goo blog サービス終了のお知らせ 

ナオキ日記

いろいろとレビュー中心でやっていければな~と綴る日記。

【評価・レビュー】auの「のりかえ割」が急遽終了。おかしくね?

2016年04月03日 01時16分27秒 | 【評価・レビュー】

ハイサイ

ナギオです。眠いです。

 

さて本日1回線、auにMNPをしました。

auショップに行って手続きをしたのですが

プランや料金の説明をしている時に、「あれ?高くね?」

と感じ、よく見てみると「のりかえ割が入ってないですよ~」

と店員に言うと店員も

「あれ、ホントですね」みたいな感じでなにやら

端末をいじってたのですが返ってきた答えが

「このキャンペーンは3月末で終了しました」・・・と。

 

あれ?たしか5月末までだったはず・・・。

「総務省の指示で3月25日に決定しました」・・・と。

 

バトル開始。

 

「おたくらが5月末までやってるというから4月の更新月まで待ったんだ」

「一昨日、3月末にこのショップに来て4月にのりかえるって話をしたのに

なんで告知してくれないの?こんな客に不利になる案件を」

てな感じで想いを伝え、その場でお客様センターに電話して

同じようなことを伝える。

「総務省の指示なので~」の一本やりだったので意地悪く

「国が言ったら客の事はどうでもいいのか!国が言って来たら

『一度アナウンスしたので、お客様のためにも期間が終わるまで続けます』

くらいの事は言えないんか!商売人としてプライドないの?」と

まあまあ、まくしたてました。

ケチンボと思われたくないけど筋が通らないので怒ってしまった。

 

上席(?)が出て「何かできるか検討したいと思います」とは言ったけど

「現在すでに契約中だ。しかも端末を下取りの為リセットしてるんだ。

今約束して頂かないと困る」と言ったが「今は約束できない」と押し問答。

 

その最中にショップの店員が何か特別なことをしたみたいで

のりかえ割の割引が効くようにセットしてくれました。

 

2年で約24,000円。貧乏ではないけど筋が通らないのは

どうも嫌。うっとおしいし、既存ユーザーにしてみれば割引は不公平

と思われるが、どうしても納得できなかったので・・・。

 

こんな客でも店員さんはずっと「申し訳ありません」「申し訳ありません」と

何度も言っているので冷静になった自分を見るとちょっと恥ずかしくなりました。

きっと有名人がこんな内容をツイートすると非難轟轟で大炎上でしょうね。

私のブログなんてほとんど見てないので大丈夫・・・だからいいわけでも

ないけど。

 

ま、締めてみると、

『ソフトバンクだとこうはいかないでしょうね!』

ということにしましょ。

 《目次へ


【評価・レビュー】ケータイの料金が複雑な理由

2016年04月03日 01時06分06秒 | 【評価・レビュー】

ハイサイ

ナオキです。思いついたことを

といあえず綴る的な夜。

 

さてケータイの料金は昔から複雑だー

と言われて何年経つのでしょうか。ずっとですね。

 

その理由を端的に言ってしまえば

「複雑にして客の思考を停止させる」ことですかね。

税金と一緒。複雑にして文句を言わせないようにするスタンス。

 

昔はプランSとかプランLとか話す時間によってプランを

選ぶって感じだったけど、最近はデータ通信に移り変わって

データを何ギガとかになってる。

 

なぜ初めから何ギガ使うとか設定しなきゃならないのか。

使った分だけ請求する仕組みが一番分かりやすいでしょ。

そして自分でリミットを設定すればいいだけの事。

でも分かり易くしたらダメなんですね~ケータイ会社としては。

 

そして不思議なのは少ししか使わない人向けのプランが

用意されてない事。

まあそんなプランを作ったら節約しようと思われるしね。

 

でもそれならそれで私ユーザーとしても

考えがありますよ~。


【評価・レビュー】ケータイ代が高い理由を考える

2016年04月03日 00時50分40秒 | 【評価・レビュー】

ハイサイ

ほんとに眠いナオキです。

じゃあ寝なさいって感じですね。

 

さて今年はケータイ代が高いから是正する云々

の話が飛び交っております。

色々議論されてますが私が思うに

「iphoneのせい」

と考えます。

iphoneが全ケータイ会社で取り扱うようになって

しばらくたちますがiphoneを取扱いする際、

アップルが物凄いロイヤリティーと販売台数のノルマを課す

みたいな話がよく出てました。

 

それは実際販売の現場でよく分かることですが、

端末代金は他のアンドロイドとそこまで変わらないが

割引(毎月割とか月々割)が断然iphoneがいい条件なのです。

 

なぜ?Why?

通信料とか基本料とかアンドロイドと変わらないのに。

 

つまりiphoneの割引はアンドロイドを使用している人からも

負担させられているのです。

よくMNPの割引は不公平だ!既存ユーザーの収益で

MNPの割引するのはおかしい!と議論されますが

このiphone優遇に関しては全く聞かない・・というより

出したくないんでしょう。

 

iphoneを販売してもケータイ会社は全く儲けがないと思う。

むしろ赤字くらいな気がする。

つまり・・・その分を他のユーザーから回収しているという事です。

しかもiphoneの日本におけるシェアは60~70%くらいと

何かの調査で見たことある。

 

ケータイ会社がそいういうつもりなら

私ユーザーとしても考えがあるぜぃ~。

 《目次へ


【評価・レビュー】ソフトバンクにはしたくない理由2-ショップ店員の対応

2016年04月03日 00時40分54秒 | 【評価・レビュー】

ハイサイ

さらに眠くなったナオキです

でも怒りで保ってます。。。

 

訳あってソフトバンク関わることになり

ショップなどで色々聞いたりしました。

複数の店舗に行ったり電話したり。

 

そしたら何と100%対応が悪い!

ここまでくれば清々しいくらい。

 

①心がこもってない

②案内が適当

③知識がない

④平気でうそをつく

ま、一言でいえば誠実さが皆無。

しかもビックリしたのが店員も分からないことがあると

お客様センターに電話して聞くこと・・・。

普通代理店のサポートセンターくらいあるでしょ。

 

そういうお金はケチってるので適当な案内になるんだね~

と思う次第。

 

あと「オプションはいらないのでこの契約がしたい」と

聞くと「これはネットの使い放題をつけなければ契約できない」

と平気でうそをつかれました。

何度言っても聞く耳持たないので違う店員に聞いてみると

「大丈夫ですよ」と・・・。なんじゃこりゃ。

 

もう関わるのをよそう。不幸になるだけ。

 《目次へ


【評価・レビュー】ソフトバンクにはしたくない理由1-お客様センター

2016年04月03日 00時33分40秒 | 【評価・レビュー】

ハイサイ

メチャ眠いナオキです。

眠いけどこれだけは言いたい。

 

ソフトバンクのお客様センターはクソすぎる!!

基本、オペレーターには繋ぎたくないスタンス。

メニューのガイダンスで、普通は最後に

「該当の項目のないお客様は○○番」と言って促すが

ソフトバンクにはそれがない。

 

そして無意味な自動音声案内。

例えば機種変更の項目に行くと

これも自動音声の案内だけでありていな内容。

アホか。

 

操作とかの項目に行くと、

自動音声で「ショップに聞いてください」

アホか。

 

とにかく客の事は全く考えてないスタンス。

auがどれだけいいか分かった瞬間でした。

 

おしまい。

 《目次へ