goo blog サービス終了のお知らせ 

ナリのウォーキング

カメラと歩数計をともに歩きます。

南房総バスの旅

2011-10-10 10:43:44 | 旅行

一般の日帰りバス旅行にわれわれ17名のグループ(女性12、男性5)が加わった。添乗員から

早くもご注意、グループだけで盛り上がるとイエローカードをさしあげますと・・・・おかげでバス内は

アルコール自主規制、その反動で昼食時は大いに盛り上がった。行程は和倉酒造→お魚市場

→館山・浜焼市場きよっぱち(魚、肉,貝、野菜、)食べ放題、→ローズマリー公園→サンマの掴みどり

→君津フルーツ村→房総四季の蔵

  

  

  


お伊勢さん詣と紀伊半島縦断の旅(2)

2011-07-31 10:40:14 | 旅行

 2日目 

瀞峡増水のためウォータージェット船によるクルージングは中止、以下世

界遺産 熊野速玉大社、熊野古道、那智の滝、熊野那智大社をめぐり

ホテルへ

   

           世界遺産  熊野速玉大社  

      

      世界遺産 熊野古道の一部 大門坂 

            

      世界遺産 那智の滝

    

       世界遺産 熊野那智大社・青岸渡寺

 

 

  

 

 

 


お伊勢さん詣と紀伊半島縦断の旅(1)

2011-07-30 10:15:35 | 旅行

東京駅から新幹線で名古屋に行き、そこからバスツワーとなる。第1日目はお伊勢詣で、外宮、内宮を

見学、おかげ横丁を散策する。

   

表参道火除橋        第2鳥居        御正殿(外宮)

  

   宇治橋          五十鈴川       御正宮(内宮)

  

  赤福本店          赤福          おかげ横丁


鬼怒川温泉

2010-11-14 10:25:18 | 旅行

中学同窓会旅行を小人数で鬼怒川温泉に出かけた。通常コースではなく初めて見る

場所を訪ねた。大谷平和観音、大前恵比寿神社など。ホテルは紅葉シーズンで満員

でした。

昭和23年から6年かけて完成した。

地上から26メートルの高さ

山の紅葉はまだまだ

 

大前恵比寿神社の門

恵比寿様全長20メートル


パリ

2010-06-15 14:55:48 | 旅行
フランス旅行も最終地パリを歩いた。



       セーヌ川のほとりに立つエッフェル塔



            凱旋門



              ルーブル美術館



        ミロのウ”ィーナス



             モナ・リザ



             ウ”ェルサイユ宮殿

        

リヨン

2010-06-10 09:10:22 | 旅行
ローマ帝国時代に植民地の首府として発展した。



            大聖堂



           大聖堂の内部



    フルウ”ィエールの丘より 赤い屋根が続く



           はるか大聖堂を望む