この度、中津校で「iPadの体験受講」を実施致します。
皆さん、iPadってご存知ですか?
Apple社のタブレット端末です。
ご興味のある方は、NHKでも番組で特集をしていますよ。
インターネットやメールをしたり、写真を撮影して編集したり、
さらにピアノを弾いたり、卵焼きを作ったり、いろいろな事ができます。
もし、良かったらこの機会に中津校で触ってみませんか?
<中津校体験受講>
内容は、iPadの基本操作から、特徴や活用事例のご紹介、さらに卵焼きづくり、
ピアノ演奏、漢字の筆順チャレンジなど楽しんで頂ける内容です。
・日 時 4月23日(火)10時~11時30分、4月24日(水)10時~11時30分
・受講料 2,500円(税込)元受講 の方、新規の方は3,000円
・資料代 元受講者の方は無料、新規の方は300円
※iPadは貸出用を無料で使って頂きます。
ぜひぜひお待ちしています。私は4月23日(火)に担当致しますよ。
お問い合わせは下記の通りです。
はじめてのカルチャー教室 中津校 電話06-6373-7400
<追伸>
NHKの番組について
趣味Do楽 「なるほど便利!くらしで使えるスマホ&タブレット」
Eテレ 水曜日 午後9時30分~9時55分
再放送 Eテレ 翌週水曜 午前11時30分~11時55分
http://www.nhk.or.jp/kurashi/doraku-wed/
堀ちえみさんと堀内孝雄さんが生徒さん役で、スマホやタブレットの基本から
活用までご紹介する番組です。
主にiPadやiPhoneを使われていますよ。
明けましておめでとうざいます
今年も宜しくお願いします
2013年は新しい事にチャレンジしたり
今まで念願だった事をやり遂げたいと思います。
お仕事ではiPadの講座を色々企画していきたいです。
もちろんパソコンも作品作りの特集など頑張ります。
皆様2011年は大変お世話になりありがとうございました。
2012年もどうぞよろしくお願い致します。
はじめてのパソコン教室 中津校 火・木担当として
これからも頑張っていきたいと思います。
生徒さんの作品です。ワードで山茶花を作成されました。
とても綺麗なので、アップ致しました。
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
いよいよ2010年になりました。
さっそく、写真を加工してみました。
以前撮影した「氷室神社の木蓮と桜」の写真を筆ぐるめで、水彩風にアレンジしてみました。
これからも、パソコンで色々楽しみたいと思います。
皆さまも楽しんで下さいね!!
追伸:
今年も実業団の駅伝と学生の箱根駅伝をテレビで観戦しました。
選手各自の役割、キャプテンの役割、監督の役割と、それぞれの立場で、みんな頑張られていました。
もちろん、各自がチーム全体の事を考えて走る姿は、毎年感動します。
思い通りにいかない事や、うまく自分の気持ちを伝える事ができない事や、理由を付けて怠けることなど沢山あります。
でも、毎年駅伝を見ると、私もこの1年がんばろうという気持ちになります。
今年は、オリンピックもあるので、とても楽しみです。
皆さまへ
2009年は、いろいろお世話になりありがとうございました。
あっという間の1年でした。
いたらないことばかりでしたが、皆さまの温かいお言葉にとても励まされました。
優しいお言葉をかけて頂いたり、新しい受講者の方をご紹介して頂いたり、私のブログを見て頂いたり...とても嬉しかったです。
XPのクラスの方は、「仙人」コースから「なるほど楽しいパソコン」コースへ進んで頂きありがとうございます。
まだまだ皆さまに役立つ講習を企画していきますので、単発講座もどうぞ楽しみにしてくださいね。
VISTAのクラスの方も次へ進んで頂くコースがありますので、これからも楽しみに受講して下さいね。
現在お休みされている方も、ぜひご興味のあるコースがありましたら、お越し下さいね。お待ちしています。
2010年も、よろしくお願い致します。

2009年は、いろいろお世話になりありがとうございました。
あっという間の1年でした。
いたらないことばかりでしたが、皆さまの温かいお言葉にとても励まされました。
優しいお言葉をかけて頂いたり、新しい受講者の方をご紹介して頂いたり、私のブログを見て頂いたり...とても嬉しかったです。
XPのクラスの方は、「仙人」コースから「なるほど楽しいパソコン」コースへ進んで頂きありがとうございます。
まだまだ皆さまに役立つ講習を企画していきますので、単発講座もどうぞ楽しみにしてくださいね。
VISTAのクラスの方も次へ進んで頂くコースがありますので、これからも楽しみに受講して下さいね。
現在お休みされている方も、ぜひご興味のあるコースがありましたら、お越し下さいね。お待ちしています。
2010年も、よろしくお願い致します。


デジカメで、鹿の動画を撮影しました。
携帯で動画を撮影した場合は、そのまま投稿できますが、
デジカメの場合は、ファイル変換をしないとできません。
私のデジカメで動画を撮影したら、「MOVファイル」で保存されます。
ブログに投稿するために、ファイル変換ソフトを使って「3GPファイル」に変換しました。
ファイル変換ができれば、とても便利なので、
機会があれば講習でご案内したいです。
ちなみに私のデジカメは古いので、画像もあらく
動画の撮影も少ししかできません。
いつか、新しいデジカメを買いたいです。
携帯で動画を撮影した場合は、そのまま投稿できますが、
デジカメの場合は、ファイル変換をしないとできません。
私のデジカメで動画を撮影したら、「MOVファイル」で保存されます。
ブログに投稿するために、ファイル変換ソフトを使って「3GPファイル」に変換しました。
ファイル変換ができれば、とても便利なので、
機会があれば講習でご案内したいです。
ちなみに私のデジカメは古いので、画像もあらく
動画の撮影も少ししかできません。
いつか、新しいデジカメを買いたいです。