goo blog サービス終了のお知らせ 

小春's日記

日々向上心を持って
毎日を過ごしたいな~☆彡
さ~て、今日は何があったかな?

香港旅行・三日目

2006年01月12日 | Weblog
またまた驚き!
みんな早起き~(爆)

八時の開店にあわせて、また映月楼で朝食。
昨日とは違うメニューを注文しました。
やはり、何を食べても美味しいです♪
特に、お粥と春巻き o(*^▽^*)o~ルン♪

今日は、ヨーロッパ風リゾート地スタンレー方面へ。
チムからスターフェリーに乗って中環へ・・・・・フェリーを降りてすぐ有るはずのバスターミナル「エクスチェンジスクエアー」が無い!
バス停はあるけどここでは無いし・・・( ̄o ̄)え?

通りかかった女性に尋ねてみました。
答え「ここはワンチャイです。エクスチェンジスクエアーは中環ですよ。」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっちゃいました・・・・・
チムからはワンチャイ行きと中環行きのフェリーがあり、無意識で何時も乗っているワンチャイ行きのフェリーに乗って、着いた所は中環だと思い込んでいたのです。いくら探してもあるわけが無い。f(^-^; ポリポリ

即タクシーにのって中環へ。(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪近いんですよ。中環。
さて、次はスタンレー行きのバスを探さねば!それにしても・・・広いな~~。
スタンレー行きバスは曜日や停車するバス停の数によって番号が違います。
ざっと見回し、一番人が並んでいるところに行って見ました。

ピンポーン♪ ( ^-^)σ【・】 大正解♪
To : Stanley と書いてあるv(*゜ー゜*)vブィブィ♪
二階建てバスの二階に座りました。
タクシーの運転手さんも飛ばしますが・・・・二階建てバスの運転手さんも飛ばします!通路側に座っていた娘がシートからお尻が落ちるー!と言うので、私と交換しました。そしたら、ナッ・・ナントッ∑o(*'o' *)o 私のお尻も落ちそうです( ̄▽ ̄;A 急カーブ・急ブレーキ何でも有り!
私は必死に前の席につかまっていました。(爆)

外の風景は一気にリゾート地の風景へ・・・・そして、高級住宅がいっぱい♪
スタンレーマーケットをのぞいてちょっとお買い物♪
ここで、ワン'sのチャイナ服を購入しました。
海沿いを少し散歩して、ランチタイムヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ガイドブックを見てどうしても行きたかったマレーハウスの「King Ludwig Beerhall?」でランチしました。
とっても良い雰囲気~♪サーモンステーキの分厚いこと!ビールを飲みながら1時間ほどランチタイム。

またまた、近くを散策してからまたバスで中環へ戻りました。
(勿論、一階の席で・・・・)
今度はピークトラムに乗ってビクトリアピークへGo!
急勾配を登るトラムはとっても楽しかったです。景色もバッチリ
娘の一番のお気に入りの乗り物でした。

娘はお店周りに夢中です
パパと私は娘を見失わないように着いて行きました。
頂上からの景色は・・ん・・・綺麗だけど、何時もの事ながら霧?で視界がバッチリではなく、こんなもなかなって感じ♪
頂上でラブラドール2ワンちゃんと出会い、撫でさせて頂きました。
プールに行ってきたとの事で、濡れてる~。写真撮らせてくれてありがとね。♪

昨日お買い物が出来なかった女人街へ直行
朝、九龍島から香港島へ行く時はフェリー、帰りは地下鉄を利用しました。地理が頭に入っていないパパは・・( ̄o ̄)え? ( ̄o ̄)え? 悩んでました。(爆)

目的地女人街では、値段交渉をしながら沢山のお買い物をしました
さて、今回は何時になく沢山の買い物をしたためデカイスーツケースを購入しなくては
ホテルの近くにかばん屋さんがあるのは知っていたので、そこへ直行。
v(*゜ー゜*)vブィブィ♪ 日本円\4500程ででっかいカバンゲット
ホテルに戻ってちょっと荷物の整理をして夕食タイム♪

毎日通って気になっていた「居酒屋」という看板。
ここは地下のショッピングモールになっている一角にありました。
沢山のお洒落なショップが入っています。
まずは、お食事・・・・・しかし・・・・
娘が「何で香港で日本食食べるの?日本に帰ってから食べれば良いでしょ」
f(^-^; ポリポリ その通りです。・・・・
居酒屋の隣の中国風居酒屋?のようなところに入って夕食。
お味はまあまあかな?

お店を出たら、また娘の目が
自分好みの洋服屋さんへ。
しっかりお買い上げしておりました。(笑)

夜景を見るために歩いてチムサアチョイ・プロムナードへ。
ヴィクトリア湾越に香港島のライトUPされた高層ビル群がとても綺麗に見えます。
何度見てもうっとりします。

暫く夜景を眺めてから、ホテルへ戻りしまた。
今日も良く食べ・良く歩きました。
明日は、日本へ帰るんだな・・・・・ちょっと寂しい。

香港旅行・二日目

2006年01月10日 | Weblog
何と\(◎o◎)/!
みんな2時に寝たのに、6時に起きたー!
順番でお風呂入って身支度して、朝食を食べる為7時20分ホテルを出発。
今日の朝食は「映月楼」♪
あれ?7時30分開店だと思っていたら、8時だって!( ̄▽ ̄;A
ビクトリアハーバーをちょっとお散歩しながら時間をつぶして8時で一番乗り~(^_-)vブイブイッ

「ゾウサン」=おはよう  みんなにご挨拶(#^.^#)/
ビクトリア・ハーバーが良く見える窓際の席へ案内してもらった。
さ~て、何食べようかな(o(^ー^)o)ワクワク
セイロウ3~4種類とおかゆを注文。
(●⌒∇⌒●) 全部美味しい♪1時間かけてゆ~っくり食事をしました。
3人でHK$135(1円=約HK$16)
帰りも「チョイキン=さようなら」とご挨拶。みんなにっこり挨拶をかえしてくれました。ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

さて、香港ディズニーへいざ出発!
タクシーで東涌線の九龍駅へ。
何度も々も東涌線と言ったのに、到着したはエアポートエクスプレス駅の九龍駅。
やっぱり・・・・よくあることなんだそうです。
中で繋がっているので、とりあえずオクトパスカードを購入。

※オクトパスカードで地下鉄・トラム・パス・フェリー全て利用できる。非接触式ICカードです。かざすだけで自動改札が開くシステム。

案内板に従いながらあっと言う間に東涌線へ到着。
欣澳駅で乗り換え可愛い電車で迪士尼へ。


●娘はハードな乗り物が苦手。
●ショップもなぁんか、品数少ない。
●狭いー!


一時前に退園しました。( ̄▽ ̄;A

さて、お腹が空いたぞー!
これからの予定は、娘の希望で洋服のローカルショップへ行くこと。
では、その近くでお食事をするために、また欣澳駅へ戻り東涌線で荔芳駅へ、そして筌灣線に乗り換えて旺角駅へ。目的地楽園牛丸大王粉麺で肉団子やエビ団子の入った麺を食べました。美味しい~♪

その後、花園街へ・・・・
ここはローカルな洋服やさんがずらりと並んでいます。
娘の目が(・_☆)・‥…━━━★キュピーン!
次から次とお店に入って、お気に入りの洋服4着ご購入(^。^)v

大分歩いて、ちょっとお腹も空いたので佐敦まで移動し義順牛奶公司で牛乳プリンをいただきました。有名なだけあって、やっぱり美味しい(^Q^)/゛

その後、いったんホテルへもどって・・・・パパは一休み。
娘と二人でホテル隣のDFSへ。
\(^O^)/ お気に入りのコーチバックゲット♪
ホテルに戻ってパパと一緒に再度DFSへ。
パパもネクタイ二本ご購入(^_-)-☆パチッ
※娘は自分のお買い物が出来ずご不満。

7時30分でカオルーンホテルで集合、パンダバス主催「オープントップバス・ナイトドライプ」参加。ネオン看板で有名なネーザンロードを通って、女人街へ。
途中ネオンがとっても綺麗でした。ビル全体がまだクリスマスの飾りつけがしてあり、日本では見られない光景でしょう♪

私たちは、女人街でツアーを脱退しゆっくりお買い物~と、思っていたけど・・・
パパと娘がト●レタイム。しかし・・・・●イ●が見つからないよ(;>_<;)
仕方なく、ホテルへ戻りました。(;´д`)トホホ
さて、ゆっくりしたら? お腹が空いたー!(笑)

もう9時まわってる・・・・
ホテル近くの竹園海鮮飯店で遅い夕食を頂きました。
ん~♪ またまた美味しい♪ 

ホテルに帰って寝たのが12時でした。
今日は良く食べ・よく歩きました。
昨日は就寝2時。
今日は就寝12時。
きっと、明日はみんなお寝坊さん・・(-_-)zzz

香港旅行・一日目(出発)

