法要が無事に終わり
納骨も済ませました
孫ちゃんたちがいるし
母も足がだいぶ弱って
しかもすごくむくんでいて
大丈夫なのかな?と思ったけれど
四十九日までの祭壇を葬儀社の人が片付けに来て
掃除機をかけて帰ってきました
食事も小さい子がいるので
落ち着かなかったけれど
そのうち3回忌くらいになれば
もっとゆっくり法要も営めるかな?
お坊様が今日はあれこれ
話をしてくれて
子供たちに木魚を持たせてくれたり
ちょっと勉強になった
法要でした
納骨も済ませました
孫ちゃんたちがいるし
母も足がだいぶ弱って
しかもすごくむくんでいて
大丈夫なのかな?と思ったけれど
四十九日までの祭壇を葬儀社の人が片付けに来て
掃除機をかけて帰ってきました
食事も小さい子がいるので
落ち着かなかったけれど
そのうち3回忌くらいになれば
もっとゆっくり法要も営めるかな?
お坊様が今日はあれこれ
話をしてくれて
子供たちに木魚を持たせてくれたり
ちょっと勉強になった
法要でした