
朝散歩でやって来た大川さくら総合公園、
雲っているので歩くのには良い感じです。
日曜日なので野球場ほ車がいるね、何もない広っぱです。
ここも雲雀が囀っています、公園の周りは空き地だらけ、
良い繁殖場所です。公園の水飲み場を見つけたクララ、
歩いて喉が渇いたようです水を出せと言ってます。
ガバガバ飲んだしそろそろUターンです。

廃れて花が咲かなかったサンカヨウが久しぶりに咲いた!
3.11の津波で潮を被りましたがなんとか生きてました。
全く芽の出ない年もありました、意外と丈夫な山野草です。
たった1本ですが復活しました、
雨に濡れるとガラスのように花弁が透明に透けます。
3年前に場所を移したのが良かったのかも。

天気はイマイチですが枝垂れ桜が満開になりました。

今日のエンタメ そもそも人減らし計画だっただけ。次は何がくるかな?
|