goo blog サービス終了のお知らせ 

おとなこどもな毎日

なんだか大人になりきれていないそんな毎日を綴ります

皆既月食...

2007-08-28 20:46:53 | Weblog
.
28日夜に全国で皆既月食=6年ぶり、観察呼び掛け-国立天文台 (時事通信) - goo ニュース

皆既月食、南東の空に幻想的な月が浮かんでいます。
真っ暗ではなく、少しオレンジがかった月がぼんやり見えます。

うまく写真が撮れませんでしたが、8時くらいの画像です。
7時半が一番月が見えなくなるということでしたが、見逃してしまいました。
8時の時点では、下の方がぼんやり見えるくらいでした。
でも、次に見れるのは3年以上先らしいので、ちょっとでも見ることができてよかった。

こもれびガーデンのハーブソルト

2007-08-22 19:34:41 | Weblog
.
以前、お友達にいただいたハーブソルトこもれびガーデンの無添加ハーブソルト」が
岩田屋さんで7月から販売されています。
パッケージも楓のモチーフでとても素敵になりました♪

8月20日~28日まで岩田屋天神店で試食販売があっています。

チキンや白身魚にハーブソルトをかけて焼くだけで、すごくおいしいです。
うちでも定番になりました。
コンソメスープにひとふりしてもおいしいですよ。

お近くの方は岩田屋さんにお立ち寄りの際にはぜひ一度ご試食してみて下さいね!

粉雪

2006-03-13 23:00:50 | Weblog
日曜日からとっても寒いですね~。
日曜日は冷たい雨風だったけれど、月曜日の夜、ついに雪に...。
Jr.が塾に出かける時「ちょっと来て」って言うから玄関まで行ってみると、
外は粉雪が舞ってました。
夜の雪ってきれいですね~
そして、Jr.はとっても盛り上がり、この歌歌いながら去っていきました。

粉雪
レミオロメン, 藤巻亮太, 小林武史
ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る



取り残された私はひとり夜の雪を写真に収めようとがんばってみたものの、
デジカメと私の腕では、これが精一杯

Jr.は帰りに雪玉まで作ってきてました
結構降ったんですね。
(↑私はその後も家でぬくぬくしてたからよくわからなかったけど、
車の上には雪がうっすら積もってました

暖かい春が来る前に、こんな風に寒くなってそれから急に暖かくなると
言うけれど、これで今年の雪も見納めかな?

展示会搬入作業

2006-01-23 23:52:01 | Weblog
1月24日~の雑貨等の春夏物展示会に備え、前日の23日は会場への搬入と飾り付けに
行ってきました。

いつもなら、棚を組み立てたり力作業から始まるのだけれど、今回は私の
ハプニングのせいで出発が遅れてしまいました
皆さんごめんなさい
他の業者さんが、棚を組み立ててくださってて、申し訳なかったです

でも、今回は4人がかりなので、作業も前回よりはいい感じで進んでいきました。
だけど、何にもないところに商品を置いて、商品のイメージに合った空間を
作り上げていくのはなかなか難しい。
あれやこれやと試行錯誤しながら、何とか飾りつけも夕方には終了しました。

作り手の思いが見てくださる方に少しでも響いて、いい出会いが出来ますように
そう願いながら会場を後にしました。

いつの間にか...

2005-08-05 23:38:32 | Weblog
今週に入って急に暑くなった。
37℃とか38℃とかあるらしい。
熱中症になってもおかしくないよね。
自分の体温より温度の方が高いなんて...。

そんな中で私は時間のなかった去年の反動か、
今日もお友達と会いご飯を食べて延々おしゃべり。
たぶんいろんな思いをしながらずっと一緒に過ごしたからか、
一番安心できる
だけど、たまにわがままを言いたくなったりして、
困らせたりもしてるんだけど... ゴメンね。

そんな時間を過ごして、用事をいっぱい後回しにしてる私は
一人天神をウロウロ。

いつも通ってた地下街でひときわにぎわっているところが...。
えっ、サンリオショップに人だかり???と思って近づくと、
新しいお店が出来ていました。

「NATURAL KITCHIN」 

6月末にOPENしてたのに全然知らなかった。
でも、普通の雑貨屋さんにしては、はやりすぎ!
だって店内はぎゅうぎゅう詰め

入ってみたら、全てが105円。
シンプルなキッチンツールやテーブルウェア、手芸用品やアロマ雑貨まで。
それも今までの100円ショップとはちょっと違ってシンプル。
流行るはずだよね。
材料いっぱい買い込んで全然作れていないのに、
またもや手芸用品を買い込んで帰りました

これからは実用的な物買って家もきれいにしよう!
なんていつも思っているのにダメな私
いつになったら、この病気治るんでしょうね...



さっぱり、スッキリ

2005-06-14 23:56:45 | Weblog
あまりの暑さに耐え切れず、ひさしぶりに美容院に行ってきました。
お店の人にも『久しぶりですね~』って何度も言われ...

今回はカットだけだったので、物足りないくらい早く終わりました。
でも、カットだけでもずいぶんスッキリ!

せっかくなので、プラリバをうろうろ。
自分の服などを何点か買って帰りました

そう、CMでねらってたおいしそうなカクテルも見つけました
なかなか私好みの味

今日は、自分のために時間をたっぷり使った一日。
いつものような気もするけど、まぁいっか!


寝込んじゃいました(*_*)

2005-06-11 23:51:33 | Weblog
朝から『お腹痛いなぁ~』
『気合い入れすぎてスペアリブにあたったの~』なんて思っていたら、
寒気に襲われ熱まで上がって...(T_T)

どうも風邪を引いてしまったみたいです。
丸一日起き上がれず、寝込んでしまいました(;´・`)

せっかくテンプレ変えて、カスタムにしたので
楽しもうと思っていたのに...

今日は、私より働き物のいつ倒れてもおかしくない
我が家の男性陣2人組のお世話になりました。
ありがとう...


自信のある人々

2005-05-10 09:54:20 | Weblog

私の周りには、頑張り屋できっとそこからついてくるんであろう、
自信を持った人がたくさんいる。
いつもえらいなぁ~とか、すごいなぁ~とか、
うらやましいなぁ~と思う。

でもたまに、その自信ある言葉についていけなくなる。
自分は頑張れる人だから、できないなんて想像しないのかもしれない。
できない人を努力しない人と思うようで...。
確かにそうかもしれない。

でも、どうしてそんなに走り続けなければいけないのでしょう?
休むことやゆっくり進むことはいけないこと???

私にはよくわからない。
確かにがんばらなきゃいけないことはたくさんある。
私も努力しなかったり、自分に負けてしまうようなことは
嫌いだけれど...。

自分とは違う考えややり方なのかもしれないのに
自分の考えていたものと違うというだけで
どうしてそこまで否定するのかなぁ...。
悲しいなぁとおもう...。

こう思うのはできない私の負け惜しみ?・・・かもしれない、
そう自信を持って頑張っている人が、頑張っているのは間違いないもんね。

思いっきり、愚痴ブログになってしまいましたが、たまにはいいか!
この年になって、こんなこと言ってる場合じゃないんだけれど、
素敵な大人になりたいと願う今日この頃です