goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨークシャーテリアとチワワ子犬と暮らす。コロナ犬舎~YouTube動画~

ヨークシャーテリアチワワブリーダー~犬舎の日常を書いてます。YouTube動画わんちゃんの写真も掲載。

ヨークシャー・テリア12/10生れあみちゃん~癒し犬の様です。(笑)

2013年12月14日 13時16分50秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
2歳になったアミちゃんの写真をご紹介しまします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


今日、アミは2回目の誕生日を迎えました。すっかり家族の一員です!
アミの予測不可能な行動に毎日笑いに包まれています。

 母がよくHPを拝見しております。たくさん可愛らしい子犬が生まれているそうですね。
これから寒くなります、どうぞご自愛下さい。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 いつも可愛がっていただき誠に有難うございます。
可愛くなりました(笑)
 今後共宜しくお願い申し上げます。

 ※お詫び※
最近犬が多いので&ひとりで更新をやっているので・・・・ご紹介できなかったり返信しなかったりと・・・皆様にはご迷惑をお掛けしております。申し訳御座いません。今後共頑張りますので宜しくお願い申し上げます。店長

ヨークシャー・テリア~るちょくんの新しい飼い主

2013年09月07日 14時53分31秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
先日、ヨーキーのお写真をいただきましたのでご紹介します。合わせて前に頂いた分も・・・・(泣)
===========================
【7月】
最近は娘は寝返りをする様になり、少し見える世界が広がったのか、るちょに興味を持ち始め、興奮して叫んだり、近くに来た時は触る(握る)ようになりました。るちょは少し嫌そうですが、我慢してくれています。

このまま仲良くなってくれるといいなと願っています☆


【8月】
最近の娘とるちょ
近くにいると掴みます。るちょは、ギャン  と言って、少し嫌そうですが、娘は喜んでいます(^o^)
娘はズリバイが出来るようになったので、自らるちょの所へ行きますが、彼は逃げてます(笑)なのに、娘の近くにわざわざ居たりして、面白い2人です!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも有難う御座います。
お子様も元気で成長されて様で何よりです。やっぱり元気で健康が一番!

 るちょも新しい飼い主に馴染むのに必死なのかな?(笑)賢い犬ですので邪魔にならないように・・・・頑張ってくれると思います。今後共宜しくお願い申し上げます。

ヨークシャー・テリアららちゃん~元気で健康

2013年08月24日 14時09分07秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
いつもお写真有り難うございます。遅くなりましたがご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 こんにちは。4月10日で二歳になりました(*^^*)ちょっとお祝いしました。



[6月]
動物病院の先生にLaLaちゃんはたくましいねぇ(笑)と褒められます(苦笑)
ライオンもやっつけてます〓



 こんばんは。急に暑くなりましたが奈良はどうですか?LaLaはと~っても元気です。近頃オヤツは氷です(笑)
なんか親バカですが可愛いくて仕方ないです(笑)写真写りもGOODでしょ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 暑中見舞い有難うございました。
 元気で健康!夏バテもしていない様子で・・・・さすが犬舎に1年暮らしただけの事はあります。
結構鍛えられているのです。(笑)

 今後共宜しくお願い申し上げます。<店長

ヨークシャー・テリア13/12/24生れRIZ君~南の島で元気です!

2013年07月14日 15時43分04秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
 先日、頂戴したヨーキー男の子リズくんの写真をご紹介します!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
暑さにも台風にも負けず♪元気に過ごしてます(*^^*)~りず~

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 元気そうで何よりです。もう台風の季節ですね(笑)
可愛く育てていただき誠に有難う御座います。
 台風が前日から沢山そちらにお邪魔しているようですので、わんちゃん共々ご注意ください!
・・・・風速数十メートルの中を散歩したら~~~~ヨーキーは飛んでいくのかな?と、ちょっと本気で考えこんでしまいました。(泣)

ヨーキーるちょ君~元気してる?

2013年07月05日 17時42分11秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
かなり以前に頂いたので・・・・ご紹介します。(泣)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1月25日に女の子が産まれました(*^^*)
るちょは最初はびっくりしてましたが、少し慣れたようで、

<wbr></wbr>隣で寝てても平気になりました。
これからもっと仲良くなってくれる事を期待してます^ ^


 


 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 遅まきながらおめでとうございます!


