goo blog サービス終了のお知らせ 

奈風美 Ⅲ ~ ☆

  写真がメインのブログです♪

公会堂の庭

2017年01月12日 | 写真

1月始めの様子と。

山茶花が綺麗だったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

興福寺・五重塔

 

 

佐保路

 

 

 

 

 

友人が打った面だそうです。

能面〝万媚〟(写し)

   

   

 

水仙や山茶花・・・窓の外の吹雪と見比べてしまいましたわ。(笑)

 

 

 

 


春日大社

2017年01月11日 | 写真

東大寺の初詣の後に〝見物〟と。

本殿前

 

 

西回廊・釣燈籠

 

 

直会殿・釣燈籠

 

 

御神体(御蓋山)礼拝所

 

 

連子窓・・・

 御神体(御蓋山)を削ってはならないと、建物の方を山の傾斜に合わせて造っているそう。

 よって連子窓も傾いている・・・。

 

 

境内で売られていた奈良一刀彫の干支・・・

 

 

二の鳥居辺り・燈籠

 

 

若宮・大楠

 

 

若宮・石灯籠

 

 

春日若宮

 

 

春日の森・ささやきの小道

 

 

 

 

春日の森・中之禰宜道

 

 

  

 

 

 

 

 

春日の森・鹿

 

 

飛火野・大楠

 

  

静か・・・ですね。

 

 

 

 


初詣・東大寺など

2017年01月07日 | 写真

奈良の初詣は、静かで落ち着いているそう。

 

東大寺鐘楼

 

東塔跡

 

 

 

東塔跡辺り

 

 

 

 

 

二月堂

 

二月堂・正月献花

 

 

二月堂から 

 

 

三月堂

 

 

手向山八幡宮

 

 

 

 

鷺池・浮見堂

 

 

猿沢池・興福寺五重塔

 

五重塔 

 

  

平城宮跡から若草山

 

 

水上池…珍しく、鴨が何かに驚いて羽ばたいたと。

 

 

気候も穏やかだったようですね。