goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い花

思いついたら短く詠う

新盆

2024-07-13 11:54:09 | 日記

母の新盆なので、一応、準備はしたけど

わが家は仏壇を買ってないので、床の間に飾り物をしました

位牌も母のだけというのも寂しいので

父と兄のも置き、仏壇の中のいろいろな飾り物は

実家から持ってきているので周りにそれを置き

蝋燭やお線香とおりん、そしてお花を置きました

 あとは、夕方、迎え火をします

お寺さんはコロナ禍からは檀家は参加せずに

供養料と塔婆代を振り込むとお寺さんがお墓に塔婆を

入れておいてくれます

 お寺に集まらないで済むので助かります

私は体調がまだまだで、今日もお腹の調子がだめです

昨日は涼しかったので9時半から爆睡して8時まで寝てしまいました

 暑さ負けの様です

明日、頑張らなくては・・って私は食べられないかも?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« いきなり涼しくて | トップ | お腹の具合 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2024-07-13 13:29:44
お仏壇がなくても、手を合わせて南無すればそこがお仏壇ですし仏さまにお参りできますし、迎え火まですれば完璧ですね(*^^)v

お腹はやっぱりウイルス感染、つまり夏風邪ですかねえ。
コロナもかなり増えて来ていますし、なにしろいろんな感染症が流行ってますからどうぞお大事になさって下さい。
返信する
Unknown (natuki)
2024-07-14 10:11:36
Tristanさん、こんにちは
実家の家を処分する時に仏壇をどうするか?迷ったのだけど、あまりに大きなサイズでこの家に置くのはと
考え、一応、買いなおそうと見にいったのだけど
どれも気に入らず、そうしたら、仏壇屋さんが
仏壇は箱だからとくになくてもよいんですよとアドバイスがあって、可愛いおりんだけ、今風に買いなおし
仏壇の中味の飾り物は持ってきて、普段は
レッスン室の本棚のある一室に位牌を置いています
そして写真はリビングに並べて姑、両親、犬と
みんな一緒にお水をあげています
それでよいですよね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事