goo blog サービス終了のお知らせ 

岡崎で子連れランチを楽しむブログ

愛知県岡崎市に引っ越してきました。子連れランチに行った感想を綴っていきたいと思います。~2007年11月より~

さん太

2008年01月15日 22時22分57秒 |  * 洋食
オムライスのさん太(羽根店)に行ってきました。
上里店はクーポンが使えたのですが、羽根店はないようです^^;

場所は最近新しくできたウイングタウンのすぐ近くです。
住宅街の中にあります。
看板がなければ普通の家としか見えないのですが、
そこがまた私好みです
相方は一度来店したことがあったのですが、
私は今回が初めてでした
オムライスが美味しいと評判でしたので、
とっても楽しみ&ドキドキでした。



外観


お店から少し離れた駐車場に車を停め、
ベビーカーにベビを乗っけて店内に入ろうとしたのですが、
入り口の砂利と階段がバリアフリーではなく残念
入るのにほんの少しですが苦労しました。

今回は予約はせずに飛び込みで入店です。
私たちは4人用のテーブル席に通されました。
オープンタイプ(個室ではない)のお座敷があったようですが、
すでに子連れのお客様で埋まっていました^^;
11時半からオープンと聞いていたので早めに行ったのですが、
すでに何組か入られていて、
座敷があるのを知っていたら予約したのに~と後悔しました
椅子を1つどけてもらって、
そこへベビーカーを乗り付けました。



オムライス


1,260円のデザートランチを注文しました。
料理内容は・・・
 サラダ
 スープ(この日はミネストローネ)
 オムライス
 デザート
 ドリンク
です。

写真が少しぼやけているのですが、
オムライスの上に乗っかった卵がトロトロ~~~
これはやっぱり自宅では作れない・・・
トマトの酸味が利いたソースとの相性はバッチリでした
もう少しがっつり量があると嬉しかったですが・・・
サラダのドレッシングは私にはちょっと酸っぱかったです^^;
ミネストローネは美味しかったです



デザートとコーヒー


デザートは、ココアのケーキと洋ナシのシャーベット、フルーツでした。


子連れで入れるのかなぁと最初は不安でしたが、
結構子連れのお客様がいらっしゃって、
しかも座敷があったりして少し安心しました。

オムライスは評判どおり美味しかったです^^
卵はトロトロだしソースも美味しいし。
ただ、好みの問題があるかもしれませんが、
同じオムライスをもう一度食べにくるかなぁというと、
私としてはちょっと微妙かもしれません。
オムライスは自宅で作る家庭料理っていうイメージが私には強く、
1,260円を払ってオムライスを食べるっていうのは、
貧乏主婦の私としてはちょっともったいないというか・・・。
(↑デザートなしならもう少し安いランチのセットがありました^^)

でもでも、
お店の内装はとっても可愛らしく、
スタッフの方のサービスも温かく、
家庭的な雰囲気がたっぷりだし落ち着けるお店だと思います。
素敵な洋食屋さんです。
オムライスもトッピングなどがたくさん選べるようです。(夜だけかな??)


 居心地の良さ 〇
 サービス    〇
 味        〇
 量        〇
 店の雰囲気  ◎

 《11点》


さん太(羽根店)
岡崎市羽根町鰻池112-3
0564-57-9966

最新の画像もっと見る