goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか村便り 『那須いなか村オートキャンプ場』

栃木県那須烏山市の那須いなか村オートキャンプ場での日々の出来事や、お知らせなどをお伝えします。

種まきと筋交い

2014年03月22日 | 那須いなか村の畑情報
昨日の続きで種まきをしました。
大根、キャベツはトンネルを張ります。
ニラは株分けをして植え替えです。
牛蒡は種まきをします。
Mさんは小屋の筋交いを打ち付けてくれています。

終わらないので明日もします。
今日の双子ちゃん達。


くるみが外に出ても小屋の中が好きなのでなかなか出てこないので無理に連れ出します。
道の真ん中で寝ています。車が来たらひかれてしまうぞ!!

いよいよ畑仕事

2014年03月21日 | 那須いなか村の畑情報
今日から畑仕事をします。
Mさんがタラの芽をポットで栽培するそうです。

立木をのこぎりで切り、、、
1芽づつに切りポットに入れておきます。


私はジャガイモを蒔きます。

後は里芋を穴から掘り出して、、、

蒔きます。これはマルチを張ります。
明日は葉物の種まきをします。

春の準備

2014年03月10日 | 那須いなか村の畑情報
キャンプ場の木の葉さらいの準備でダンプに枠を付けて沢山積める様にします。

早く出来たので、畑を耕しました。
中途半端ですが残りは明日耕します。
おまけ、、、、
刺身が大好きな大ちゃん。共食いになっちゃうよ!!

遊びを覚えたゴンちゃん。
下のテーブルまで降りてきていたずらします。


今日は風花が吹きました。
お彼岸が来るのに寒いですね。
体調を崩さないでくださいね。

かたずけと制作

2013年12月14日 | 那須いなか村の畑情報
ハウスの中はこんな感じに散らかっているので綺麗にします。

鳥の餌や南瓜などどう片付けましょうか?
まず、堆肥をハウスの中に散らして、、、、

途中にはカブトムシの幼虫がウヨウヨいたのですよ!!

一応かたずけは終わりました。
ロータリーがすぐに出せないと畑を耕してもらえませんからね。
Mさんはノコギリの台作りです。


明日から組み立てです。