日々是好日

1月8日(日)Google翻訳にはまだ負けていません

いつもと少し違う朝食。新メニューは炊き込みご飯とサラダチキン。


3月に予定されている、カナダ人学生ツアーの行程表を真剣に読んだ。英語のままではイメージが湧きにくいので、日本語に直したい。でも面倒くさい。アプリ『Google翻訳』を使ってみた。


↑黄色になっている数字は、原文は電話番号ではなく 08:45–9:30
さんまち通りが『サマック通り』になっている。ヴィアットは原文ではvisit

こりゃあかん。『Google翻訳』では一瞬で翻訳できるが、まだ正確ではない。結局、WORDで日本語版を作った。日本語に直すと実感が湧いてきた。白川郷から京都までバスで5時間。その間、どうしたらいいのだろう。下手な英語でつまらない話をしてもねえ。


午後は、明日の初釜のための着物選びをした。「着物を持っていない!」と叫んできたので、この数年で着物が集まってきて和ダンスがいっぱいに。昨年亡くなった義母の着物も加わった。問題は明日、自分で着れるかだ。うまく帯を結べなければコートを羽織って、先生のお宅でどなたかに直してもらおう。

昨日、グループホームから、母が発熱したという電話をいただいたので、様子を見に行った。母は、もう熱は下がりぐっすり眠っていた。


フラワーアレンジメントの仕事もされているカフェ『ミスエヴァンス』のマダムが植えたお花。土がほかほか。


新しい携帯で写した我が家の水仙。ポートレートで写すとバックがぼやける。残念なのは花が去年より小さくなってしまったこと。肥料が足りなかったのかな?


夕食。焼きそば二種。2つのフライパンで同時に調理した。ソース焼きそばと中華風焼きそば。


夜のDMM英会話。ヨーロッパのトップ5の温泉地の紹介。


ハンガリーの温泉

アイスランドの温泉


いずれもスイミングプールみたい。日本の温泉とは全く違うよと、講師の方に説明した。ひなびた日本の温泉は狭くて静かで、水着では入れないと言った。カナダ人学生のツアーでは、箱根と高山で温泉体験をすることになっている。どんな体験になるだろうか。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る