったしね

可愛いお雛様を飾りました

今年は手が痛いので大きいのは出すのをやめて、母が実家で飾っていた

小さな雛飾りです

 


災害用品

2024-02-17 12:51:17 | 日記

災害備蓄用品の中に賞味期限の近い食べ物があったので

お昼に食べてみました

 5年保存のパンケーキのような物ですが

一つ220キロカロリーくらいです

 二つが別々に完全密封で入っていました

(これはもう一箱のチョコチップの方です)

 

開けてみるとこんな感じ

これはフルーツパンですが(先に開けました)

確かに干しブドウが入っていて、味は甘く美味しいのだけど

パサつきがかなりあり、水分を一緒に取らないと

口の中がパンだらけという風でした

実際の災害になったらやはり水が大事です