仲良くやってくれると良いのですが・・・るちょ君は賢いので大丈夫だと思います。


 今後共宜しくお願い申し上げます。店長


ヨーキーズ:去年生まれの兄弟たちや親戚たち~元気でよかった(笑)

2013年06月19日 15時49分10秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
またまた、4月くらいに頂いた写真をご紹介します。
 まずは2012/7/23&28生まれのヨークシャー・テリア君たち~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 元気に育っております。実は母犬同士は年の違う姉妹です(笑)
可愛がってくださり有難うございます。コンフェデレーションズカップも応援してるかな?
がんばれ!!

 次は、2012/4/25生まれの兄弟です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 こちらは2頭同時購入されました。


皆様、色々ご相談等頂いた時にお写真を頂戴しました。有難うございます。掲載も遅くなることもありますが、・・・・・多いですが、これに懲りずにお手紙・お写真をお待ちしております。ありがとう御座います。<店長





 追伸:実はイタリア戦とかメキシコ戦・・・テレビで見たいけど、夜更かしは初老のわしには辛いです(泣)



弊社チワワンズの文章とヨーキーズご紹介!~すみません2月分です(泣)

2013年06月09日 14時48分27秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
最近やっとご紹介できてきたのですが・・・遅くてすみません。弊社犬舎出身チワワンズです。
2月に頂いたメールをご紹介!迎えるときの気持ちが伝わってきたので・・・・ご参考までにご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは 大変お世話に成りました。
今朝早く船橋店の方に到着して事務所で待っていてくれました。
「おとなしいですね」

<wbr></wbr>って運送会社の方が驚いていたほど静かな子です。
家に着いて扉を開けた時には怖がって奥の方にチジコマッテいまし<wbr></wbr>た。

膝の上に乗せて暖かくして暫くな出ておりましたら震えもおさまり<wbr></wbr>ました。
そのまま手のひらから10ツブ程フードをあげたら食べてくれまし<wbr></wbr>たので安心しました。
暫く撫でて 仲良く慣れた様です。
小さな尻尾をプリプリ振って 手を舐めてくれました。
今はケージで寝ています。昨晩はとても疲れた事でしょう。
今夜もチョッピリ疲れちゃうかしら…家族が帰宅するから\(^<wbr></wbr>o^)/
「今日は残業無しで直帰するから♪───O(≧∇≦)O────<wbr></wbr>♪ 」と張り切って出勤して行きました。<wbr></wbr>会えるのを楽しみにしておりました。

沢山の嫁入り道具を携えて来て連れました。
至れり尽くせりでなんともお礼のしようが無い程です。
本当に有難う御座いました。
どうぞこれからも、何か分から無い事など有りました時には
こちらのアドレスよりご相談をさせて頂きたいと思いますが お許し下さいませ。

長々と失礼致しました。
未だ未だ寒い日が続きます 例年に無い寒さと成って居ります
どうぞ お身体をお大切になさってお過ごし下さいませ。
これからもご健康とご活躍をお祈り致します。

この良き出会いに感謝致しております。
此の度は本当に有難う御座いました。
そして これからも宜しくお願い致します。
御免下さいませ。

http://www.nara1.jp/images/material/item_S/paco121117f002b14_10.jpg
 http://www.nara1.jp/item/chi121117f002paco/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 こんなかんじでお迎えになってください(笑)有難うございます。


今度はヨーキーです。ご相談も受けました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
5/31生まれの女の子はわが家に来て、

<wbr></wbr>名前がラウになりました。
可愛いし大人しいしご飯もよーく食べるんですが、<wbr></wbr>なんせおしっこマット以外での粗相が増えて困ってます。。

何かいい方法はありませんか?


