柏の葉公園のバラ園の花が満開となりました。沢山の種類のバラがあり、その名前の大方はカタカナ
で覚えられません。バラの命名権は作成者にあるそうです。したがって自分で新品種を作るか、自分
でタネをまいて育てたバラには命名することができる。 話はかわりますが、英語の「blue rose」と
いうイディオムの訳は「青いバラ」「存在しないもの」「不可能」ということですが、最近サントリーが青い
バラを開発しました。で、この訳はどうなるのでしょうか。
フランソワ・ジュランビル(仏) ゴールデンメダイヨン(独) うらら(米)
アイスバーグ(独) サラベン(仏) ハーモニィ(独)
ブルーライト(日) デステニィ(仏) 緑光(日)
伊豆の踊り(仏) 黒真珠(日) 讃歌(日)
写真をクリックすると拡大します