土曜日のアンダーのレースは、米内の頑張りに感動をもらい、
日曜日もプロのレースに、いいものを見させてもらいました。
また、実業団チームの、練習などを一緒にさせてもらっている、アクアタマさんの
補給係りをやることになり、米内と中島と米内パパ様、ママ様がやってくれました!
米内、中島は、補給係りの地味な仕事の多さと、
毎周回、選手がどの位置で帰ってきて、何を望んでいるのかなど、
サポートもレースに集中していることを実感して、サポート側の
大変さも体験するいい経験になったようです。
また、2日間に渡り、自転車業界の方が、一同に集まっているので、
ご挨拶したかった方々にご挨拶にまわり、いろんな方と情報交換ができ、
自転車界にどっぷり浸かる2日間でした。
やはり、自分の自転車好きを改めて再確認!
自転車界で情熱を持って進んでいる多くの方と一緒に、自分は微力ですが、
より良い方向にできればと思いました。
選手は、明日は休息日ですが、その後みんなでTTTにのためや、旧門田杯に向けた、
練習などできることをやろう!といういい雰囲気の中、練習に励みます。
自分もゴールデンウイークではありますが、今年度の推薦入学制度へのための
書類作成や、OB会に向けての、活動報告などをまとめた資料を作ろうと思います。
こうやって好きなことをできる喜びもありますが、
純粋にほんとに自分を追い込み、走り続ける選手を目の前にすると、
その苦しさに比べれば、どんなことも楽だなと感じます。
日曜日もプロのレースに、いいものを見させてもらいました。
また、実業団チームの、練習などを一緒にさせてもらっている、アクアタマさんの
補給係りをやることになり、米内と中島と米内パパ様、ママ様がやってくれました!
米内、中島は、補給係りの地味な仕事の多さと、
毎周回、選手がどの位置で帰ってきて、何を望んでいるのかなど、
サポートもレースに集中していることを実感して、サポート側の
大変さも体験するいい経験になったようです。
また、2日間に渡り、自転車業界の方が、一同に集まっているので、
ご挨拶したかった方々にご挨拶にまわり、いろんな方と情報交換ができ、
自転車界にどっぷり浸かる2日間でした。
やはり、自分の自転車好きを改めて再確認!
自転車界で情熱を持って進んでいる多くの方と一緒に、自分は微力ですが、
より良い方向にできればと思いました。
選手は、明日は休息日ですが、その後みんなでTTTにのためや、旧門田杯に向けた、
練習などできることをやろう!といういい雰囲気の中、練習に励みます。
自分もゴールデンウイークではありますが、今年度の推薦入学制度へのための
書類作成や、OB会に向けての、活動報告などをまとめた資料を作ろうと思います。
こうやって好きなことをできる喜びもありますが、
純粋にほんとに自分を追い込み、走り続ける選手を目の前にすると、
その苦しさに比べれば、どんなことも楽だなと感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます