goo blog サービス終了のお知らせ 

シュミのハバ

趣味の幅を広げよう!
ってことでゆずパクリ♪

スタ錬

2005-10-15 23:56:17 | $℃
今日は久々のスタ錬でした。
14時~16時★
なんか自分の下手さほんまに実感した↓↓
でも基本のとこなんとかなってホッて感じ。
…このままじゃ絶対みんなに恥かかせてまう~。
ほんまに頑張ろうって思った!
ってか明日には一曲完成させなあかんのに(゜Д゜;≡;゜д゜)
→槍投げ
 マジ頑張りますから!!!
→マンゴリアン
 リズム感全くないドラマーに指導してくれてありがとう♪
→モギタテ
 セクシーすぎやて
→最近虫たかってる子
 英検のお疲れ☆



ドラム練習~

2005-08-12 23:20:09 | $℃
毎日触ると決めてたドラムとアコギ。。。
触ってるのは楽しいけど、いまいち
上達がわかりにくい
アコギは音出るから、こんなもんかなぁ
って楽しんでやってるけど、
ドラムの方はリーダーから頂いた
バチしかないからなぁ…
貧乏&教養のない家のため、メトロノームも無い

なので、今日はいつものように
適当に叩くだけじゃなく、
(↑これも練習になるはず笑)
真面目にドラムのお勉強

本よりインターネットの方がいいやっ
まずは各部の名前~。。。
スネオ、バスドラ、タム、フロア・タム、ハイ・ハット、シンバル…
覚えなくていいやろうけど、
まずはドラムを知らなあかんのや
一番叩くやつ(スネオ)、みんなが叩いて
ハゲてたから「ハゲ」って呼んでた

んで、楽譜の読み方これ大事
リーダー&バンドの子ら、遅くなりましたが
これでちょっとは進むよ
「才能ないのは努力でカバー」やから

あと8ビートとかの音を公開してるサイトがあって
それを保存して、聞きながら、練習してます
メトロノームなくてもできるやんっ

叩くものとしては、跳ね返りがよいもの…
ノートにガムテープはったやつとかがよい

ライブ目指して、とりぁ「夏祭り」
頑張んべ

ドラム!

2005-07-24 18:41:47 | $℃
私は5/4から学校で友達4人とStrawberry Chance($℃)っちゅーバンドをやってまして、リズム感ないのにドラマーなんすね(゜-゜;)ヾ(-_-;)

んでこれはバンドのリーダーが誕生日に買ってくれた「L'ArcのYOSHIKIモデルの漆黒のバチ」(って言ってた)なんすよ(*´艸`)

バンドのページもリーダーが作ってくれるらしいんで、出来次第ブックマークに載せま━す★(←携帯の方のページにはブックマーク無かった…携帯で見てる人ごめんなさい)

リズム感無いのは努力でカバー!!

とりあえず楽しんでやるべ(〃/∀\〃)