goo blog サービス終了のお知らせ 

仮面桜語アフター

ブラリ旅など。

☆会いに行きたいアイドル~☆

2010-09-02 | 水曜どうでしょう
時として、

地方の自由なノリのお店では、
図らずも微妙にモーフィングされた

スーパーアイドルキャラが
勝手気ままに登場していることがございます。

例えば某ネズミさんやネコ型ロボ、
子供名探偵や、ちび○子ちゃんetc…

そんな中で私が最近見かけた
スーパーアイドルキャラはこちら。


onちゃんさん!

微妙にバケラッタさんにも見えないこともないですが
そのセリフがゆるぎない存在証明をw

いま私が最も会いに行きたいゆるキャラ…
いやいやアイドルキャラw

【水曜どうでしょうフィギュア】第一弾にも
ピックアップされています。

が、

知らんっ!!

という方も多いでしょうw


まぁ私が今回ツッコミたいのは
そんな知名度のことではなく

なぜ、

HTB(北海道放送)のマスコットキャラが、

関西という遠いローカルの地で描かれたのか?


しかも、

インド料理屋にw

って話です。


これはもう「道産子TV、毎日見てます」

くらいのリアルファンタジー!としか言いようがありません。

これだから人間は、やめられませんねw


onちゃんご本人が執筆中のblog
【おんぶろ】はこちら。

四国発!SKK88 in KANNONJI

2010-09-01 | 水曜どうでしょう
お遍路姿で歌って踊る四国発のアイドルユニット
SKK88のご紹介に上がりました仮面桜でございま…

ま…

まちごぉた~これ!

時流に乗ってSKK88などと表記してしまいましたが、
四国八十八ヶ所霊場の間違いでしたw


【四国一周ブログ旅×水曜どうでしょう】

in 観音寺パート2


ってゆうか前回の記事、
どうでしょう出てきてないしw


と言うわけで、
銭型が見える山を挟んで反対側。

体感的には、ちょっとだけ行ったところにあります
四国八十八ヶ所霊場第69番札所【観音寺】



四国はお接待の町(完全なる受け売り)

大きい道案内の看板もたくさんあるので
間違うことはないと思います。


しかし、この場所。

気を付けないと第68番札所の神恵院と
うっかり間違えてしまいます。


なぜなら…


これが第68番札所【神恵院】だから!そっくり!!


え?1枚目と同じ?

写真の貼りミス?

はい!不正解w


どうでしょうファンの方なら、ご存知!でしょうが、この68番と69番。
八十八ヶ所霊場唯一のお隣さん札所なのです。


大泉洋さんも言っておられました。

『こうゆうのもアリなの?』

アリなんですねぇ~


右側に六十八、六十九番。


左側に観音寺、神恵院。

と、書かれています。


まだ一ヶ所も回ったことのない方は、
一寺で二度おいしい観音寺から回られたらいかがでしょうか?!