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


店長回答


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 そういう時はまた、根気よく、



<wbr></wbr>しそうになったらトイレへ持って行ってください。再訓練です(<wbr></wbr>笑)
ケージの中にトイレを置いて、部屋で遊ばせるときは、<wbr></wbr>必ず目の届く時間にしてください。部屋に自由にしていると・・・<wbr></wbr>・自分の小屋になるのでどこでも好きなところにしてしまいます。<wbr></wbr>(笑)
 ケージ中にずっと・・・・かわいそうに思うでしょうが、本来、<wbr></wbr>暗いの狭いの大好き!な犬ですので大丈夫です。<wbr></wbr>そこで待てる事自体が躾にもなります。<wbr></wbr>ケージから泣いても無視です。<wbr></wbr>泣くと来てくれると思いますので行かないで無視!<wbr></wbr>時間のあるときだけ遊んで、<wbr></wbr>トイレをしそうになったら持って行ってください。
 これから知恵もついて賢くなるのですぐに覚えると思います。<wbr></wbr>ただ、1つだけ覚えないものそれは「言葉」です。<wbr></wbr>声のトーンでなんとなく「怒ってる」<wbr></wbr>とかはわかるようになりますが、<wbr></wbr>日本語は理解できないことは覚えといてください。<wbr></wbr>言葉の代わりに以心伝心!です。犬の気持ちを考えてあげたら・・<wbr></wbr>・愛情で返してくれます。<wbr></wbr>ですので色々試行錯誤してあげてください(笑)

 取り留めの無い文章となりましたが、ご参考になれば幸いです。<wbr></wbr>らうちゃんともども宜しくお願い申し上げます。たけち


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 実はわざとやっているので覚えが悪いわけではないです。私は「思春期?」と呼んでいます(笑)
 あまり頼りにはならないですが、こんなかんじで緩めにやっております 。<店長

 



ヨーキーズ:色々おめてとうございますとかありがとう御座います。とか

2013年06月04日 16時07分58秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
 まずは、ちょっと遅れましたが5月生まれの2頭をご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



5月27日生、男子を『あんじ』
5月31日生、女子を『りん』
と名付けました。
写真は少し前の物になりますが、5月27日に1才になったあんじと、明日31日に1才になるりんを見てやってくださいね。
その翌日には我が家の猫さんが4才になります。
あんじは、食べることが大好きな、おっとりとした子です。
りんは、怖がりさんなので、お友達と仲良くなれるように幼稚園に通い始めました。
怖がりさんでキャーキャー言いますが(笑)明るい機敏な子です。
おもちゃを取り合って大暴れしているかと思ったら、くっついて寝ていたりするので、見ていてあきません。
ちなみに、おもちゃの取り合いは100%りんが勝ちます。
あんじ、取られても気付かないことが多くて(笑)
これからの毎日も楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 お誕生日おめでとうございます。また、可愛く育てていただいて有難う御座います。
 色も綺麗で・・・犬舎出身のヨーキーではないみたいです(笑)
 先日ご紹介した、「じゅらちゃん」は「あんじ」の妹です 。
 騒がしいとは思いますが今後も適当にかわいがってください。(笑)



 続きましては、1月に頂戴した写真です。2頭写っているあんじ&りんの写真を見て思い出しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






ときたろう:今度また奈良に遊びに行く予定があるので、こっそり犬舎の前を通ります!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こっそり通ってください(笑)

 何故思い出したかというと、良く、違うところに巣立った時次郎と同時期に写真をいただいていたので・・・・なんとなく思い出しちゃいました。掲載が遅くてすみません。(泣)





 更に続いての「おめでとう」はヨーキーのエブリちゃんに兄弟が出来ました(笑)
母犬は犬舎出身の「なな」ちゃん。エブリはななの子供です。これも2月に写真をいただいていたのでご紹介いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





エブリィも益々元気です ナナとよく遊びます  床に寝転ぶのが好き見たいですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
去年の10月生まれのえぶりちゃんです。
立て続けのおめでたで、オーナー様も忙しそうです(笑)
 実はご相談もいただいていたので・・・・写真頂いたのを思い出しました。失礼いたしました。
 また何か御座いましたらお気軽にご相談ください。


 いろいろありますが・・・今後共宜しくお願い申し上げます。店長

ヨークシャー・テリア11/12/10生まれアミちゃん~やっぱ可愛いわ!

