goo blog サービス終了のお知らせ 

Naoko

主人と2人暮らしののんびりした生活をつづっています(*'V`*)Happy☆+゜

ブラッスリー トゥーストゥース

2012-04-18 18:07:48 | 食べログ
食事ネタが続きますが…パンが無性に食べたくなった会社帰りの昼下がり


友人オススメで目当てのパン食べ放題のレストラン「ロビンソン」なら15時までの入店で何時までいても良いとのことで足を運びましたが…このお店、禁煙席を設けておらず、喫煙者の方がその日いらっしゃるかどうかは一か八かなのです


時間的にもう空いてるかと期待して訪ねたものの、残念ながら店内はお昼休憩中のビジネスマンや女性グループで賑わい2、3席からモクモクと…喫煙者にとっては貴重なお店なのでしょうから、仕方ありません


気を取り直して周辺を見渡すと徒歩5分圏内に神戸では名の知れた店「ブラッスリー トゥーストゥース」がトゥーストゥースは洋菓子も有名で全国展開していない貴重な神戸ブランドなのでお土産に喜ばれます





国際会館の14階のお店は名古屋の友人と行ったことありますが旧居留地店は初めてよし、ここで決まりだ~






メインランチ(魚or肉)、パスタランチそれぞれパン食べ放題ドリンク飲み放題が付いて選べますがここは迷わずメインランチ、魚を選択です


コーンスープがサーブされたところでさっそくパンコーナーへ…9種ほどのパンが一口大にカットされ籠に盛られています、ジャムやオリーブオイル、パルメザンチーズ、メープルシロップなどアレンジも自在




メインは鰆のソテートマトソース、たっぷりの新鮮なグリーンサラダも添えられて




ニンニクが効いて香りが良く、トマトソースに入ったケイパーもアクセントになって飽きさせない。これは期待以上のレベル…1人ランチなだけになんだかとても贅沢してるような気持ちになりましたいつもこんなランチ事情ではありませんよ、くれぐれも誤解のなきよう…(笑)



その後何度かパンコーナーへ挑みましたが私好みのバゲットやクロワッサンなどシンプルなパンの登場はなく…写真のドライマンゴー入り桜パンも美味しかったけれどパンに関しては不完全燃焼でした


国際会館ほどの広さはないけどちゃんとテラス(飲食は店内のみです)が明るく気持ちの良いお店です、ごちそうさまでした










洋食屋 ダイニング キノシタ☆

2012-04-18 17:36:24 | 食べログ
つわりが終わってから上昇中の食欲と共に我が家のエンゲル係数も上昇中


今のうち今のうち…という出産経験者の友人たちの甘い言葉にも後押しされて、外食楽しんでおります


ダイニングキノシタ☆






洋食が食べたい~と思ったらすぐに2、3店候補があがるのが西宮のすごいところ。チェーン店は少なく個人で経営されてる手作りのお店がちゃんと見つかるのもこの地域の特色ですね。


店主のおじいちゃんは船好きのようで、店内にはたくさんの船のポスターや絵画、写真集など…あ、あの白いピアノ上にあるタイタニック号の模型はうちの父も2年がかりで製作していたディ◯ゴスティーニのもの(絵の方ではなく、紺と赤の船体に黄色い煙突のやつです)




父も帆船が大好きで帰省するたびに模型が増えてるんですよね~今度こちらに来たときは連れて来たら喜びそう


さっそく先日帰省した際父にその話をしたら興味津々で行ってみたいなぁ~って。よしよし、ネタが1つ増えたゾ






あ、お味をお伝えするのを忘れていましたがデミグラスソースに外カリカリ中ジューシーなハンバーグ、最高でした(´υ`)あとコロッケとエビフライも文句なし♪


家族経営で温かいおばあちゃまもフロアを切り盛りされていたから、ここならベビもオッケーかなお隣のお席でもベビーカー持ち込んでご夫婦がお食事楽しまれてました

名古屋観光ホテル☆

2012-04-13 08:44:18 | 食べログ
名古屋滞在さいごの晩餐は、名古屋観光ホテルの日本料理「呉竹」に連れていってもらうことに


何度か利用した両親オススメのセレクトです。




車窓から久しぶりに栄の街並みを見て主人と2人、懐かしい~とおのぼりさんのように写メをパシャパシャ


お料理ですが私と両親は山菜の天ぷらや鯛とたけのこの炊き上げなどが頂ける懐石を、主人は名古屋コーチン・味噌カツ・ひつまぶしと名古屋名物が存分に味わえる、その名も名古屋三昧という懐石をオーダー


