
実写版GANTZ後編の公開が1ヶ月を切った今、
着々と予習復習をしながら盛り上がって参ります。
ってなわけで、見てなかったアニメ版を
変な字幕入りwで短期間で鑑賞したので、
ちょっとだけ実写版と比較します。
とりあえず実写版の感想は、
こちら⇒【映画じゃGANTZじゃちっそく視。】
概ね満足しておるようですw
星人が弱いのが不満ですと。
で、アニメ版の感想を一言で言うと…
暗いっ!
シナリオで私生活パートを重視しすぎたのと、
アニメ画風が相まって、なんたらノワール的な暗~いGANTZに。
しかしながら、実写版では弱っちかった星人が
原作通りの強さだったので、その点は良かったです。
と言っても、単に原作のままなだけですが…
鈴木さんの名前を除いてw
そしてアニメ版には、最終フェイズで
ファンの想像を絶する巨大な落とし穴がっ!
もちろん原作より先に最終回を向かえるので
オリジナルストーリーにならざるを得ないのですが、
これがとんでも話に~
噂には聞いてましたが、GANTZ好きなら
どう考えても9割近くは期待しない展開でしたw
念のため、詳しくは書きませんよぉ~
そんなアニメ版ですが、声優陣とEDは良い感じです。
歌詞は意識したのか知りませんが、
仏像編のキャラの心情に合っている気がします。
OPも嫌いではないですが、
なぜかメインでシングルカットされてないみたいです。
ガンツスーツや武器は、圧倒的に実写版がかっこいいですね~
黒に青の光という同時期に公開されていたトロンと
丸かぶりの配色でしたが、そんなもんはNO問題ですw
まぁ詰まるところ、実写版も後編次第!
4.23公開!!
着々と予習復習をしながら盛り上がって参ります。
ってなわけで、見てなかったアニメ版を
変な字幕入りwで短期間で鑑賞したので、
ちょっとだけ実写版と比較します。
とりあえず実写版の感想は、
こちら⇒【映画じゃGANTZじゃちっそく視。】
概ね満足しておるようですw
星人が弱いのが不満ですと。
で、アニメ版の感想を一言で言うと…
暗いっ!
シナリオで私生活パートを重視しすぎたのと、
アニメ画風が相まって、なんたらノワール的な暗~いGANTZに。
しかしながら、実写版では弱っちかった星人が
原作通りの強さだったので、その点は良かったです。
と言っても、単に原作のままなだけですが…
鈴木さんの名前を除いてw
そしてアニメ版には、最終フェイズで
ファンの想像を絶する巨大な落とし穴がっ!
もちろん原作より先に最終回を向かえるので
オリジナルストーリーにならざるを得ないのですが、
これがとんでも話に~
噂には聞いてましたが、GANTZ好きなら
どう考えても9割近くは期待しない展開でしたw
念のため、詳しくは書きませんよぉ~
そんなアニメ版ですが、声優陣とEDは良い感じです。
歌詞は意識したのか知りませんが、
仏像編のキャラの心情に合っている気がします。
OPも嫌いではないですが、
なぜかメインでシングルカットされてないみたいです。
ガンツスーツや武器は、圧倒的に実写版がかっこいいですね~
黒に青の光という同時期に公開されていたトロンと
丸かぶりの配色でしたが、そんなもんはNO問題ですw
まぁ詰まるところ、実写版も後編次第!
4.23公開!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます