またまた驚き!
みんな早起き~(爆)
八時の開店にあわせて、また映月楼で朝食。
昨日とは違うメニューを注文しました。
やはり、何を食べても美味しいです♪
特に、お粥と春巻き o(*^▽^*)o~ルン♪
今日は、ヨーロッパ風リゾート地スタンレー方面へ。
チムからスターフェリーに乗って中環へ・・・・・フェリーを降りてすぐ有るはずのバスターミナル「エクスチェンジスクエアー」が無い!
バス停はあるけどここでは無いし・・・( ̄o ̄)え?
通りかかった女性に尋ねてみました。
答え「ここはワンチャイです。エクスチェンジスクエアーは中環ですよ。」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっちゃいました・・・・・
チムからはワンチャイ行きと中環行きのフェリーがあり、無意識で何時も乗っているワンチャイ行きのフェリーに乗って、着いた所は中環だと思い込んでいたのです。いくら探してもあるわけが無い。f(^-^; ポリポリ
即タクシーにのって中環へ。(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪近いんですよ。中環。
さて、次はスタンレー行きのバスを探さねば!それにしても・・・広いな~~。
スタンレー行きバスは曜日や停車するバス停の数によって番号が違います。
ざっと見回し、一番人が並んでいるところに行って見ました。
ピンポーン♪ ( ^-^)σ【・】 大正解♪
To : Stanley と書いてあるv(*゜ー゜*)vブィブィ♪
二階建てバスの二階に座りました。
タクシーの運転手さんも飛ばしますが・・・・二階建てバスの運転手さんも飛ばします!通路側に座っていた娘がシートからお尻が落ちるー!と言うので、私と交換しました。そしたら、ナッ・・ナントッ∑o(*'o' *)o 私のお尻も落ちそうです( ̄▽ ̄;A 急カーブ・急ブレーキ何でも有り!
私は必死に前の席につかまっていました。(爆)
外の風景は一気にリゾート地の風景へ・・・・そして、高級住宅がいっぱい♪
スタンレーマーケットをのぞいてちょっとお買い物♪
ここで、ワン'sのチャイナ服を購入しました。
海沿いを少し散歩して、ランチタイムヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ガイドブックを見てどうしても行きたかったマレーハウスの「King Ludwig Beerhall?」でランチしました。
とっても良い雰囲気~♪サーモンステーキの分厚いこと!ビールを飲みながら1時間ほどランチタイム。
またまた、近くを散策してからまたバスで中環へ戻りました。
(勿論、一階の席で・・・・
)
今度はピークトラムに乗ってビクトリアピークへGo!
急勾配を登るトラムはとっても楽しかったです。景色もバッチリ
娘の一番のお気に入りの乗り物でした。
娘はお店周りに夢中です
パパと私は娘を見失わないように着いて行きました。
頂上からの景色は・・ん・・・綺麗だけど、何時もの事ながら霧?で視界がバッチリではなく、こんなもなかなって感じ♪
頂上でラブラドール2ワンちゃんと出会い、撫でさせて頂きました。
プールに行ってきたとの事で、濡れてる~。写真撮らせてくれてありがとね。♪
昨日お買い物が出来なかった女人街へ直行
朝、九龍島から香港島へ行く時はフェリー、帰りは地下鉄を利用しました。地理が頭に入っていないパパは・・( ̄o ̄)え? ( ̄o ̄)え? 悩んでました。(爆)
目的地女人街では、値段交渉をしながら沢山のお買い物をしました
さて、今回は何時になく沢山の買い物をしたためデカイスーツケースを購入しなくては
ホテルの近くにかばん屋さんがあるのは知っていたので、そこへ直行。
v(*゜ー゜*)vブィブィ♪ 日本円\4500程ででっかいカバンゲット
ホテルに戻ってちょっと荷物の整理をして夕食タイム♪
毎日通って気になっていた「居酒屋」という看板。
ここは地下のショッピングモールになっている一角にありました。
沢山のお洒落なショップが入っています。
まずは、お食事・・・・・しかし・・・・
娘が「何で香港で日本食食べるの?日本に帰ってから食べれば良いでしょ」
f(^-^; ポリポリ その通りです。・・・・
居酒屋の隣の中国風居酒屋?のようなところに入って夕食。
お味はまあまあかな?
お店を出たら、また娘の目が
自分好みの洋服屋さんへ。
しっかりお買い上げしておりました。(笑)
夜景を見るために歩いてチムサアチョイ・プロムナードへ。
ヴィクトリア湾越に香港島のライトUPされた高層ビル群がとても綺麗に見えます。
何度見てもうっとりします。
暫く夜景を眺めてから、ホテルへ戻りしまた。
今日も良く食べ・良く歩きました。
明日は、日本へ帰るんだな・・・・・ちょっと寂しい。
みんな早起き~(爆)
八時の開店にあわせて、また映月楼で朝食。
昨日とは違うメニューを注文しました。
やはり、何を食べても美味しいです♪
特に、お粥と春巻き o(*^▽^*)o~ルン♪
今日は、ヨーロッパ風リゾート地スタンレー方面へ。
チムからスターフェリーに乗って中環へ・・・・・フェリーを降りてすぐ有るはずのバスターミナル「エクスチェンジスクエアー」が無い!
バス停はあるけどここでは無いし・・・( ̄o ̄)え?
通りかかった女性に尋ねてみました。
答え「ここはワンチャイです。エクスチェンジスクエアーは中環ですよ。」
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やっちゃいました・・・・・
チムからはワンチャイ行きと中環行きのフェリーがあり、無意識で何時も乗っているワンチャイ行きのフェリーに乗って、着いた所は中環だと思い込んでいたのです。いくら探してもあるわけが無い。f(^-^; ポリポリ
即タクシーにのって中環へ。(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪近いんですよ。中環。
さて、次はスタンレー行きのバスを探さねば!それにしても・・・広いな~~。
スタンレー行きバスは曜日や停車するバス停の数によって番号が違います。
ざっと見回し、一番人が並んでいるところに行って見ました。
ピンポーン♪ ( ^-^)σ【・】 大正解♪
To : Stanley と書いてあるv(*゜ー゜*)vブィブィ♪
二階建てバスの二階に座りました。
タクシーの運転手さんも飛ばしますが・・・・二階建てバスの運転手さんも飛ばします!通路側に座っていた娘がシートからお尻が落ちるー!と言うので、私と交換しました。そしたら、ナッ・・ナントッ∑o(*'o' *)o 私のお尻も落ちそうです( ̄▽ ̄;A 急カーブ・急ブレーキ何でも有り!
私は必死に前の席につかまっていました。(爆)
外の風景は一気にリゾート地の風景へ・・・・そして、高級住宅がいっぱい♪
スタンレーマーケットをのぞいてちょっとお買い物♪
ここで、ワン'sのチャイナ服を購入しました。
海沿いを少し散歩して、ランチタイムヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ガイドブックを見てどうしても行きたかったマレーハウスの「King Ludwig Beerhall?」でランチしました。
とっても良い雰囲気~♪サーモンステーキの分厚いこと!ビールを飲みながら1時間ほどランチタイム。

またまた、近くを散策してからまたバスで中環へ戻りました。
(勿論、一階の席で・・・・

今度はピークトラムに乗ってビクトリアピークへGo!
急勾配を登るトラムはとっても楽しかったです。景色もバッチリ

娘の一番のお気に入りの乗り物でした。
娘はお店周りに夢中です

パパと私は娘を見失わないように着いて行きました。

頂上からの景色は・・ん・・・綺麗だけど、何時もの事ながら霧?で視界がバッチリではなく、こんなもなかなって感じ♪
頂上でラブラドール2ワンちゃんと出会い、撫でさせて頂きました。
プールに行ってきたとの事で、濡れてる~。写真撮らせてくれてありがとね。♪
昨日お買い物が出来なかった女人街へ直行

朝、九龍島から香港島へ行く時はフェリー、帰りは地下鉄を利用しました。地理が頭に入っていないパパは・・( ̄o ̄)え? ( ̄o ̄)え? 悩んでました。(爆)
目的地女人街では、値段交渉をしながら沢山のお買い物をしました

さて、今回は何時になく沢山の買い物をしたためデカイスーツケースを購入しなくては

ホテルの近くにかばん屋さんがあるのは知っていたので、そこへ直行。
v(*゜ー゜*)vブィブィ♪ 日本円\4500程ででっかいカバンゲット

ホテルに戻ってちょっと荷物の整理をして夕食タイム♪
毎日通って気になっていた「居酒屋」という看板。
ここは地下のショッピングモールになっている一角にありました。
沢山のお洒落なショップが入っています。

まずは、お食事・・・・・しかし・・・・
娘が「何で香港で日本食食べるの?日本に帰ってから食べれば良いでしょ」
f(^-^; ポリポリ その通りです。・・・・
居酒屋の隣の中国風居酒屋?のようなところに入って夕食。
お味はまあまあかな?
お店を出たら、また娘の目が

自分好みの洋服屋さんへ。
しっかりお買い上げしておりました。(笑)
夜景を見るために歩いてチムサアチョイ・プロムナードへ。
ヴィクトリア湾越に香港島のライトUPされた高層ビル群がとても綺麗に見えます。
何度見てもうっとりします。

暫く夜景を眺めてから、ホテルへ戻りしまた。
今日も良く食べ・良く歩きました。
明日は、日本へ帰るんだな・・・・・ちょっと寂しい。
