♪川野夏美日々日記♪

歌手川野夏美の公式ブログ

10→11→→→

2008年11月21日 | Weblog
11年目が始まりました。



ちっちゃく、ヤッホー(´ψψ`)




いろんなことが詰まった10年で、でもまだ振り返るには早くて、


ただ、現状に感謝。



皆さん、本当にありがとうございます!






写真は、先日参拝させて頂いた伊勢神宮で。

きれいでしょう?
もののけ姫の風景かと思いました(笑)


いつかお参りしたいと思ってたんです、お伊勢さん。
この日は、度会(ワタライ、と読むのですね!読めなかったー!)でのお仕事が4時頃に終わり、お伊勢さんの参拝は5時までだから急いで行けば間に合う!!ということになり。。。
ε=┏( ・_・)┛

念願叶いました。


いいひとやいい景色に出会えた、不思議な日でした。

まず、タクシーの運転手さん。
ほんの少しの時間にお参り出来ることになった私たちに、きっと呼ばれているんだよ、そういうことってあるもんだよと話してくれ、お伊勢さんについてやお参りのしかたも教えてくれました。


そして参道からの美しい風景(写真)。
参拝の帰り道、何気なく振り向いた横路の奥に池があり、紅葉が水面に・・・☆゜・。*。・゜☆゜・。*。・゜
静かで、時の流れがゆっくりみたいでした。


それから、ばったり出会った宮司さんからお話を聞くことが出来たり、、、。

平日だったので参拝者は多くはなかったようですが、カップルや外国からのツアーのお客さんもいました。

私たちの前方をゆっくりと、寄り添って歩くご年配のご夫婦のお姿には、なんだか心があったかぁくなりました(*^_^*)


そしてまた、帰りのタクシーの運転手さんもユニークなかたで、サービス精神旺盛?に、歌をいっぱい歌ってくれました(笑)


あ、あとね、帰り道で、道を挟んで向かい側を、孫(たぶん4~5歳)をおんぶして歩いてるおじいちゃんがいて。
その2人のやりとりが微笑ましかったんですよ~。

おじいちゃん「お母さんに追い付くまでだからね、お母さんに会えたら自分で歩くんだよコウちゃん」
 (孫はコウちゃんというらしい。で、なぜかお母さんは一足先にいるらしい)
コウちゃん「・・・う~ん(←ちょっと不満げ)。」
おじいちゃん「コウちゃん、重くなったねえ」
コウちゃん「・・・・・・・ねえ。(←他人事。)」


・・・(^m^)
コウちゃんの、シレッとした感じがかわいかった。

でその後。

コウちゃん「おじいちゃん、大丈夫?」
おじいちゃん「うん、大丈夫だよ、おじいちゃんなら大丈夫、大丈夫・・・(息切れしつつ頑張る!)」




やさし~。
おじいちゃんも、コウちゃんも。

なんかいい光景でした。





あ、話がそれましたが、しっかりお参りして来ましたよ。

お正月や、なにかの機会でお寺や神社にお参りすることがありますが、
最近、「お願いごと」をしなくなっていることに気付きました。
いえべつに、悟ったわけでも無欲になったわけでもないんですよ?(むしろヨクボーの塊や!^ロ^;)

ですが、神様にお願いしようとして手を合わせてみると、その前に自分でやらないかんことが山ほどあるんやと気付くんですねー(;^_^A
こうなりたい!ならせて・・・いやいやこれは自分で実現しようじゃないか、と。
神様に頼むにゃ早いんじゃないかと(笑)。

考えてみると、自分のヨクボーの多くは、自分でなんとかするしかない、自分でなんとかしたいことばかりで(自分じゃどうにもならないことももちろんありますが)、
大半のことは「あ~私まだまだや!頑張らな!」となる。

ふがいないですが(^o^;
でも「自分でなんとかしなきゃ!」と思える願いがたくさんある私は、やっぱり幸せモンや。



ともかく、この場所に来させて頂けたことでもう、ありがたいことなんやなー、と。


だから、お願いというより、感謝の思いと、自分への誓いを報告してきました。


こんな私でさえ、素直な気持ちにさせて頂いて、ほんとにバタバタやったけど、お参りさせてもらえて良かったです!!








そんなこんなの11年目。


もっと、頑張ります。



これからです。




ずっと、よろしくです!




(o^∀^o)