goo blog サービス終了のお知らせ 

なるはや☆節約リサイクル!

トラック回収の活用マニュアルです。家具や家電など、引っ越しの不用品・粗大ゴミにお困りの方、助け合いましょう!

10月20日(木)のつぶやき

2016-10-21 02:50:29 | パソコン周辺機器に関するハテナ?

10月19日(水)のつぶやき

2016-10-20 02:48:29 | パソコン周辺機器に関するハテナ?

引っ越し後と前、どちらで処分すべき?[平野区より]

2016-10-19 10:41:51 | パソコン周辺機器に関するハテナ?

Q)引っ越し後と前、どちらで処分すべき?[平野区より]

A)引っ越し後がよいです!
大抵、残りゴミが発生するため、二度手間になることが多いからです。

平野区エリアから、リサイクル家電などの回収・処分のお問い合わせを頂きました。不要物は、冷蔵庫x1,洗濯機x1,電子レンジx1,トランクx1,物干し竿x2,物干しスタンド(布団用)x1,物干しスタンド(衣類/バスタオル用)x1,壁掛け絵x4,電気スタンドx1,掃除後のごみ(ごみ吸着シート等)でした。引越し日が8/30のため、「引越し終了後に不用品と掃除ごみをまとめて回収」か、「引越し日前に不用品回収,引越し終了後に掃除ごみを回収」のどちらかうを希望されました。

私どもでは、いずれも回収にお伺いできます。ただし今回の場合は、引っ越し後の残りゴミが出る可能性があるようでしたので、引越し後とさせていただきました。この度は、平野区でのリサイ家電の回収・処分のご依頼、誠に有難うございました。

《平野区・エリアでの類似ケースはこちらから》
http://hanshinvista.com/osaka/[平野区での夜逃げ&社員寮でのリサイクル家電の引き取り・処分ケース]

リサイクル家電の回収・処分における関連情報;