2013年05月11日 17時12分44秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
 フード注文とお写真を頂戴しましたので掲載します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 避妊手術をしてから、2種類の餌で対応してますがビルジャックだけは完食します(笑
美味しいんでしょうね

 最近のアミですが…相変わらずの暴れ犬です。今も足元におもちゃを山積みにしては「遊べ!!!」と訴えてきます。ヨーキー、、我が強いですね!
写真、添付致します。判りづらいかもしれませんが、咥えてる歯ブラシはアミの歯磨き用です。咥えてしばらく部屋中を歩き回り、満足するとガジガジ噛んで我流で磨いています(笑 仕上げは母なんですけど
こんな感じで、病気一つせず元気でやっていってます!
また何かある時は宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 毎度ありがとうございます。また、ビルジャックを食べてくださっている・・・あみちゃん、偉いっ!(笑)
弊社わんちゃんはアメリカ本土産ビルジャックと国産アドマイヤー で育っています。ビルジャックは・・・・犬舎導入前に私も食べてみました(笑)
 どことは言いませんが、弊社チワワ達はいつもはなんでも食べるのに有名大手ブランドのフードを試しに与えたら・・・だれも食べませんでした。(泣)フードは価格とかブランドではなく、もちろん専用なんて必要ないです(笑)ではなく、まずは「食べる」事が大事です。いくらよかっても食べなければ意味がありません。フード選びは人ではなく「犬」と相談して決めましょう!!
 ビルジャックとアドマイヤーどちらも良いのでメジャーになるといいのになぁ~!

ヨーキー♂12/24生れ~よーきの良い所へ行きました!りず(笑)

2013年05月05日 14時41分30秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
先日、巣だった、わんちゃんをご紹介します。
================


我が家に来て1ヶ月がたちました。
島の環境にも生活にも慣れて元気に育ってます。

名前はリズと命名しました。


===============
 お写真有難う御座います。
他の兄弟も関東地方へ巣立ちました。
 
 みんなおとなしくて可愛い!はずです(笑)
今後共宜しくお願い申し上げます。<店長


 後、もうすぐ巣立つ3/7生れ女の子3姉妹の動画もUPしました。

<iframe allowfullscreen="" frameborder="0" height="315" src="http://www.youtube-nocookie.com/embed/WhGTKgudsZM?rel=0" width="420"></iframe>


 みんな可愛い!・・・しかし、メスが少ないです。(泣)
キャンディー・もも・べる
とJKC血統証明書に記入する名前も付きました。 間に合ってよかったです。

ヨーキー12年5/4生まれ北へ~西へ東へ色んな所へ(笑)

2013年04月21日 17時27分00秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
 本日は、JALで青森まで飛んで行きました。(笑)
去年は盛岡の方にお求めいただきその際に青森空港のことを調べていたのでスムーズに予約出来ました。
岩手県盛岡市のヨーキーが12年5/4生まれのオス2号くーCOOちゃんでした。
 ・・・・そして去年のクリスマスイブに写真を頂いた、ヨーキーオス♂1号ジョアンjoanくんを紹介します。(泣)
------------------------------------------------------------

 
メリークリスマス♪
ご無沙汰しております。ジョアンです。
親バカですが...
愛情たっぷりで育てていますので、こんなに可愛くなりました(⌒‐⌒)

掲載などはお気遣いなく(笑)
------------------------------------------------------------
有難うございます。可愛いです。親ばかで結構です!!
私がブリードを教えている弟子?のような方がいます。最近初めて子犬を出産させたのですが
・・・・・ブリーダーではなくただの超バカ親になっています。バカ親結構!!!

 そして先日頂いた写真は、 兄弟のメス12年5/4生まれの♀01号ハル、HARUちゃんです。
------------------------------------------------------------


 ワクチンの件でも母の相談にのって頂いたようで感謝申し上げます。

ハルはそろそろ暑くなってきたのにまだこたつが大好きみたいです。写真をまたご覧いただけると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

今後とも何かとお世話になることも多いかと思いますがよろしくお願いします(^_^)
------------------------------------------------------------
 いつも有難うございます。
お母様がご注文の品は準備出来しだいお届けします。とお伝え下さい。(笑)
 こちらのオーナー様はお母様もフードをお求めいただいてます。それもお祖母様の分も(笑)
有難うございます。涙