2006年01月08日 | Weblog
3日朝、庄内空港から9時10分出発の第一便にて羽田へ。
しかし・・・・
天気予報通り,昨日までのお天気が嘘のように大荒れの天気。
吹雪です。
空港へ8時30分頃到着。
予想通り条件付きフライトで庄内空港へ飛んできていた。

万が一、天候が回復しなければ羽田に引き返すという条件付き。
でも、私は絶対大丈夫だと確信していた。
去年の香港出発時の吹雪に比べればまだましだったから。
時々視界が良くなるし、絶対着陸すると信じていた。
そして、30分遅れで着陸した。
ばんざ~い \(^o^)/

無事庄内空港を出発し羽田に到着。
リムジンバスにて成田へ・・・・・・・・成田到着12時50分。
チェックインカウンターへ行ったら、受付開始は1時40分との事だったので
昼食を済ませて再びカウンターへ行き、荷物を預けて成田第二ターミナル散策。
その後、ターミナル間無料バスにて第一ターミナルへ遊びに出かけた。

5時少し前に第二ターミナルへ戻り、セキュリティー&出国審査を受けて搭乗ゲートへ向かった。その間、DFSで娘と私と一個ずつマニュキュアを購入♪
フライト時間は6時40分だったが、利用便の延着で出発が30分遅れたが、無事出発。

ハローツアーから無料商品券を1人2000円ずつ頂いていたので、即機内販売をチェック♪
パパのネクタイを購入しようと思っていたけど、気に入るのが無かったので私のネックレスを購入。
大好きなスワロフスキーの限定品(^。^)v
(商品券+現金\2000=\8000)

機内食も食べ終わり、ちょっと仮眠していたら香港に到着(^^_)ルン♪
すでに11時をまわっていた。
預けた荷物を受け取り、空港内7イレブンでミネラルウォーターとビールを購入・・・バスでホテルへ。

お風呂に入り、就寝は2時でした・・・・長い一日でした。
明日は?今日はちゃんと起きられるかな?
{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪


無事帰宅。

2006年01月07日 | Weblog
3日に酒田を出発し香港へ向けて出発・・・そして、今日無事帰国♪

ワンはおじいちゃん・おばあちゃんととっても仲が良いから何の心配もなく家を留守にする事が出来ます。ありがとう♪

今日羽田を出発する時は、悪天候で最悪の場合羽田に引き返す事も有りという、条件付きのフライトでしたが、私は確信していました。
何たって悪運の強い私。
絶対何とかなると思っていました。

今回は旅行も終わってしまいました・・・・・
さて、今度は何時?何処へ?行くことが出来るでしょう。
それは、未定ですが・・・・夢に向けてまたお仕事頑張ります。(^_-)vブイブイッ

準備完了。

2006年01月02日 | Weblog
今日午後から荷作り・・・・
夕方には、完了♪
と、思ったら・・・お正月で使いすぎて旅行資金がチト心もとない。
即準備(^_-)vブイブイッ

昨日・今日はとっても穏やかだったお天気ですが、どうも明日は吹雪の予報。
。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
何とかなるさ!(^_-)vブイブイッ

NANは成田第二ターミナル。
でも、第二ターミナルは小さくてお店も少ないし、レストランも少ないのよね・・・
そこで、さっき調べたら第一・第二間を無料バスが走ってました。
チェックインしたら、第一に遊びに行こうっと。♪

ではでは、行ってきま~す。

あけましておめでとうございます。

2006年01月01日 | Weblog
去年の大荒れの天気が一転、大変穏やかなお正月を迎えることが出来ました。
今年は犬年♪
我家の3ワン'sも益々活躍するのでしょう(^^_)ルン♪
(良い事も・悪さも・・・(^◇^;)ゲロゲロ~)

いよいよ明後日、旅行へ出発!
さてさて、お天気はどうなることでしょう・・・・
酒田から羽田までの飛行機が一番心配です。
去年も吹雪で第一便は着陸せず、東京へ戻ってしまいました。
第二便で成田へ向かいましたが、時間がギリギリ・・・走りに走った大変な一日目となりました。
もうあんな思いはしたくないというのが、家族全員の意見。
今年は、お天気が穏やかでありますように~(^人^)オ・ネ・ガ・イ


そろそろ、本格的に準備しようっと