goo blog サービス終了のお知らせ 

いなか村便り 『那須いなか村オートキャンプ場』

栃木県那須烏山市の那須いなか村オートキャンプ場での日々の出来事や、お知らせなどをお伝えします。

片付け

2013年12月02日 | 那須いなか村の畑情報
今日は少し体調がいいのでハウスの中を整理しようと思います。
こんなに荒れています。

少し草をむしりましたが痛くて断念。
お父ちゃんがガチョウを鶏小屋に移動しました。
ミニブタの福ちゃんがガチョウの部屋まで侵入してきたので鳴いてうるさいのなんのって、、、、
今度は1羽だからよかったね。

唐辛子を枝から取り干しました。
そんなにはいらないけどね。


明日は草取り頑張るぞ~

冬支度完了

2013年11月27日 | 那須いなか村の畑情報
ヤーコンを掘って、、、、、

里芋を掘って、、、、

牛蒡を掘って、、、、


今年は地下のものは大豊作です。
この後は穴を掘って埋めます。
昨日の炭窯の入り口


ヒビが入っているでしょう?
入り口は治らないんですよ。
屋敷の紅葉ですよ。


家に居ながらにして紅葉見物出来ます。

ボロ出しと後片ずけ

2013年11月16日 | 那須いなか村の畑情報
腰の状態がまあまあなので山羊のボロ出しをしました。

終わった後

綺麗でしょう。
畑は手付かずでボウボウ。

イノシシが出そうですよね。
ヤーコンの茎を切断して、トマトやナスの支えを外して抜いておきます。
のたくっているカボチャを取ってみました。コンテナで3個有りました。
福ちゃんのおやつになります。
人間も食べられますよ。欲しい方は取りに来てくださいね。スープかぼちゃですよ。美味しいですよ。

ジャガイモ堀リ

2013年07月16日 | 那須いなか村の畑情報
今年はいつもより遅いジャガイモ堀リです。
5月に遅霜で、出た芽をやられてしまい、植え直したので遅くなってしまいました。
現在の畑。

草がいっぱいです。
お父ちゃんにも手伝っていただきました。


こんなに沢山収穫しました。

今年始めて作ったデストロイヤーと俵紫

種芋が2キロだったのでちょっぴりです。今年の種芋にします。


欲しい方いませんか?

2013年06月10日 | 那須いなか村の畑情報
まだ腰が壊れています。
何もしていないので話題が有りません。
が、畑の野菜が食べ頃です。
我が家だけでは食べ切れません。
欲しい方いませんか?好きなだけあげますよ!!


レタス、チマサンチュ、サニーレタス、大根、スナップエンドウなどです。
庭のハーブ達。
ミント、ラムズイヤー、フェンネル、カメムシ草などなど



幼虫も一緒。

遠慮しないで取りに来てくださいね。