 小さく商売をしておりますので至らないことも多いですが、たまには(笑)小回りが利くこともございますので、オーナーの皆様方、今後共宜しくお願い申し上げます。 <店長(てんちょ)

ヨーキー2011/4/10生まれLaLaちゃん~旧くらら

2013年04月06日 16時29分40秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
ずっとご紹介できませんでした。ヨーキーLaLaちゃんです。
なんと去年の12月から写真を頂戴しているのですが、本日掲載となりました。m(__)m
でも、誕生日前なので許して下さい。(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 今年はLaLaと出逢え家族の皆喜んでます。先代のワンコ達皆の好いとこが凝縮されているかのようです。 素敵なX'masとお正月をお迎え下さい(^_-)-☆  ディズニーのミニーに変身してみました(¨;)    


 1/24:初の雪にちょっと焦ってました(笑)


 2/18:今までの中で一番可愛く撮れたLaLaです。


4/4:ご無沙汰してます。明日はなんとLaLaが東京に来て一年になるんですよ。病気もせずよく食べよく遊び楽しい時間を家族共々過ごしてます。有難うございます。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ちょっと早いですがお誕生日おめでとうございます。(笑)
可愛く2歳になりましたね。
 犬舎にいたときから可愛かったのですが・・・美しくなってきたな(笑)今後共宜しくお願い申し上げます。

ヨークシャーテリア女の子ゆず~賢く成長中(笑)

2013年03月24日 15時56分35秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
 本日、いただきましたのでヨーキーゆずちゃんをご紹介!
※お写真を頂いているわんこは必ずご紹介しますので 暫くお待ち下さい。(泣)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ゆずは大変元気で、走り回っています。

今月から、しつけ教室に通っています。結構覚えがよく、トレーナーに誉められました。

ただ、トイレはゲージから出て走り回らないとしないと決めているようです。なので、散歩をして外でするようにしています。
写真を添付しますが、あまり上手く取れません。毛色が変わるのが早く、頭はすっかり銀色です。体の方もやはり銀色っぽくなるようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 お写真有難う御座いました。活発で、なかなか上手く撮られない犬齢ですね。(笑)
 これから明るいスチールブルーになります。そして、数年は体調の変化などにより濃淡が変わります。
 ですので図鑑等には「動く宝石」と書かれています。宝石ですので輝いています(笑)

 今後共宜しくお願い申し上げます。店長

ヨークシャーテリア7/23&28生れの野郎どもpart2~ワイルドなアヒルと寝とるわぁ!

2013年02月14日 15時23分01秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
先日ご紹介した、ヨーキーの野郎どもの直近のお写真を頂戴しました。
ご紹介!


  なかなかにワイルドな色をしたアヒル隊長と寝ております。こんなに爆睡していたら・・・隊長にどやされるでぇ~!ぶぅ~んぶぅ~ん(笑)


ヨークシャーテリア7/23&28生れの野郎ども~かかってきやがれぇ~!

2013年02月09日 17時16分51秒 | ヨークシャーテリア・オーナー様
 ヨーキーの7/23生れ&7/28生れの男の子達をお求めいただいたオーナー様のお写真をご紹介します。
先日から申していますようにもちろん!去年の11月のメール&写真です(泣)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 お散歩っていつからはじめたらいいのでしょうか?最近、外に興味をもっているみたいなのですが、まだ早いですよねー。

最近、オシッコもちゃんとシートでするようになり、とってもお利口ですよ。ただ、相変わらずケンカをすると大変ですが(笑)

いつも、いろいろ聞いてすみません。なんせ、子犬をかっていたのがもう
15年も前になるので忘れてしまって(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 色々聞いていただいて大丈夫ですよ(笑)散歩は・・・・・小型犬は室内で20~30分でも全く問題ございません。犬齢的に今だったら体もできてきたので調度良い頃合いです。大体生後5ヶ月くらいからをおすすめしています。
 大きさにもよりますが体が小さいと・・・・・カラスにさらわれますよ(笑)なんて。本当は・・・・カラスに攻撃されます!嘘

 この子たちの母犬達は先日ご紹介したエブリちゃんの母犬と同じ親から生まれて来ました。メールを読んだり、昔のブログを読み返していると(T_T)・・・・弊社従業犬の頑張りに感謝です。(笑)