先付には桜があしらわれていて春を感じる盛り付け

















生魚は普段控えていますが少しくらいならいいでしょう、鰹のお刺身もおいしく頂きました


さいごのひつまぶしでお腹いっぱいになり私たちは大満足・・でも父と母は「前食べたコースやランチのが良かった」と少し残念そうな様子


名古屋名物大好きな主人は嬉しそうだったし、静かなお店もこれから行きにくくなるので連れて行ってくれて感謝しています、ありがとう座敷の個室なら赤ちゃんもいやすいかもしれないけど個室代7500円は。。手が出ないです


今度神戸に来た時は芦屋ランチでもごちそうしてあげたいなと思った最後の夜でしたごちそうさまでした~





女子会@Tana Forno

2012-03-26 14:59:58 | 食べログ
金曜日の夜、職場の子とご飯会に行ってきました!

お店は、美味しいPizzaが食べたい~という私のリクエストを聞いてお友達が予約してくれた
「Tana Forno (ターナフォルノ)」♪♪

阪急三宮から徒歩5分くらいのお店で、以前も前職の同期(mahimahiさん含め(^^))と伺ったことがあるのですが、この日は金曜日のため雨にもかかわらず店内は満席でした
(^^)


まずは前菜5種盛り合わせ★



チーズ盛り合わせ★



蜂蜜やコショウを付けていただきます


彩り野菜の壺焼き★



味つけは塩と少量の粉チーズ?野菜そのものの旨みが強く、バーニャカウダより好みかも♪


明石鯛と春キャベツの白ワイン風味パスタ★



お店の方、3人分に取り分けてサーブして下さいました♪気が利く~
(´∇`)

で、1番のメインのPizza 水牛のモッツァレラチーズのマルゲリータ★

興奮し過ぎて写メ撮り忘れました
(T . T)

石窯焼きのパリ2モチ2の生地にジューシーなトマトソース、モチ2濃厚なモッツァレラ、まさに求めていたPizzaそのもので幸せ~でした!その他のお料理も全部美味しくってハズレなし♪
(T . T)予約してくれたKさん、ありがとね☆


食後は北野まで歩いてお茶して〆ました
(σ * ´v`)σ




いつも私は受付にいるので交代時以外は1人で仕事してるのですが、この日は上のフロアの事務の子とご飯でした♪3人で集まるのは初めてだけど、ず~っと喋り通しでめちゃくちゃ楽しかったです★

ごちそうさまでした&ありがとう~
(*'V`*)


lunch@ブランジェリー コム シノワ

2012-03-21 18:10:24 | 食べログ
会社帰りに遅めの1人ランチ@神戸では有名なパン屋さん、「ブランジェリー コムシノワ」さんに初来店です
(^^)

カフェメニューからパスタやサラダ、一品料理など選ぶことも出来ますが、パンコーナーに並ぶパンをイートインすることができます♪

せっかくなのでパンコーナーで目移りしながらハード系を2種類選び
(´υ`)

オーダーは本日のスープに☆





皮がパリっと中はしっとりしたバゲットはスープと相性良く、食べ易くカットし温めてから出してくれるのが嬉しいサービスです
(^^)

もう1種の野菜とチーズの入ったのも好みでした。


一品ずつの単価が割とするのでコスパが高いとは言えませんが、1人の時間を気持ち良く過ごせて大満足でした
( ´艸`)


お一人さまで入店、ためらうどころか新店発掘が楽しくなってきたこの頃です★
(´∇`)