goo blog サービス終了のお知らせ 

ナリのウォーキング

カメラと歩数計をともに歩きます。

千日紅(センニチコウ)

2017-08-13 13:01:52 | 草花

わが散歩道に千日紅(センニチコウ)が見事に咲き出した。

ネットで調べて見ると、千日紅は百日咲き続けるサルスベリ

(百日紅)よりも、この花が長く咲くことに由来する。

花言葉は「色あせぬ愛」だそうです。


アガパンサスの花

2017-07-16 10:13:22 | 草花

私の散歩コースに、この時期清楚な花が咲いています。名前は忘れて

しまうのですが、ネットで調べてみると、南アフリカ原産の「アガパンサス」

という。花言葉は「恋の訪れ」口にするのも恥ずかしいが、NHKの朝ドラ

「ひよっこ」をみているようです。

 


モッコウバラ

2017-04-29 16:04:26 | 草花

うちの近所の家の垣根にモッコウバラが見事に咲いています。花言葉は  

「純潔」「あなたにふさわしい人」「初恋」だそうで、私が申し上げるのは、

くちはばったいことですが、いい言葉です。  モッコウバラは

つるバラと呼ばれ、枝にはトゲがなく黄色か白色の花を咲かせます。


防災公園の花

2017-03-29 15:11:04 | 草花

今日は散歩コースを変えて近くの防災公園を歩くことにした。

公園の手入れをするボランテイアの皆さんのおかげで、シーズン

ごとにいろいろなきれいな花をみることができます。

今日は菜の花とハクモクレンです。